Descargar
Desarrollar
Cuenta
Descargar
Desarrollar
Entrar
Forgot Account/Password
Crear Cuenta
Idioma
Ayuda
Idioma
Ayuda
×
Entrar
Nombre de usuario
Contraseña
×
Forgot Account/Password
Translation Status of Español
Categoría:
Software
Gente
PersonalForge
Magazine
Wiki
Buscar
OSDN
>
Buscar Software
>
Software Development
>
Frameworks
>
openGion Project
>
Foros
>
ヘルプ
>
SQL Serverでのインストール
openGion Project
Descripción
Project Summary
Developer Dashboard
Página Web
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
Historial
Descargas
List of Releases
Stats
Código Fuente
Code Repository list
Subversion
Ver Repositorio
Incidencia
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
Wiki
FrontPage
Title index
Recent changes
Doc Mgr
List Docs
Communication
Foros
List of Forums
ヘルプ (127)
公開討議 (5)
開発者 (5)
Mailing Lists
list of ML
opengion-member
Noticias
Foros:
ヘルプ
(Thread #41723)
Return to Thread list
RSS
SQL Serverでのインストール (2020-01-20 09:29 by
akawamoto
#84172)
Responder
Crear incidencia
お世話になります。
SQL ServerでopenGion7.0.7.2を使用させて頂こうと思っています。
ge,gfのdbフォルダ内に提供されているSQLSERVERのフォルダ名をMICROSOFT SQL SERVERに変更することで
init.batにドライバ定義を追記
コメントを外して
set INSTALL_CONTEXTS=%CORE_CTXT%,%DEV_CTXT%
を有効にし、startup.batの初回実行でのテーブルは作成できました。
ところが、データベースを作り直そうと、再度実行してもテーブルが作成されません。
データベース名を変更しても同様でした。
再度するために何か操作等が必要でしょうか?
Responder al #84172
×
Sujeto
Body
Reply To Message #84172 > お世話になります。 > SQL ServerでopenGion7.0.7.2を使用させて頂こうと思っています。 > > ge,gfのdbフォルダ内に提供されているSQLSERVERのフォルダ名をMICROSOFT SQL SERVERに変更することで > > init.batにドライバ定義を追記 > コメントを外して > set INSTALL_CONTEXTS=%CORE_CTXT%,%DEV_CTXT% > を有効にし、startup.batの初回実行でのテーブルは作成できました。 > > ところが、データベースを作り直そうと、再度実行してもテーブルが作成されません。 > データベース名を変更しても同様でした。 > > 再度するために何か操作等が必要でしょうか?
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar
Re: SQL Serverでのインストール (2020-01-20 11:36 by
chatrun
#84173)
Responder
Crear incidencia
メッセージ #84172 への返信
> ところが、データベースを作り直そうと、再度実行してもテーブルが作成されません。
> データベース名を変更しても同様でした。
>
> 再度するために何か操作等が必要でしょうか?
実際に試していないので、想像だけで答えさせていただきます。
1回目が成功して、それ以降に再作成できないのは、installファイルのタイムスタンプがクリアされているからではないでしょうか?
db/SQLSERVER/xml/install/01_TABLE 以下の XMLファイルの更新日付が 空欄になっていないかご確認いただけるでしょうか?
もし、空欄なら、何とかしてタイムスタンプを設定してください。
例)
https://el.jibun.atmarkit.co.jp/pythonlove/2019/01/025_10.html#c07
※ xmlファイルは UTF-8 なので、上記方法で処理できるか、未確認です。
もし、タイムスタンプがクリアされていないなら、・・・・もう少し深く調査しないと判りません。
お手数をおかけして、申し訳ございません。
Responder al
#84172
Responder al #84173
×
Sujeto
Body
Reply To Message #84173 > メッセージ #84172 への返信 > > ところが、データベースを作り直そうと、再度実行してもテーブルが作成されません。 > > データベース名を変更しても同様でした。 > > > > 再度するために何か操作等が必要でしょうか? > > 実際に試していないので、想像だけで答えさせていただきます。 > > 1回目が成功して、それ以降に再作成できないのは、installファイルのタイムスタンプがクリアされているからではないでしょうか? > db/SQLSERVER/xml/install/01_TABLE 以下の XMLファイルの更新日付が 空欄になっていないかご確認いただけるでしょうか? > もし、空欄なら、何とかしてタイムスタンプを設定してください。 > 例)https://el.jibun.atmarkit.co.jp/pythonlove/2019/01/025_10.html#c07 > ※ xmlファイルは UTF-8 なので、上記方法で処理できるか、未確認です。 > > もし、タイムスタンプがクリアされていないなら、・・・・もう少し深く調査しないと判りません。 > > お手数をおかけして、申し訳ございません。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar
Re: SQL Serverでのインストール (2020-01-20 17:09 by
akawamoto
#84180)
Responder
Crear incidencia
メッセージ #84173 への返信
> メッセージ #84172 への返信
> 1回目が成功して、それ以降に再作成できないのは、installファイルのタイムスタンプがクリアされているからではないでしょうか?
> db/SQLSERVER/xml/install/01_TABLE 以下の XMLファイルの更新日付が 空欄になっていないかご確認いただけるでしょうか?
> もし、空欄なら、何とかしてタイムスタンプを設定してください。
> 例)
https://el.jibun.atmarkit.co.jp/pythonlove/2019/01/025_10.html#c07
> ※ xmlファイルは UTF-8 なので、上記方法で処理できるか、未確認です。
>
さっそくの回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、更新日付が全て空になっておりました。
とりあえず、エディタで全て開いて保存、更新日付があることを確認してから再実行しましたら、テーブルは作成されました。
Responder al
#84173
Responder al #84180
×
Sujeto
Body
Reply To Message #84180 > メッセージ #84173 への返信 > > メッセージ #84172 への返信 > > > 1回目が成功して、それ以降に再作成できないのは、installファイルのタイムスタンプがクリアされているからではないでしょうか? > > db/SQLSERVER/xml/install/01_TABLE 以下の XMLファイルの更新日付が 空欄になっていないかご確認いただけるでしょうか? > > もし、空欄なら、何とかしてタイムスタンプを設定してください。 > > 例)https://el.jibun.atmarkit.co.jp/pythonlove/2019/01/025_10.html#c07 > > ※ xmlファイルは UTF-8 なので、上記方法で処理できるか、未確認です。 > > > さっそくの回答ありがとうございます。 > ご指摘の通り、更新日付が全て空になっておりました。 > とりあえず、エディタで全て開いて保存、更新日付があることを確認してから再実行しましたら、テーブルは作成されました。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar
Re: SQL Serverでのインストール (2020-01-20 18:42 by
chatrun
#84181)
Responder
Crear incidencia
メッセージ #84180 への返信
> メッセージ #84173 への返信
> > メッセージ #84172 への返信
>
> ご指摘の通り、更新日付が全て空になっておりました。
> とりあえず、エディタで全て開いて保存、更新日付があることを確認してから再実行しましたら、テーブルは作成されました。
色々とお手数をおかけいたしました。
この方法も賛否両論あり、テーブル系は存在チェック等可能ですが、データのINSERTで、重複許可している場合など、取り込んだかどうかの判定が難しく、このような方法を採用しています。
読み込んだら、別フォルダに移すとか、拡張子を変えるとかも考えましたが、『どこ行った?』とかいうのもあり、最適解が見つかっていない状況です。
Responder al
#84180
Responder al #84181
×
Sujeto
Body
Reply To Message #84181 > メッセージ #84180 への返信 > > メッセージ #84173 への返信 > > > メッセージ #84172 への返信 > > > > > ご指摘の通り、更新日付が全て空になっておりました。 > > とりあえず、エディタで全て開いて保存、更新日付があることを確認してから再実行しましたら、テーブルは作成されました。 > > 色々とお手数をおかけいたしました。 > > この方法も賛否両論あり、テーブル系は存在チェック等可能ですが、データのINSERTで、重複許可している場合など、取り込んだかどうかの判定が難しく、このような方法を採用しています。 > > 読み込んだら、別フォルダに移すとか、拡張子を変えるとかも考えましたが、『どこ行った?』とかいうのもあり、最適解が見つかっていない状況です。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar