From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Wed Oct 2 17:41:59 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Wed, 02 Oct 2002 17:41:59 +0900 Subject: [Cuppa-users:136] Re: テストデータを外から食わす In-Reply-To: Your message of "Tue, 02 Jul 2002 10:47:48 +0900" <200207020148.g621mVcG025054@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: <200210020843.g928hr40019521@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:71] テストデータを外から食わす" / FUKUDA Fumiki --- ...ってやつ、そろそろできます。 今週中には sourceforge-CVS にcommitされることになってますんで、 tar-ball 拾ってお試しください。# 森野さん、よろしくっすー α(β?)版ちうことで、ご意見/ご感想賜りたし。 cpp/toci, cpp/aoxiso ってゆーdirが追加になります。 cpp/toci に子河童/子馬のと同じよな'チュートリアル'が入ります。 # きちんとしたドキュメントが作れなかったお詫びっす^^; -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic... From chino-t @ rc5.so-net.ne.jp Wed Oct 2 18:08:11 2002 From: chino-t @ rc5.so-net.ne.jp (Tokuhiro Chino) Date: Wed, 2 Oct 2002 18:08:11 +0900 Subject: [Cuppa-users:137] TestRunner Message-ID: <002101c269f3$3f1dc440$b500a8c0@chino> はじめまして。 知野と申します。 3ヶ月程前からXPをテスト的にですが、実践しております。 次のプロジェクトではVCを使うので、河童を使わせて頂こうと思い、 導入しようとしているのですが、渋川さんの解説ページ http://www.shibu.jp/cppunit/tutorial を参考にやってみたところ、第三回の「テスト&ビルド環境の構築」 でコンパイルが通り、実行するとTestRunnerも起動するのですが、 「Brouse」ボタンが非アクティブになっており、押すことができません。 試しに第四回の「正規表現を使ってみよう」でテストを追加してみましたが、 やはり同じです。 これは何に問題があるのでしょうか? 環境は Win2000Pro VC6 Coppa-2.0.2 cppunit-1.9.10 です。 宜しくお願い致します。 ------------- CHINO Tokuhiro From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Wed Oct 2 18:11:26 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Wed, 02 Oct 2002 18:11:26 +0900 Subject: [Cuppa-users:138] Re: TestRunner In-Reply-To: Your message of "Wed, 2 Oct 2002 18:08:11 +0900" <002101c269f3$3f1dc440$b500a8c0@chino> Message-ID: <200210020913.g929DJ40021445@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:137] TestRunner" / Tokuhiro Chino --- >次のプロジェクトではVCを使うので、河童を使わせて頂こうと思い、 >導入しようとしているのですが、渋川さんの解説ページ > >http://www.shibu.jp/cppunit/tutorial > >を参考にやってみたところ、第三回の「テスト&ビルド環境の構築」 >でコンパイルが通り、実行するとTestRunnerも起動するのですが、 >「Brouse」ボタンが非アクティブになっており、押すことができません。 >... あー、本来なら僕が最も得意とするところでなくてはならんのだけど、 もっぱらコンソールからしかテストせんので plugin は試してねぇです。 # だって楽なんだもん^^; 渋川さん、なんかわかるぅ? -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic... From smorino @ datamark.co.jp Wed Oct 2 21:50:46 2002 From: smorino @ datamark.co.jp (Shin'ya MORINO) Date: Wed, 02 Oct 2002 21:50:46 +0900 Subject: [Cuppa-users:139] Re: テストデータを外から食わす In-Reply-To: <200210020843.g928hr40019521@tmg01.ntes.nec.co.jp> References: <200207020148.g621mVcG025054@tmg01.ntes.nec.co.jp> <200210020843.g928hr40019521@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: <3d9aea56.8788%smorino@datamark.co.jp> 森野@河童CVS守衛さん です。 FUKUDA Fumikiさんの<200210020843.g928hr40019521 @ tmg01.ntes.nec.co.jp>から >...ってやつ、そろそろできます。 > >今週中には sourceforge-CVS にcommitされることになってますんで、 >tar-ball 拾ってお試しください。# 森野さん、よろしくっすー はい。コミットしました。 ダウンロードするには、 http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/cuppa/cuppa/ に移動して、 "Show files using tag"リストボックスから、cuppa-2-1-branchを選択して、 "Download tarball"をクリックしてくださいませ。 cuppa-2.1(開発版)が、ダウンロードできます。 ------- 森野慎也 mailto:smorino @ datamark.co.jp From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Thu Oct 3 09:43:43 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Thu, 03 Oct 2002 09:43:43 +0900 Subject: [Cuppa-users:140] Re: テストデータを外から食わす In-Reply-To: Your message of "Wed, 02 Oct 2002 21:50:46 +0900" <3d9aea56.8788%smorino@datamark.co.jp> Message-ID: <200210030045.g930jb40009176@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:139] Re: テストデータを外から食わす" / Shin'ya MORINO --- >>今週中には sourceforge-CVS にcommitされることになってますんで、 >>tar-ball 拾ってお試しください。# 森野さん、よろしくっすー >はい。コミットしました。 わーい。いつもありがとです > 守衛さん >ダウンロードするには、 >http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/cuppa/cuppa/ >... >cuppa-2.1(開発版)が、ダウンロードできます。 ...だそーです。 ぜひとも遊んでいただき、突っ込みカマしておくんなまし。> ユーザ各位 -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic... From yoshiki @ shibu.jp Thu Oct 3 10:31:00 2002 From: yoshiki @ shibu.jp (Shibukawa Yoshiki) Date: Thu, 3 Oct 2002 10:31:00 +0900 Subject: [Cuppa-users:141] Re: TestRunner In-Reply-To: <200210020913.g929DJ40021445@tmg01.ntes.nec.co.jp> References: <200210020913.g929DJ40021445@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: 渋川です。 > >を参考にやってみたところ、第三回の「テスト&ビルド環境の構築」 > >でコンパイルが通り、実行するとTestRunnerも起動するのですが、 > >「Brouse」ボタンが非アクティブになっており、押すことができません。 > >... > > あー、本来なら僕が最も得意とするところでなくてはならんのだけど、 > もっぱらコンソールからしかテストせんので plugin は試してねぇです。 > # だって楽なんだもん^^; > > 渋川さん、なんかわかるぅ? うちでも再現しました。CppUnitの1.9.8だと問題ないです。1.9.8を使用しては いかがでしょうか? 何故1.9.10でダメなのかは分かりません。ソースを読まないと・・・ひょっとし てバグ?確か1.9系列は開発途上バージョンでしたので、問題がある可能性は十 分あります。 # でも河童ではもう1.8.0サポートはなくなってしまったんですけどね。 ----- 東京工業大学 電気電子工学科 _/_/_/ しぶかわよしき JA6HFA/1 _/ mailto: yoshiki @ shibu.jp / keitai @ shibu.jp From yoshiki @ shibu.jp Thu Oct 3 10:34:02 2002 From: yoshiki @ shibu.jp (Shibukawa Yoshiki) Date: Thu, 3 Oct 2002 10:34:02 +0900 Subject: [Cuppa-users:142] Re: TestRunner In-Reply-To: References: Message-ID: 渋川@捕捉です。 > うちでも再現しました。CppUnitの1.9.8だと問題ないです。1.9.8を使用 > してはいかがでしょうか? たまたま手元にダウンロードしていたのが1.9.8と1.9.10だったのでこの二つで 検証しましたが、その間の1.9.9でも大丈夫かもしれません。 ----- 東京工業大学 電気電子工学科 _/_/_/ しぶかわよしき JA6HFA/1 _/ mailto: yoshiki @ shibu.jp / keitai @ shibu.jp From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Thu Oct 3 10:47:30 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Thu, 03 Oct 2002 10:47:30 +0900 Subject: [Cuppa-users:143] Re: TestRunner In-Reply-To: Your message of "Thu, 3 Oct 2002 10:31:00 +0900" Message-ID: <200210030149.g931nO40014092@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:141] Re: TestRunner" / Shibukawa Yoshiki --- >うちでも再現しました。CppUnitの1.9.8だと問題ないです。1.9.8を使用しては >いかがでしょうか? そーゆーことすか。さんきゅ > シブさま >何故1.9.10でダメなのかは分かりません。ソースを読まないと・・・ひょっとし >てバグ?確か1.9系列は開発途上バージョンでしたので、問題がある可能性は十 >分あります。 それはおおアリですねぇ。本家のMLに同様のクレーム上がってないか覗いてみましょ。 ># でも河童ではもう1.8.0サポートはなくなってしまったんですけどね。 急ぎすぎたかしらん^^; 熱烈要請があれば1.8.0対応も考えねばならんかの。 -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic... From yoshiki @ shibu.jp Thu Oct 3 11:11:06 2002 From: yoshiki @ shibu.jp (Shibukawa Yoshiki) Date: Thu, 3 Oct 2002 11:11:06 +0900 Subject: [Cuppa-users:144] Re: TestRunner In-Reply-To: <200210030149.g931nO40014092@tmg01.ntes.nec.co.jp> References: <200210030149.g931nO40014092@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: 渋川です。 > ># でも河童ではもう1.8.0サポートはなくなってしまったんですけどね。 > > 急ぎすぎたかしらん^^; 熱烈要請があれば1.8.0対応も考えねばならんかの。 確か1.8.0で問題になる箇所はTextTestRunnerのXMLのエンコーディング絡みだけ だった気がします。自分でそこだけ書き換えれば良いので、ドキュメントで一言 触れるだけでも良いかもしれません。 ----- 東京工業大学 電気電子工学科 _/_/_/ しぶかわよしき JA6HFA/1 _/ mailto: yoshiki @ shibu.jp / keitai @ shibu.jp From chino-t @ rc5.so-net.ne.jp Thu Oct 3 12:08:05 2002 From: chino-t @ rc5.so-net.ne.jp (Tokuhiro Chino) Date: Thu, 3 Oct 2002 12:08:05 +0900 Subject: [Cuppa-users:145] Re: TestRunner References: <200210020913.g929DJ40021445@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: <000401c26a8a$264125b0$b500a8c0@chino> 知野です。 > うちでも再現しました。CppUnitの1.9.8だと問題ないです。1.9.8を使用しては > いかがでしょうか? 1.9.8でやってみたところ、今度は動作しました。ありがとうございました。 ただ、アドオンを追加するところで、 TestRunnerDSPlugIn.dll (サイズ 36k) TestRunnerDSPlugInD.dll (サイズ 141k) という2つのファイルが出来ていたのですが、渋川さんの解説ページ通りに TestRunnerDSPlugIn.dllを選ぶとエラーが出てVCがクラッシュしてしまいました。 TestRunnerDSPlugInD.dllを選んだ場合はちゃんと追加でき、動作も確認できました。 とりあえず動いているので気にしないことにします ^ ^; 今後ともよろしくお願いします。 ------- CHINO Tokuhiro From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Thu Oct 3 12:49:33 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Thu, 03 Oct 2002 12:49:33 +0900 Subject: [Cuppa-users:146] Re: TestRunner In-Reply-To: Your message of "Thu, 3 Oct 2002 12:08:05 +0900" <000401c26a8a$264125b0$b500a8c0@chino> Message-ID: <200210030351.g933pS40022678@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:145] Re: TestRunner" / Tokuhiro Chino --- >TestRunnerDSPlugIn.dllを選ぶとエラーが出てVCがクラッシュしてしまいました。 >TestRunnerDSPlugInD.dllを選んだ場合はちゃんと追加でき、動作も確認できました。 'D'はDebug版の'D'。 -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic... From kaz221 @ io.ocn.ne.jp Fri Oct 4 09:19:25 2002 From: kaz221 @ io.ocn.ne.jp (Tsutsui Kazuhiko) Date: Fri, 4 Oct 2002 09:19:25 +0900 Subject: [Cuppa-users:147] Re: TestRunner In-Reply-To: <200210030351.g933pS40022678@tmg01.ntes.nec.co.jp> References: <200210030351.g933pS40022678@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: 筒井と申します。 >>TestRunnerDSPlugIn.dllを選ぶとエラーが出てVCがクラッシュしてしまいました。 >>TestRunnerDSPlugInD.dllを選んだ場合はちゃんと追加でき、動作も確認できました。 > >'D'はDebug版の'D'。 私も知野さんのおっしゃる’release版plug-inを追加するとVCがクラッシュ’ にやられたクチです。(NT4.0SP6.0 + VC6SP5 と Win2KSP2 + VC6SP5で再現 ) # CppUnit 1.9.xのrelease版plug-inは具合悪いのでしょうか? ですから私はCppUnitを1.8.0に差し戻して使用しています。 GUIからテストをしたければ’狐火’を使えという話しもありますが。。。 From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Fri Oct 4 10:03:42 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Fri, 04 Oct 2002 10:03:42 +0900 Subject: [Cuppa-users:148] Re: TestRunner In-Reply-To: Your message of "Fri, 4 Oct 2002 09:19:25 +0900" Message-ID: <200210040105.g9415bd9007958@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:147] Re: TestRunner" / Tsutsui Kazuhiko --- >私も知野さんのおっしゃる’release版plug-inを追加するとVCがクラッシュ’ >にやられたクチです。(NT4.0SP6.0 + VC6SP5 と Win2KSP2 + VC6SP5で再現 ) ># CppUnit 1.9.xのrelease版plug-inは具合悪いのでしょうか? > >ですから私はCppUnitを1.8.0に差し戻して使用しています。 >GUIからテストをしたければ’狐火’を使えという話しもありますが。。。 "MFC環境下でテストしたい。結果はベタなテキストでかまわない。" とかいうんであれば、 void おやんなさい() { CppUnit::TextUi::TestRunner runner; runner.addTest(CppUnit::TestFactoryRegistry::getRegistry().makeTest()); std::ofstream file("結果.txt"); CppUnit::TextOutputter outputter(&runner, *file); runner.setOutputter(&outputter); runner.run(); } なんてな関数を、テストのために用意したメニューアイテムや ボタン(本番では取り除く)のイベントハンドラから呼び出せば、 '結果.txt' ができあがります。 # って、試してないです^^; やってみてみて。 ローテクですが、テスト対象への影響が一番少ないかも。 -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic... From kaz221 @ io.ocn.ne.jp Fri Oct 4 13:05:37 2002 From: kaz221 @ io.ocn.ne.jp (Tsutsui Kazuhiko) Date: Fri, 4 Oct 2002 13:05:37 +0900 Subject: [Cuppa-users:149] Re: TestRunner In-Reply-To: <200210040105.g9415bd9007958@tmg01.ntes.nec.co.jp> References: <200210040105.g9415bd9007958@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: 筒井です。 お昼休みにやってみたです^^; で、まず > CppUnit::TextOutputter outputter(&runner, *file); > runner.setOutputter(&outputter); の部分ですが、 CppUnit::TextOutputter outputter = new CppUnit::TextOutputter(&runner.result(),*file); runner.setOutputter(outputter); が正しいっす。 # cuppaのtutorialでも↑になっていたです。 >なんてな関数を、テストのために用意したメニューアイテムや >ボタン(本番では取り除く)のイベントハンドラから呼び出せば、 >'結果.txt' ができあがります。 ># って、試してないです^^; やってみてみて。 > >ローテクですが、テスト対象への影響が一番少ないかも。 なるほどローテクですが、簡単に組み込めるあたり中々グーです。 ついでにテスト実行後に'結果.txt'をエディタでキックして表示 するようにして、plug-in版と併用してみます。 From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Fri Oct 4 13:17:17 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Fri, 04 Oct 2002 13:17:17 +0900 Subject: [Cuppa-users:150] Re: TestRunner In-Reply-To: Your message of "Fri, 4 Oct 2002 13:05:37 +0900" Message-ID: <200210040419.g944JCd9023649@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:149] Re: TestRunner" / Tsutsui Kazuhiko --- >CppUnit::TextOutputter outputter = new CppUnit::TextOutputter(&runner.result(),*file); >runner.setOutputter(outputter); > >が正しいっす。 ># cuppaのtutorialでも↑になっていたです。 あらホント^^; >>ローテクですが、テスト対象への影響が一番少ないかも。 > >なるほどローテクですが、簡単に組み込めるあたり中々グーです。 >ついでにテスト実行後に'結果.txt'をエディタでキックして表示 >するようにして、plug-in版と併用してみます。 んじゃ上のコード、TextOutputterあらためCompilerOutputter使うと 幸せに慣れるかも...慣れてどうする。 CompilerOutputterの出力ならいわゆるタグジャンプが効くでせう。 # 秀丸だとF-10かな emacs でもおっけーだったよね確か > 森野たん -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic... From smorino @ datamark.co.jp Fri Oct 4 13:28:16 2002 From: smorino @ datamark.co.jp (Shin'ya MORINO) Date: Fri, 04 Oct 2002 13:28:16 +0900 Subject: [Cuppa-users:151] Re: TestRunner In-Reply-To: <200210040419.g944JCd9023649@tmg01.ntes.nec.co.jp> References: <200210040419.g944JCd9023649@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: <3d9d1896.8806%smorino@datamark.co.jp> 森野@たん です。 FUKUDA Fumikiさんの<200210040419.g944JCd9023649 @ tmg01.ntes.nec.co.jp>から >CompilerOutputterの出力ならいわゆるタグジャンプが効くでせう。 ># 秀丸だとF-10かな emacs でもおっけーだったよね確か > 森野たん επιたんのお言葉どおり、まんなかボタンで、飛んでくれます。(^^ ------- 森野慎也 mailto:smorino @ datamark.co.jp From kaz221 @ io.ocn.ne.jp Fri Oct 4 14:21:02 2002 From: kaz221 @ io.ocn.ne.jp (Tsutsui Kazuhiko) Date: Fri, 4 Oct 2002 14:21:02 +0900 Subject: [Cuppa-users:152] Re: TestRunner In-Reply-To: <200210040419.g944JCd9023649@tmg01.ntes.nec.co.jp> References: <200210040419.g944JCd9023649@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: 筒井です >んじゃ上のコード、TextOutputterあらためCompilerOutputter使うと >幸せに慣れるかも...慣れてどうする。 あ、なるほど少し幸せになれました。 少し頭を働かせれば、こう言った機能を実装したクラスがあること 想像できそうなものですのに本当にまぁ。。。 週末に'朱鷺/青紫蘇'を試すついでに、もう少しCppUnitをしっかり 見てみようと思います。 些細なネタからエライことタメになってしまいました。 ありがとうございました。 >>CompilerOutputterの出力ならいわゆるタグジャンプが効くでせう。 >># 秀丸だとF-10かな emacs でもおっけーだったよね確か > 森野たん >επιたんのお言葉どおり、まんなかボタンで、飛んでくれます。(^^ 仲良しさんですね(^^ From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Fri Oct 4 15:56:23 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Fri, 04 Oct 2002 15:56:23 +0900 Subject: [Cuppa-users:153] Re: TestRunner In-Reply-To: Your message of "Fri, 4 Oct 2002 14:21:02 +0900" Message-ID: <200210040658.g946wId9006595@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:152] Re: TestRunner" / Tsutsui Kazuhiko --- >あ、なるほど少し幸せになれました。 よかったよかった小さな幸せ。 >少し頭を働かせれば、こう言った機能を実装したクラスがあること >想像できそうなものですのに本当にまぁ。。。 'cocuppa --main' で吐いたメイン・ルーチンに埋め込んであるんすけど、 いまひとつ知名度が... > CompilerOutputter >些細なネタからエライことタメになってしまいました。 >ありがとうございました。 お役に立ててなによりです。 # 河童お役立ち tips 集 なんての作ってもいいなー # つか、河童それ自体、お役立ちtips集なんだが^^; >>># 秀丸だとF-10かな emacs でもおっけーだったよね確か > 森野たん >>επιたんのお言葉どおり、まんなかボタンで、飛んでくれます。(^^ > >仲良しさんですね(^^ いつしか愛に変わるんじゃないかと、それが恐くて... -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic... From smorino @ datamark.co.jp Fri Oct 4 16:36:18 2002 From: smorino @ datamark.co.jp (Shin'ya MORINO) Date: Fri, 04 Oct 2002 16:36:18 +0900 Subject: [Cuppa-users:154] Re: TestRunner In-Reply-To: <200210040658.g946wId9006595@tmg01.ntes.nec.co.jp> References: <200210040658.g946wId9006595@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: <3d9d42e6.8810%smorino@datamark.co.jp> 森野です。 FUKUDA Fumikiさんの<200210040658.g946wId9006595 @ tmg01.ntes.nec.co.jp>から >'cocuppa --main' で吐いたメイン・ルーチンに埋め込んであるんすけど、 >いまひとつ知名度が... > CompilerOutputter 少なくとも、Emacsを使っておられる方だと、必携アイテムとなること、間違いなし。 非常に便利です。 私、Makefileに、testというターゲットを作って、そこから、テストを走らせてます。 テストがこけた場合、アサートした行に、そっこージャンプ。 # コンパイルエラーとかgrepの時のタグジャンプとまったく同じ扱いです。 >いつしか愛に変わるんじゃないかと、それが恐くて... ぁ.... どきどき...どきどき.... # って雰囲気もりあげて、どーするっ。 (^^;; ------- 森野慎也 mailto:smorino @ datamark.co.jp From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Thu Oct 24 09:14:56 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Thu, 24 Oct 2002 09:14:56 +0900 Subject: [Cuppa-users:155] Re: テストデータを外から食わす In-Reply-To: Your message of "Thu, 03 Oct 2002 09:43:43 +0900" <200210030045.g930jb40009176@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: <200210240017.g9O0HAd9014076@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημη@告知っ です。 --- "[Cuppa-users:140] Re: テストデータを外から食わす" / FUKUDA Fumiki --- 朱鷺が少しばかり'お色直し'しました。いや、インタフェースは なーも変わってません。 朱鷺はXMLをXercesで、SOXを世界樹でパースしちょりました。 が、このたび世界樹がXMLにも対応してくれちゃったので、 それに併せて、朱鷺のXMLパースをXercesから世界樹に乗り換えて みたわけっす。 これにより、朱鷺はXerces要らずとなり、かなり'軽く'なってます。 CVS-tarballで落っことせますから、ぜひお試しを。 # 世界樹:yggdrasil # 松戸菜園テスト研究所構文解析部主任研究員の道化師さん # による軽量SOX/XMLパーサです。御贔屓に。 -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic... From kaz221 @ io.ocn.ne.jp Thu Oct 24 10:09:39 2002 From: kaz221 @ io.ocn.ne.jp (Tsutsui Kazuhiko) Date: Thu, 24 Oct 2002 10:09:39 +0900 Subject: [Cuppa-users:156] Re: テストデータを外から食わす In-Reply-To: <200210240017.g9O0HAd9014076@tmg01.ntes.nec.co.jp> References: <200210240017.g9O0HAd9014076@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: 筒井です。 cuppa-2-1-branchよりtarballを落としたのですが朱鷺の中に ’TestData_parser.cpp’にいらっしゃらないのでビルドがで きないっす。 # 落っことしたtarballが間違っているのでしょうか? From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Thu Oct 24 10:16:18 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Thu, 24 Oct 2002 10:16:18 +0900 Subject: [Cuppa-users:157] Re: テストデータを外から食わす In-Reply-To: Your message of "Thu, 24 Oct 2002 10:09:39 +0900" Message-ID: <200210240118.g9O1IWd9018674@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:156] Re: テストデータを外から食わす" / Tsutsui Kazuhiko --- >cuppa-2-1-branchよりtarballを落としたのですが朱鷺の中に >’TestData_parser.cpp’にいらっしゃらないのでビルドがで >きないっす。 ># 落っことしたtarballが間違っているのでしょうか? おりょ? ありゃ? 守衛さーん、入ってないってー。 # 旧版TestData_SOX/XML.cpp が見えてるけど、これはこれでいいのかしらん? -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic... From smorino @ datamark.co.jp Fri Oct 25 11:59:37 2002 From: smorino @ datamark.co.jp (Shin'ya MORINO) Date: Fri, 25 Oct 2002 11:59:37 +0900 Subject: [Cuppa-users:158] Re: テストデータを外から食わす In-Reply-To: <200210240118.g9O1IWd9018674@tmg01.ntes.nec.co.jp> References: <200210240118.g9O1IWd9018674@tmg01.ntes.nec.co.jp> Message-ID: <3db8b36e.8922%smorino@datamark.co.jp> 森野@守衛さん です。 FUKUDA Fumikiさんの<200210240118.g9O1IWd9018674 @ tmg01.ntes.nec.co.jp>から >>cuppa-2-1-branchよりtarballを落としたのですが朱鷺の中に >>’TestData_parser.cpp’にいらっしゃらないのでビルドがで >>きないっす。 >># 落っことしたtarballが間違っているのでしょうか。 あっております。 こちらの凡ミスです。m(_ _)m >おりょ? ありゃ? > >守衛さーん、入ってないってー。 ># 旧版TestData_SOX/XML.cpp が見えてるけど、これはこれでいいのかしらん? ・TestData_parser.cppの追加、TestData_SOX/XML.cppの削除を行いました。 ・中途ですが、Linuxでのビルドが可能なよう、Makefile.am関連も、  アップデートしました。 ご確認くださいませませー。 ------- 森野慎也 mailto:smorino @ datamark.co.jp From smorino @ datamark.co.jp Sat Oct 26 11:34:24 2002 From: smorino @ datamark.co.jp (Shin'ya MORINO) Date: Sat, 26 Oct 2002 11:34:24 +0900 Subject: [Cuppa-users:159] cuppa-2.1-branch updated. Message-ID: <3db9fe2d.8934%smorino@datamark.co.jp> 森野です。 cuppa-2.1-branchアップデートしました。 ・追加ファイルの確認 ・削除ファイルの確認 ・LinuxでのMake確認(Makefile.am/configure.inなどをアップデート) もう少し、落ち着いて、お試し頂けるかと。 ------- 森野慎也 mailto:smorino @ datamark.co.jp From kaz221 @ io.ocn.ne.jp Mon Oct 28 09:07:13 2002 From: kaz221 @ io.ocn.ne.jp (Tsutsui Kazuhiko) Date: Mon, 28 Oct 2002 09:07:13 +0900 Subject: [Cuppa-users:160] Re: テストデータを外から食わす In-Reply-To: <3db8b36e.8922%smorino@datamark.co.jp> References: <3db8b36e.8922%smorino@datamark.co.jp> Message-ID: 筒井です。 > ・TestData_parser.cppの追加、TestData_SOX/XML.cppの削除を行いました。 > ・中途ですが、Linuxでのビルドが可能なよう、Makefile.am関連も、 >  アップデートしました。 > > ご確認くださいませませー。 cuppa-2.1-branchアップデート確認しました。 確認お願いした張本人なのに返信遅くなりましてすみません。。m(_ _)m 今日は’多分’待機状態なので早速試してみます (^^;; From ffukuda @ ntes.nec.co.jp Mon Oct 28 16:29:16 2002 From: ffukuda @ ntes.nec.co.jp (FUKUDA Fumiki) Date: Mon, 28 Oct 2002 16:29:16 +0900 Subject: [Cuppa-users:161] Re: テストデータを外から食わす In-Reply-To: Your message of "Mon, 28 Oct 2002 09:07:13 +0900" Message-ID: <200210280731.g9S7VYd9022884@tmg01.ntes.nec.co.jp> επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:160] Re: テストデータを外から食わす" / Tsutsui Kazuhiko --- >> ・TestData_parser.cppの追加、TestData_SOX/XML.cppの削除を行いました。 >> ・中途ですが、Linuxでのビルドが可能なよう、Makefile.am関連も、 >>  アップデートしました。 >> >> ご確認くださいませませー。 > >cuppa-2.1-branchアップデート確認しました。 よしよし。お疲れ様です > 守衛さん >確認お願いした張本人なのに返信遅くなりましてすみません。。m(_ _)m >今日は’多分’待機状態なので早速試してみます (^^;; 遊んで/いぢめてやってください。バグの報告とか、 "こんなことできたら幸せ"とか、お待ち申し上げます。 -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic...