[Maskat-report 00010] Re: CodeLibの利用方法について

Back to archive index

Youhei Kawada kawad****@nttda*****
2006年 10月 23日 (月) 11:40:27 JST


川田です。

残念ながら現在のマスカットでは、イベント定義XMLによるCodeLibの
データバインディングには対応していません。

ただ次のリリースに組み込めるか検討したいと思います。
入出力XMLについては以下のような形式を考えています。

・出力XML
<root>
  <code>A-001</code>
</root>

・入力XML
<root>
  <codeLib>
    <code>A-001</code>
    <label>コードA-001の説明です。</label>
  </codeLib>
</root>

組み込みと同時に、Webサイト上での具体的なサンプルの掲載にも
対応していきたいと思います。
よろしくお願いします。

-- 
Youhei Kawada


Mitsuru Sekine wrote:
> 関根と申します。
> 初めてメールいたします。
> 現在Maskatをプロジェクトで利用しようとしております。
> 
> CodeLibの利用方法なのですが、
> もう少し具体的なサンプルをHomePage上で、
> ご呈示いただけないでしょうか?
> たとえば、CodeLibの入力XML電文の型、
> 出力電文をどの様な型で送信したらよいのか、
> 具体的にご教授いただけたら幸いです。
> 
> よろしくお願い申し上げます。
> 




Maskat-report メーリングリストの案内
Back to archive index