GITADORA専用ギターコントローラ プレミアムモデル関連情報


更新履歴

2021年10月13日

  • 初版

以下、「GITADORA専用ギターコントローラ プレミアムモデル」を「GITADORA専用コントローラ」と記載します。

DTXManiaでの使い方

  1. GITADORA専用コントローラをPCに接続する。
  2. DTXManiaの CONFIGURATION - GUITAR - Input Option でGITADORA専用コントローラの各ボタンを登録する。ボタンアサインは、下記のようになるはず。
    • BUTTON1 = P
    • BUTTON2 = Y
    • BUTTON3 = B
    • BUTTON4 = G
    • BUTTON5 = R
    • BUTTON6~9 = 欠番
    • BUTTON10 = START
    • BUTTON11 = OPTIONS
    • BUTTON12 = Pick (上方向)
    • BUTTON13 = Pick (下方向)
  3. 2.で、Wailingのボタン出力がGITADORA専用コントローラにはないことがわかる。従い、Wailingを使うには、OPTIONSボタンあたりをWailingに割り当てるなどする必要あり。(後日、DTXMania本体でGITADORA専用コントローラ専用の対応を入れて、ボタン設定の自動化と、GITADORA専用コントローラの加速度センサーに対応したWailing動作を実現予定です。)

USB接続が切断しまくる問題について

GITADORA専用コントローラは、環境によってはUSB接続が切断しまくって使い物にならないようです。 残念ながら、私の環境でも同様でした。

私の環境はAMD環境(初代Zen環境)なのですが、以下のアプリの動作を全て終了することで、ギターコントローラーの切断がなくなりました。

マウス関係の常駐モジュールが、割とジョイパッド入力の邪魔をする感じでしょうかね。 そして更に追加でDiscord, Steam, Epic Games Launcherも終了しないとダメでした。(これらが悪さをする理由は想像つかず。何か特殊なHIDの使い方をしてたりするんでしょうか・・・)。

あくまで私のところでの改善例となりますが、同種の問題に悩まれている方のご参考になれば幸いです。 (でもGITALLERはこんなことしなくても問題なく使えるのですけどね・・・)

開発者向け情報

何かのアプリをGITADORA専用コントローラの加速度センサーに対応させる意欲があるような方のために。

  • このコントローラーは、USBでの接続時にDirectInputのジョイパッドとして認識される。デバイス名は"GuitarFreaks controller"。16ボタン, 3軸のパッド。この中で、9ボタン, 3軸が実際に使われる。
  • Bluetoothでの接続にも対応しているが、詳細不明。(面倒で未調査・・・)
  • 加速度センサーの情報は、X,Y,Z軸それぞれが-127~127の値を出力する。下図のようにギターコントローラーを横にした場合はX軸とY軸がそれぞれ0,0を出力し(*)、図のように赤丸(ギターヘッド)を動かしてギターコントローラーを垂直に立てるとX軸とY軸がそれぞれ0,-15を出力する(*)。
    また、Z軸については、表面を上にして床に置いたときに15を、裏面を上にしておくと-15を出力する。
(*) 正確には、右利きの人がコントローラーを構えた時 (ヘッドが水平から約16°程度上がっているとき) に0や15が出力される感じ。