DTXCで再生ボタンが非活性になっている
ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
ただ、いただいた3件のいずれも、まだ私のところでは現象を再現できておりません。
そこで、少し確認をさせてください。
まず、そちらでなさっていることは、DTXMania118(200510)_DTXC035(191001).zip をダウンロードして、ダウンロードしたフォルダでzipを展開して、DTXCreator.exeを普通に実行(右クリックして「管理者として実行」じゃない)、ですよね。
# それで「パス'C:\WINDOWS\system32\DTXCreatorSMFSetting.xml'へのアクセスが拒否されました。」というエラーになる理由がわからないのです。通常、このxmlファイルは、DTXCreator.exeと同じフォルダに作成されるため、System32フォルダに存在したり、そこに参照にはいかないはずなのです。
もう1つ、DTXManiaGR.exeを起動して、終了して、出力されるDTXManiaLog.txtの内容を、そのままここに貼り付けていただけないでしょうか。そのログの中にはもう少し詳しい環境情報が含まれていますので、その内容を確認させていただきたいです。
ご返信ありがとうございます。
>まず、そちらでなさっていることは、DTXMania118(200510)_DTXC035(191001).zip をダウンロードして、ダウンロードしたフォルダでzipを展開して、DTXCreator.exeを普通に実行(右クリックして「管理者として実行」じゃない)、ですよね。
はい、「管理者として実行」ではなく普通に実行しております。 ただ、うまくいかなかった際に「DTXMania118(200510)_DTXC035(191001)」のフォルダを削除して再度zipファイルを展開したり、 「C:\Program Files\DTXMania」というフォルダを作ってそちらに移動させたりしておりました。
ファイルを添付させて頂きました。 ご確認お願いいたします。
返信が遅くなりすみません。実はまだ原因がよくわかっていません。(いただいたログは、いたって普通のログでした・・。OSのバージョンががサポート期限間際のものではありましたが、今回の問題とは関係ないと思います)
1,DTXCreator.exeを実行後、チップを入力し、DTXCで再生を行おうとしましたが再生ボタンが非活性になっております。
DTXCreator.exe と DTXManiaGR.exeが同じフォルダにあれば、これになることはないはずです。 ですが、そうなっているのに、この問題が出ているということなのですよね。
2,DTXCreator.exeを実行した際、タスクバーには表示されるがクリックしてもウィンドウに表示されない新規のDTXCが一つ目に必ず表示されます。
これはOSの問題である可能性があります。(お使いのOSのバージョン(1903)は確か来月にサポート期限が切れますので、そのうち強制的に1909か2004, 20H2への更新がなされると思います。)
3,DTXCを閉じる際と、ファイルタブのMIDIファイルのインポートを押下した際に以下のエラーが発生します。
取り急ぎ、DTXCreatorSetting.config ファイルをメモ帳で開いて、一番最後のところにある下記の2行を変更してみてください。おそらく、ここのところが C:\Windows\System32\~~~~ などとなってしまっていると思います。もしここを修正してもだめならば、DTXCreatorSetting.config ファイルを削除してください。
<LastMIDIImportFolder>D:\source\repos\dtxmania6\RuntimeResources</LastMIDIImportFolder> <LastMIDIImportSettingsFile>D:\source\repos\dtxmania6\RuntimeResources\DTXCreatorSMFSettings.xml</LastMIDIImportSettingsFile>
それと、
「C:\Program Files\DTXMania」というフォルダを作ってそちらに移動させたりしておりました。
申し訳ないのですが、C:\Program Files\ とか、C:\Windows\ とかには、DTXManiaやDTXCreatorなどの関連ファイルを置かないようにしてください。というのは、これらの設定ファイルはexeと同じフォルダに保存されるのですが、C:\Program Files とかにはこの書き込みができず、うまく動作しません。
チケットの概要を含め、3つほど問題があります。 文書を見ましたが解決方法が分からなかったため、お手数ですが回答をお願いいたします。 当方のPCのOSはWindows10です。
1,DTXCreator.exeを実行後、チップを入力し、DTXCで再生を行おうとしましたが再生ボタンが非活性になっております。
2,DTXCreator.exeを実行した際、タスクバーには表示されるがクリックしてもウィンドウに表示されない新規のDTXCが一つ目に必ず表示されます。
3,DTXCを閉じる際と、ファイルタブのMIDIファイルのインポートを押下した際に以下のエラーが発生します。
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。 続行をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを無視し、続行しようとします。 終了をクリックすると、アプリケーションは直ちに終了します。
パス'C:\WINDOWS\system32\DTXCreatorSMFSetting.xml'へのアクセスが拒否されました。
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、 ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト ************** System.UnauthorizedAccessException: パス 'C:\WINDOWS\system32\DTXCreatorSMFSettings.xml' へのアクセスが拒否されました。
************** 読み込まれたアセンブリ ************** mscorlib
DTXCreator
System.Windows.Forms
System
System.Drawing
System.Configuration
System.Core
System.Xml
DTXCreator.resources
System.Windows.Forms.resources
FDK
System.Management
SharpDX.DirectSound
Bass.Net
SharpDX
mscorlib.resources
************** JIT デバッグ ************** Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、 またはコンピューター (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging 値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。 アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ なりません。
例:
<configuration>
</configuration>
JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、 ハンドルされていない例外はすべてコンピューターに登録された JIT デバッガーに設定されなければなりません。
よろしくお願いいたします。