Descargar
Desarrollar
Cuenta
Descargar
Desarrollar
Entrar
Forgot Account/Password
Crear Cuenta
Idioma
Ayuda
Idioma
Ayuda
×
Entrar
Nombre de usuario
Contraseña
×
Forgot Account/Password
Translation Status of Español
Categoría:
Software
Gente
PersonalForge
Magazine
Wiki
Buscar
OSDN
>
Buscar Software
>
Games/Entertainment
>
Simulation
>
DTXMania
>
Ticket List/Search
>
Incidencia #36468
Fork
Descripción
Project Summary
Developer Dashboard
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
Historial
Descargas
File Release
List of Releases
Stats
File Storage
Files
Stats
Código Fuente
Code Repository list
Git
dtxmania
Subversion
Ver Repositorio
Incidencia
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
FrontPage
Title index
Recent changes
Communication
List of Forums
ユーザフォーラム (1047)
Noticias
Incidencia #36468
Ticket List
Submit New Ticket
RSS
コンボなどの座標の指定方法
Abrir Fecha:
2016-07-17 22:21
Última actualización:
2016-07-17 22:21
monitor
ON
OFF
Informador:
yyagi
Propietario:
(Ninguno)
Tipo:
仕様変更リクエスト
Estado:
Open
Componente:
DTXMania
Hito:
既存機能の仕様変更
Prioridad:
5 - Medium
Gravedad:
5 - Medium
Resolución:
Ninguno
Fichero:
Ninguno
Vote
Score:
0
No votes
0.0
% (
0
/
0
)
0.0
% (
0
/
0
)
0
0
Details
Responder
現在、コンボ等の画像の表示座標は、CONFIGでXとYをそれぞれ別々に設定する仕組みとなっているが、以下の点で使いづらいと考える。
実際の表示イメージを見ながら座標設定できないため、適切な値の設定が非常にやりづらい
XとYを別々に設定するやり方のため、指定しづらい
これを、以下のように改善するのはどうか。
CONFIGで特定画像の表示位置指定を試みると、画面が切り替わり、演奏画面での表示要素がサンプル的に一通り表示される。その中で、カーソルキーを動かすことで、所定のパーツの表示位置を決める。(何なら、マウスでの表示位置指定も可とする?)
CONFIGの要素画面で対象パーツを選択するか、それともサンプル画像表示画面で対象パーツを選択するかは、後者のほうが望ましい。(そのほうが使い勝手がよくなると思う。)
Ticket History (1/1 Histories)
2016-07-17 22:21
Updated by:
yyagi
New Ticket "コンボなどの座標の指定方法" created
Attachment File List (
0
)
Attachment File List
No attachments
Editar
Add Comment
You are not logged in.
I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. »
Entrar
Add Comment
Vista previa
Submit
現在、コンボ等の画像の表示座標は、CONFIGでXとYをそれぞれ別々に設定する仕組みとなっているが、以下の点で使いづらいと考える。
これを、以下のように改善するのはどうか。