From shinsuke @ yahoo.co.jp Tue Apr 3 17:14:40 2007 From: shinsuke @ yahoo.co.jp (Shinsuke SUGAYA) Date: Tue, 03 Apr 2007 17:14:40 +0900 Subject: [pal-devel 338] Re: Subversion In-Reply-To: <460BE394.5050607@yahoo.co.jp> References: <46098C3C.6070604@yahoo.co.jp> <460A22CA.3000304@yahoo.co.jp> <87fy7ocst4.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <460B8B9E.3000704@yahoo.co.jp> <87abxwcqsk.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <460BE394.5050607@yahoo.co.jp> Message-ID: <46120CF0.70503@yahoo.co.jp> こんにちは、菅谷です。 早速、Subversion を試してみました。 いきなりチェックアウトできず、焦りましたが、 私の環境では、~/.subversion/config に [tunnels] ssh1= ssh -1 とやって、 svn checkout svn+ssh1://shinsuke @ svn.sourceforge.jp/svnroot/pal/ として、チェックアウトする必要がありました。 ssh version 1 を使っていれば、必要ないかと 思いますが。参考までに・・・。 コミットメールは、差出人が svnnotify @ sourceforge.jp になるそうなので、tigercat どの、pal-cvs への送信許可を お願いします。 今のところ、遭遇した問題は以上のような感じです。 shinsuke -------------------------------------- Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ From shinsuke @ yahoo.co.jp Wed Apr 4 06:44:23 2007 From: shinsuke @ yahoo.co.jp (Shinsuke SUGAYA) Date: Wed, 04 Apr 2007 06:44:23 +0900 Subject: [pal-devel 339] Re: Subversion In-Reply-To: <46120CF0.70503@yahoo.co.jp> References: <46098C3C.6070604@yahoo.co.jp> <460A22CA.3000304@yahoo.co.jp> <87fy7ocst4.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <460B8B9E.3000704@yahoo.co.jp> <87abxwcqsk.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <460BE394.5050607@yahoo.co.jp> <46120CF0.70503@yahoo.co.jp> Message-ID: <4612CAB7.2010306@yahoo.co.jp> 菅谷です。 そういえば、移行した元のリポジトリはどうしましょうか? 案1 何もしない 案2 目印となるファイルを置く (現在、これをして、THIS_IS_OLD_REPOSITORY.txt を 置いてます) 案3 目印となるファイルをおいて、ファイルを削除 案3でもいいかな、という気がしてます。 よろしくお願いします。 shinsuke Shinsuke SUGAYA wrote: > こんにちは、菅谷です。 > > 早速、Subversion を試してみました。 > > いきなりチェックアウトできず、焦りましたが、 > 私の環境では、~/.subversion/config に > > [tunnels] > ssh1= ssh -1 > > とやって、 > > svn checkout svn+ssh1://shinsuke @ svn.sourceforge.jp/svnroot/pal/ > > として、チェックアウトする必要がありました。 > ssh version 1 を使っていれば、必要ないかと > 思いますが。参考までに・・・。 > > コミットメールは、差出人が svnnotify @ sourceforge.jp > になるそうなので、tigercat どの、pal-cvs への送信許可を > お願いします。 > > 今のところ、遭遇した問題は以上のような感じです。 > > shinsuke > > -------------------------------------- > Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign > http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ > > _______________________________________________ > pal-devel mailing list > pal-devel @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel > -------------------------------------- Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ From m.matsuda @ appliedjapan.com Wed Apr 4 11:49:26 2007 From: m.matsuda @ appliedjapan.com (Applied_MATSUDA Masaaki) Date: Wed, 04 Apr 2007 11:49:26 +0900 Subject: [pal-devel 340] Re: Subversion In-Reply-To: <46120CF0.70503@yahoo.co.jp> References: <46120CF0.70503@yahoo.co.jp> Message-ID: <20070404114926.08851583@appliedjapan.com> TigerCatですー. >いきなりチェックアウトできず、焦りましたが、 なんでこう SourceForge.jp って,環境的におかしいんだかねー. CVSもおかしくて,ずいぶん古い方式にコミットメールスクリプト 対応させた覚えがあるよう. >コミットメールは、差出人が svnnotify @ sourceforge.jp >になるそうなので、tigercat どの、pal-cvs への送信許可を >お願いします。 とりあえず,これに対応してみたつもりです. しかしあれだ,SVN用のまともなコミットメールスクリプト探して こなきゃいかん気がしてきた・・・ 安易にすぐApacheとかで使ってるやつでどうだろう,とか思って しまうのだが・・・ --Shinsuke SUGAYA wrote: >こんにちは、菅谷です。 > >早速、Subversion を試してみました。 > >いきなりチェックアウトできず、焦りましたが、 >私の環境では、~/.subversion/config に > >[tunnels] >ssh1= ssh -1 > >とやって、 > >svn checkout svn+ssh1://shinsuke @ svn.sourceforge.jp/svnroot/pal/ > >として、チェックアウトする必要がありました。 >ssh version 1 を使っていれば、必要ないかと >思いますが。参考までに・・・。 > >コミットメールは、差出人が svnnotify @ sourceforge.jp >になるそうなので、tigercat どの、pal-cvs への送信許可を >お願いします。 > >今のところ、遭遇した問題は以上のような感じです。 > >shinsuke > >-------------------------------------- >Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign >http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ > >_______________________________________________ >pal-devel mailing list >pal-devel @ lists.sourceforge.jp >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel From karma @ jazz.email.ne.jp Wed Apr 4 11:55:33 2007 From: karma @ jazz.email.ne.jp (KATOH Yasufumi) Date: Wed, 04 Apr 2007 11:55:33 +0900 Subject: [pal-devel 341] Re: Subversion In-Reply-To: <4612CAB7.2010306@yahoo.co.jp> References: <46098C3C.6070604@yahoo.co.jp> <460A22CA.3000304@yahoo.co.jp> <87fy7ocst4.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <460B8B9E.3000704@yahoo.co.jp> <87abxwcqsk.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <460BE394.5050607@yahoo.co.jp> <46120CF0.70503@yahoo.co.jp> <4612CAB7.2010306@yahoo.co.jp> Message-ID: <87zm5oetlm.wl%karma@jazz.email.ne.jp> 加藤泰文です. >>> On Wed, 04 Apr 2007 06:44:23 +0900 in message "[pal-devel 339] Re: Subversion" Shinsuke SUGAYA-san wrote: > 案3 > 目印となるファイルをおいて、ファイルを削除 そうですね.これでも良いような. -- ============================================== (((( 加藤泰文 ○-○ karma @ jazz.email.ne.jp ============================================== (Web Page) http://www.ne.jp/asahi/ka/to/ ============================================== From m.matsuda @ appliedjapan.com Wed Apr 4 13:22:38 2007 From: m.matsuda @ appliedjapan.com (Applied_MATSUDA Masaaki) Date: Wed, 04 Apr 2007 13:22:38 +0900 Subject: [pal-devel 342] Re: Subversion In-Reply-To: <4612CAB7.2010306@yahoo.co.jp> References: <4612CAB7.2010306@yahoo.co.jp> Message-ID: <20070404132238.14949891@appliedjapan.com> TigerCatですー. >そういえば、移行した元のリポジトリはどうしましょうか? > >案1 >何もしない そのまんま放置では,もう更新されないことに気づかない人が 出そうですよね. なので,これはキエタ. >案2 >目印となるファイルを置く >(現在、これをして、THIS_IS_OLD_REPOSITORY.txt を > 置いてます) 案内期間ということで,このような対応をしておくのはよいと 思います. 移行のお知らせを打って,○月×日にCVSは廃止になります, みたいな告知をしておけば,それ以降は案3かCVS自体閉鎖でも いいのではないかと思います. >案3 >目印となるファイルをおいて、ファイルを削除 いきなしはまずいかと〜(汗 From m.matsuda @ appliedjapan.com Wed Apr 4 14:34:31 2007 From: m.matsuda @ appliedjapan.com (Applied_MATSUDA Masaaki) Date: Wed, 04 Apr 2007 14:34:31 +0900 Subject: [pal-devel 343] Re: Subversion In-Reply-To: <4612CAB7.2010306@yahoo.co.jp> References: <4612CAB7.2010306@yahoo.co.jp> Message-ID: <20070404143431.84393673@appliedjapan.com> TigerCatです. そういえば,新しいリポジトリって,構成変えます? なんかこう,いろんなものが増えてきたので,何か ジャンル分けなどの整理ができればなぁなんて思って いたのですが・・・ 最低でも,ポータルサーバ本体とポートレットで分け る,とか. ポートレットでも,ホントはカテゴリがあってもいい 気がするんですよね〜. 例えば,開発者向けと一般ユーザ向けみたいな・・・ Helloワールド系やテスト等の一発芸はどこかスミッコ でやればいい気がしてて,そのほうがSandboxっぽく 似たりよったりなものを気軽にのせていける気もする. MayaaExamplePortletとか(ぁ どんなもんでしょうか. 構成案,求む!:-D From shinsuke @ yahoo.co.jp Wed Apr 4 16:37:45 2007 From: shinsuke @ yahoo.co.jp (Shinsuke SUGAYA) Date: Wed, 4 Apr 2007 16:37:45 +0900 (JST) Subject: [pal-devel 344] Re: Subversion In-Reply-To: <20070404114926.08851583@appliedjapan.com> Message-ID: <20070404073745.3960.qmail@web3210.mail.kcd.yahoo.co.jp> 菅谷です。 --- Applied_MATSUDA Masaaki wrote: > TigerCatですー. > > > >いきなりチェックアウトできず、焦りましたが、 > > なんでこう SourceForge.jp って,環境的におかしいんだかねー. > CVSもおかしくて,ずいぶん古い方式にコミットメールスクリプト > 対応させた覚えがあるよう. > > > >コミットメールは、差出人が svnnotify @ sourceforge.jp > >になるそうなので、tigercat どの、pal-cvs への送信許可を > >お願いします。 > > とりあえず,これに対応してみたつもりです. > しかしあれだ,SVN用のまともなコミットメールスクリプト探して > こなきゃいかん気がしてきた・・・ > 安易にすぐApacheとかで使ってるやつでどうだろう,とか思って > しまうのだが・・・ SVN用のコミットメールスクリプトみたいなのでコントロールは できない気がします。チラッと見た感じでは、その辺は、 SourceForge.jpまかせかと・・・。 shinsuke > --Shinsuke SUGAYA wrote: > >こんにちは、菅谷です。 > > > >早速、Subversion を試してみました。 > > > >いきなりチェックアウトできず、焦りましたが、 > >私の環境では、~/.subversion/config に > > > >[tunnels] > >ssh1= ssh -1 > > > >とやって、 > > > >svn checkout svn+ssh1://shinsuke @ svn.sourceforge.jp/svnroot/pal/ > > > >として、チェックアウトする必要がありました。 > >ssh version 1 を使っていれば、必要ないかと > >思いますが。参考までに・・・。 > > > >コミットメールは、差出人が svnnotify @ sourceforge.jp > >になるそうなので、tigercat どの、pal-cvs への送信許可を > >お願いします。 > > > >今のところ、遭遇した問題は以上のような感じです。 > > > >shinsuke > > > >-------------------------------------- > >Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign > >http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ > > > >_______________________________________________ > >pal-devel mailing list > >pal-devel @ lists.sourceforge.jp > >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel > > _______________________________________________ > pal-devel mailing list > pal-devel @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel > -------------------------------------- Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ From shinsuke @ yahoo.co.jp Wed Apr 4 16:49:32 2007 From: shinsuke @ yahoo.co.jp (Shinsuke SUGAYA) Date: Wed, 4 Apr 2007 16:49:32 +0900 (JST) Subject: [pal-devel 345] Re: Subversion In-Reply-To: <87zm5oetlm.wl%karma@jazz.email.ne.jp> Message-ID: <20070404074932.29339.qmail@web3202.mail.kcd.yahoo.co.jp> 菅谷です。 --- KATOH Yasufumi wrote: > 加藤泰文です. > > >>> On Wed, 04 Apr 2007 06:44:23 +0900 > in message "[pal-devel 339] Re: Subversion" > Shinsuke SUGAYA-san wrote: > > > 案3 > > 目印となるファイルをおいて、ファイルを削除 > > そうですね.これでも良いような. どっちもあると、かえって混乱するかもしれませんし、 移行したものは最終的には目印ファイルがあればいい ですかね。 shinsuke > -- > ============================================== > (((( 加藤泰文 > ○-○ karma @ jazz.email.ne.jp > ============================================== > (Web Page) http://www.ne.jp/asahi/ka/to/ > ============================================== > > _______________________________________________ > pal-devel mailing list > pal-devel @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel > -------------------------------------- Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ From karma @ jazz.email.ne.jp Wed Apr 4 16:55:24 2007 From: karma @ jazz.email.ne.jp (KATOH Yasufumi) Date: Wed, 04 Apr 2007 16:55:24 +0900 Subject: [pal-devel 346] Re: Subversion In-Reply-To: <20070404074932.29339.qmail@web3202.mail.kcd.yahoo.co.jp> References: <87zm5oetlm.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <20070404074932.29339.qmail@web3202.mail.kcd.yahoo.co.jp> Message-ID: <87bqi48tg3.wl%karma@jazz.email.ne.jp> 加藤泰文です. しばらくは CVS 側も置いといて,その後案 3 のようにばっさりで良いかなー, と.しばらく置いておくのは,自分がボケた場合の保険というか.:-p ところで,移行ですが,現時点の最新を export して,新規に import する, という感じでしょうか. -- ============================================== (((( 加藤泰文 ○-○ karma @ jazz.email.ne.jp ============================================== (Web Page) http://www.ne.jp/asahi/ka/to/ ============================================== From m.matsuda @ appliedjapan.com Wed Apr 4 18:48:06 2007 From: m.matsuda @ appliedjapan.com (Applied_MATSUDA Masaaki) Date: Wed, 04 Apr 2007 18:48:06 +0900 Subject: [pal-devel 347] Re: Subversion In-Reply-To: <20070404073745.3960.qmail@web3210.mail.kcd.yahoo.co.jp> References: <20070404073745.3960.qmail@web3210.mail.kcd.yahoo.co.jp> Message-ID: <20070404184806.09115581@appliedjapan.com> TigerCatです. >SVN用のコミットメールスクリプトみたいなのでコントロールは >できない気がします。チラッと見た感じでは、その辺は、 >SourceForge.jpまかせかと・・・。 ぐはー.そうなんすかぁ・・・ どんなメールが来るか,楽しみナリなー. 最低でも,ViewCVSのdiff画面へのリンクは付いていてほっすぃ. From shinsuke @ yahoo.co.jp Wed Apr 4 20:23:39 2007 From: shinsuke @ yahoo.co.jp (Shinsuke SUGAYA) Date: Wed, 04 Apr 2007 20:23:39 +0900 Subject: [pal-devel 348] Re: Subversion In-Reply-To: <20070404132238.14949891@appliedjapan.com> References: <4612CAB7.2010306@yahoo.co.jp> <20070404132238.14949891@appliedjapan.com> Message-ID: <46138ABB.6070501@yahoo.co.jp> 菅谷です。 Applied_MATSUDA Masaaki wrote: > TigerCatですー. > > >> そういえば、移行した元のリポジトリはどうしましょうか? >> >> 案1 >> 何もしない > > そのまんま放置では,もう更新されないことに気づかない人が > 出そうですよね. > なので,これはキエタ. > > >> 案2 >> 目印となるファイルを置く >> (現在、これをして、THIS_IS_OLD_REPOSITORY.txt を >> 置いてます) > > 案内期間ということで,このような対応をしておくのはよいと > 思います. > 移行のお知らせを打って,○月×日にCVSは廃止になります, > みたいな告知をしておけば,それ以降は案3かCVS自体閉鎖でも > いいのではないかと思います. 全てが移行するわけでもないので、CVS を廃止というアナウンスは むずかしいと思います。たとえば、いまのところ、yahoosearch は これ以上やるつもりがないので、svn には持って行かないと思います。 >> 案3 >> 目印となるファイルをおいて、ファイルを削除 > > いきなしはまずいかと〜(汗 それでは、様子を見て、各プロジェクト毎に最終的に削除して しまいましょう。長期間重複しておくのは、混乱の元だと思う ので、svn においたら、1週間後には削除しようと思います。 そこら辺の期間などは、各プロジェクトにお任せします〜。 shinsuke > _______________________________________________ > pal-devel mailing list > pal-devel @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel > -------------------------------------- Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ From shinsuke @ yahoo.co.jp Wed Apr 4 20:46:53 2007 From: shinsuke @ yahoo.co.jp (Shinsuke SUGAYA) Date: Wed, 04 Apr 2007 20:46:53 +0900 Subject: [pal-devel 349] Re: Subversion In-Reply-To: <20070404143431.84393673@appliedjapan.com> References: <4612CAB7.2010306@yahoo.co.jp> <20070404143431.84393673@appliedjapan.com> Message-ID: <4613902D.80507@yahoo.co.jp> 菅谷です。 Applied_MATSUDA Masaaki wrote: > TigerCatです. > > > そういえば,新しいリポジトリって,構成変えます? > なんかこう,いろんなものが増えてきたので,何か > ジャンル分けなどの整理ができればなぁなんて思って > いたのですが・・・ 階層が深くなりすぎると、あつかい難くなると思うので、 大枠だけを別けることには賛成です〜。 たとえば、 portals portlets libraries くらい? 現状では、ライブラリ関連だけがまとまっている 状況です。 > 最低でも,ポータルサーバ本体とポートレットで分け > る,とか. > ポートレットでも,ホントはカテゴリがあってもいい > 気がするんですよね〜. > 例えば,開発者向けと一般ユーザ向けみたいな・・・ 今のところ、portlets より深くは別けなくて良い気がします。 たとえば、カテゴリを作ったは好いもののそこには、 1つしかないとなると、どうかと思いますし(作らなきゃならない ようなプレッシャーを受けてもいやですし(^^;)。そこら辺の カテゴリはポートレットがいっぱいで分り難くなったら、 考えればよいかと。subversion なら、move してしまえば、 よいですし。 > Helloワールド系やテスト等の一発芸はどこかスミッコ > でやればいい気がしてて,そのほうがSandboxっぽく > 似たりよったりなものを気軽にのせていける気もする. > MayaaExamplePortletとか(ぁ sandbox を作ってもいいのですが、管理の手間が増えるだけ な気もしてます。管理の手間をかけて、それだけの価値があれば 良いのですが、今のところ、それだけの見返りがあるか疑問な ところです。というわけで、シンプルに portlets の下に 何でも気軽にコミットできればいい気がしてます。 と思うのですが、どうでしょ。 shinsuke > どんなもんでしょうか. > 構成案,求む!:-D > > _______________________________________________ > pal-devel mailing list > pal-devel @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel > -------------------------------------- Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ From shinsuke @ yahoo.co.jp Wed Apr 4 20:48:52 2007 From: shinsuke @ yahoo.co.jp (Shinsuke SUGAYA) Date: Wed, 04 Apr 2007 20:48:52 +0900 Subject: [pal-devel 350] Re: Subversion In-Reply-To: <87bqi48tg3.wl%karma@jazz.email.ne.jp> References: <87zm5oetlm.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <20070404074932.29339.qmail@web3202.mail.kcd.yahoo.co.jp> <87bqi48tg3.wl%karma@jazz.email.ne.jp> Message-ID: <461390A4.4020506@yahoo.co.jp> 菅谷です。 KATOH Yasufumi wrote: > 加藤泰文です. > > しばらくは CVS 側も置いといて,その後案 3 のようにばっさりで良いかなー, > と.しばらく置いておくのは,自分がボケた場合の保険というか.:-p > > ところで,移行ですが,現時点の最新を export して,新規に import する, > という感じでしょうか. cvs から export みたいなことができるんですか?? 単純に、最新コードをコピーして、そのまま、コミットしちゃって ます・・・。 shinsuke -------------------------------------- Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ From shinsuke @ yahoo.co.jp Wed Apr 4 23:07:55 2007 From: shinsuke @ yahoo.co.jp (Shinsuke SUGAYA) Date: Wed, 04 Apr 2007 23:07:55 +0900 Subject: [pal-devel 351] Re: Subversion In-Reply-To: <20070404184806.09115581@appliedjapan.com> References: <20070404073745.3960.qmail@web3210.mail.kcd.yahoo.co.jp> <20070404184806.09115581@appliedjapan.com> Message-ID: <4613B13B.1020706@yahoo.co.jp> 菅谷です。 対応をありがとうございます。 大丈夫そうですね。 shinsuke Applied_MATSUDA Masaaki wrote: > TigerCatです. > > >> SVN用のコミットメールスクリプトみたいなのでコントロールは >> できない気がします。チラッと見た感じでは、その辺は、 >> SourceForge.jpまかせかと・・・。 > > ぐはー.そうなんすかぁ・・・ > どんなメールが来るか,楽しみナリなー. > 最低でも,ViewCVSのdiff画面へのリンクは付いていてほっすぃ. > > _______________________________________________ > pal-devel mailing list > pal-devel @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel > -------------------------------------- Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ From karma @ jazz.email.ne.jp Thu Apr 5 10:44:34 2007 From: karma @ jazz.email.ne.jp (KATOH Yasufumi) Date: Thu, 05 Apr 2007 10:44:34 +0900 Subject: [pal-devel 352] Re: Subversion In-Reply-To: <461390A4.4020506@yahoo.co.jp> References: <87zm5oetlm.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <20070404074932.29339.qmail@web3202.mail.kcd.yahoo.co.jp> <87bqi48tg3.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <461390A4.4020506@yahoo.co.jp> Message-ID: <874pnvmw71.wl%karma@jazz.email.ne.jp> 加藤泰文です. しばらく時間取れなさそう.(_o_) >>> On Wed, 04 Apr 2007 20:48:52 +0900 in message "[pal-devel 350] Re: Subversion" Shinsuke SUGAYA-san wrote: > cvs から export みたいなことができるんですか?? わかりにくかったですね.単に最新を # cvs export -r hoge hoge したものを,そのまま svn で突っ込んでいるだけですか? という意味でした. > 単純に、最新コードをコピーして、そのまま、コミットしちゃって > ます・・・。 と同じかと.:-) sourceforge に依頼したら,移行もやってくれるみたいですが,何かもっとス マートな方法があるのかも知れませんが. -- ============================================== (((( 加藤泰文 ○-○ karma @ jazz.email.ne.jp ============================================== (Web Page) http://www.ne.jp/asahi/ka/to/ ============================================== From shinsuke @ yahoo.co.jp Thu Apr 5 15:10:34 2007 From: shinsuke @ yahoo.co.jp (Shinsuke SUGAYA) Date: Thu, 05 Apr 2007 15:10:34 +0900 Subject: [pal-devel 353] Re: Subversion In-Reply-To: <874pnvmw71.wl%karma@jazz.email.ne.jp> References: <87zm5oetlm.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <20070404074932.29339.qmail@web3202.mail.kcd.yahoo.co.jp> <87bqi48tg3.wl%karma@jazz.email.ne.jp> <461390A4.4020506@yahoo.co.jp> <874pnvmw71.wl%karma@jazz.email.ne.jp> Message-ID: <461492DA.2020301@yahoo.co.jp> 菅谷です。 KATOH Yasufumi wrote: > 加藤泰文です. > > しばらく時間取れなさそう.(_o_) まず、私の方で人柱的にいろいろと試して、落ち着いたころに、 移行するのが良いかと思いますので、ちょうど良いかも :) >>>> On Wed, 04 Apr 2007 20:48:52 +0900 > in message "[pal-devel 350] Re: Subversion" > Shinsuke SUGAYA-san wrote: > >> cvs から export みたいなことができるんですか?? > > わかりにくかったですね.単に最新を > # cvs export -r hoge hoge > したものを,そのまま svn で突っ込んでいるだけですか? という意味でした. なるほど。今まで、cvs export は使ったことなかったです・・・。 >> 単純に、最新コードをコピーして、そのまま、コミットしちゃって >> ます・・・。 > > と同じかと.:-) > > sourceforge に依頼したら,移行もやってくれるみたいですが,何かもっとス > マートな方法があるのかも知れませんが. 一括移行なら、何かあるのかもしれませんが、当分、更新が なさそうなものは、そのまま、cvs にいてもらった方が、 作業的にも楽ですし。とりあえず、更新するものを地道に 持っていきます。 shinsuke -------------------------------------- Protect Your PC Now ! - 0 yen Security Campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/premium/ From sugaya @ n2sm.net Thu Apr 19 16:19:41 2007 From: sugaya @ n2sm.net (Shinsuke Sugaya) Date: Thu, 19 Apr 2007 16:19:41 +0900 Subject: [pal-devel 354] =?iso-2022-jp?b?UEFMGyRCJV0hPCU/JWskThsoQkNNUxskQiRyGyhCcGFsLXdj?= =?iso-2022-jp?b?bRskQiRLSlE5ORsoQg==?= Message-ID: <4627180D.6030205@n2sm.net> こんにちは、菅谷です。 PALポータルのサイト管理を CMS ポートレットから、 pal-wcm に変更しておきました。これで、結構、 ブラウザ上からサイトを編集することができると 思います。PAL用WCMを追加すれば、FCKeditor で コンテンツを編集できて、その内容をPSMLファイルに 保存できます。残る問題としては、画像のアップロード とかをどうするかなどでしょうか・・・。 #J2 もいろいろいじって、だいぶ、ブラウザ上で #編集が可能になったかと・・・。 -- Shinsuke Sugaya N2SM, Inc. sugaya @ n2sm.net Tel: +81-3-5225-0905/Fax: +81-3-5225-0906 URL: http://www.n2sm.net/ Next Networking, Solution and Merchandising From karma @ jazz.email.ne.jp Thu Apr 19 17:06:20 2007 From: karma @ jazz.email.ne.jp (KATOH Yasufumi) Date: Thu, 19 Apr 2007 17:06:20 +0900 Subject: [pal-devel 355] Re: =?iso-2022-jp?b?UEFMGyRCJV0hPCU/JWskThsoQkNNUxskQiRyGyhCcGFs?= =?iso-2022-jp?b?LXdjbRskQiRLSlE5ORsoQg==?= In-Reply-To: <4627180D.6030205@n2sm.net> References: <4627180D.6030205@n2sm.net> Message-ID: <87vefswzyb.wl%karma@jazz.email.ne.jp> 加藤泰文です. # Virtuozzo ではまり中. >>> On Thu, 19 Apr 2007 16:19:41 +0900 in message "[pal-devel 354] PALポータルのCMSをpal-wcmに変更" Shinsuke Sugaya-san wrote: > PALポータルのサイト管理を CMS ポートレットから、 > pal-wcm に変更しておきました。これで、結構、 > ブラウザ上からサイトを編集することができると > 思います。PAL用WCMを追加すれば、FCKeditor で > コンテンツを編集できて、その内容をPSMLファイルに > 保存できます。 お疲れさまです.WYSIWYG エディタだけでなく,Wiki 記法エディタも希望. (^^;) そういえば Wiki ポートレットってのもありましたね.これの Wiki コンテン ツは,ポートレット内に閉じている,というものですかね? (以前使おうとし てうまく動作しなかったので使ったことありません._o_) > #J2 もいろいろいじって、だいぶ、ブラウザ上で > #編集が可能になったかと・・・。 すばらしい! -- ============================================== (((( 加藤泰文 ○-○ karma @ jazz.email.ne.jp ============================================== (Web Page) http://www.ne.jp/asahi/ka/to/ ============================================== From sugaya @ n2sm.net Thu Apr 19 17:18:04 2007 From: sugaya @ n2sm.net (Shinsuke Sugaya) Date: Thu, 19 Apr 2007 17:18:04 +0900 Subject: [pal-devel 356] Re: =?iso-2022-jp?b?UEFMGyRCJV0hPCU/JWskThsoQkNNUxskQiRyGyhCcGFs?= =?iso-2022-jp?b?LXdjbRskQiRLSlE5ORsoQg==?= In-Reply-To: <87vefswzyb.wl%karma@jazz.email.ne.jp> References: <4627180D.6030205@n2sm.net> <87vefswzyb.wl%karma@jazz.email.ne.jp> Message-ID: <462725BC.4010207@n2sm.net> 菅谷です。 KATOH Yasufumi さんは書きました: > 加藤泰文です. > > # Virtuozzo ではまり中. > >>>> On Thu, 19 Apr 2007 16:19:41 +0900 > in message "[pal-devel 354] PALポータルのCMSをpal-wcmに変更" > Shinsuke Sugaya-san wrote: > >> PALポータルのサイト管理を CMS ポートレットから、 >> pal-wcm に変更しておきました。これで、結構、 >> ブラウザ上からサイトを編集することができると >> 思います。PAL用WCMを追加すれば、FCKeditor で >> コンテンツを編集できて、その内容をPSMLファイルに >> 保存できます。 > > お疲れさまです.WYSIWYG エディタだけでなく,Wiki 記法エディタも希望. > (^^;) 確かに、Wiki版もあっても良いかもしれないですね。 > そういえば Wiki ポートレットってのもありましたね.これの Wiki コンテン > ツは,ポートレット内に閉じている,というものですかね? (以前使おうとし > てうまく動作しなかったので使ったことありません._o_) Wiki ポートレットはポートレット内に閉じています。確か、Teeda Extension で実装していて、Teeda をガッツリ直す前のバージョンを利用しているので、 なんか変な問題があった気が・・・(すいません)。ですので、Teeda 1.0.7 が リリースされたら、0.2 をリリースしようかと思っています。 >> #J2 もいろいろいじって、だいぶ、ブラウザ上で >> #編集が可能になったかと・・・。 > > すばらしい! Teeda 1.0.7 がリリースされたら、一度、現在のPALポータルをリリースして おこうかと思っています。というわけで、ちょっと待ちモードになりつつあります。 -- Shinsuke Sugaya N2SM, Inc. sugaya @ n2sm.net Tel: +81-3-5225-0905/Fax: +81-3-5225-0906 URL: http://www.n2sm.net/ Next Networking, Solution and Merchandising From m.matsuda @ appliedjapan.com Fri Apr 20 10:46:44 2007 From: m.matsuda @ appliedjapan.com (Applied_MATSUDA Masaaki) Date: Fri, 20 Apr 2007 10:46:44 +0900 Subject: [pal-devel 357] Re: =?iso-2022-jp?b?UEFMGyRCJV0hPCU/JWskThsoQkNNUxskQiRyGyhCcGFs?= =?iso-2022-jp?b?LXdjbRskQiRLSlE5ORsoQg==?= In-Reply-To: <4627180D.6030205@n2sm.net> References: <4627180D.6030205@n2sm.net> Message-ID: <20070420104644.97651879@appliedjapan.com> TigerCatです. >PALポータルのサイト管理を CMS ポートレットから、 >pal-wcm に変更しておきました。これで、結構、 おを! >ブラウザ上からサイトを編集することができると >思います。PAL用WCMを追加すれば、FCKeditor で >コンテンツを編集できて、その内容をPSMLファイルに >保存できます。残る問題としては、画像のアップロード >とかをどうするかなどでしょうか・・・。 会社のプロダクトとして持っているポートレットでは, FCKeditorでのドキュメント/画像のアップロードは JSPで受けるようにしています. なんか考えも実装も安易的ですが・・・ キタネェんですが,添付してみました. 一応,FCKeditorの最近のバージョンで動いております. oFCKconfig.ImageUploadURL = '<%=rootPath%>upload.jsp?path=<%=imagepath%>' ; oFCKconfig.LinkUploadURL = '<%=rootPath%>upload.jsp?path=<%=documentpath%>' ; こんなふうに設定しておくんだったかな? ちなみにうちとこは,サーバリポジトリブラウザってのは 利用していないのです. やはりオプショナルなのか,日本語されてませんし, FCKeditor本体のようにすんなりカスタマイズできま せんしのう・・・ >#J2 もいろいろいじって、だいぶ、ブラウザ上で >#編集が可能になったかと・・・。 おつかれさまです.モトのほうをまともにするのも 大事ですよね. -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: upload.jsp 型: application/octet-stream サイズ: 2045 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/pal-devel/attachments/20070420/8341de39/attachment.obj From sugaya @ n2sm.net Fri Apr 20 11:13:20 2007 From: sugaya @ n2sm.net (Shinsuke Sugaya) Date: Fri, 20 Apr 2007 11:13:20 +0900 Subject: [pal-devel 358] Re: =?iso-2022-jp?b?UEFMGyRCJV0hPCU/JWskThsoQkNNUxskQiRyGyhCcGFs?= =?iso-2022-jp?b?LXdjbRskQiRLSlE5ORsoQg==?= In-Reply-To: <20070420104644.97651879@appliedjapan.com> References: <4627180D.6030205@n2sm.net> <20070420104644.97651879@appliedjapan.com> Message-ID: <462821C0.4080209@n2sm.net> 菅谷です。 情報をありがとうございます。あとで、Firefox の Live Http Headers でも使って、何を送っているか みて、実装しようかと思っていたので、参考になります。 でも、そのコードを見ると、OnUploadCompletedを呼んだり しているので、JSR 168 だけの枠組で実装できるかが 微妙な感じもしてきますね・・・。 FCKeditor も JavaScript でガツガツ動いているので、 どうもポートレット側に FCKeditor をおくと、ポータルと コンテキストが違うせいか、JavaScirptのセキュリティ エラーにはまります。というわけで、PALポータル側に FCKeditor を入れたりと・・・。なかなか難しいですね。 とりあえず、画像をアップロードできて管理できれば、 WebCMSちっくなことはそこそこできるかと。ライブ・編集 モードやバージョン管理もなんとかしたいところですが、 どれだけ時間が取れるかですかね・・・。まだ、どう 実装すべきか思いついていませんし(アイディア募集中)。 あとは、レイアウトポートレットも汚いので、何とか したいところ・・・。 Applied_MATSUDA Masaaki さんは書きました: > TigerCatです. > > >> PALポータルのサイト管理を CMS ポートレットから、 >> pal-wcm に変更しておきました。これで、結構、 > > おを! > > >> ブラウザ上からサイトを編集することができると >> 思います。PAL用WCMを追加すれば、FCKeditor で >> コンテンツを編集できて、その内容をPSMLファイルに >> 保存できます。残る問題としては、画像のアップロード >> とかをどうするかなどでしょうか・・・。 > > 会社のプロダクトとして持っているポートレットでは, > FCKeditorでのドキュメント/画像のアップロードは > JSPで受けるようにしています. > なんか考えも実装も安易的ですが・・・ > > キタネェんですが,添付してみました. > 一応,FCKeditorの最近のバージョンで動いております. > oFCKconfig.ImageUploadURL = '<%=rootPath%>upload.jsp?path=<%=imagepath%>' ; > oFCKconfig.LinkUploadURL = '<%=rootPath%>upload.jsp?path=<%=documentpath%>' ; > こんなふうに設定しておくんだったかな? > > ちなみにうちとこは,サーバリポジトリブラウザってのは > 利用していないのです. > やはりオプショナルなのか,日本語されてませんし, > FCKeditor本体のようにすんなりカスタマイズできま > せんしのう・・・ > > >> #J2 もいろいろいじって、だいぶ、ブラウザ上で >> #編集が可能になったかと・・・。 > > おつかれさまです.モトのほうをまともにするのも > 大事ですよね. > > > ------------------------------------------------------------------------ > > _______________________________________________ > pal-devel mailing list > pal-devel @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel -- Shinsuke Sugaya N2SM, Inc. sugaya @ n2sm.net Tel: +81-3-5225-0905/Fax: +81-3-5225-0906 URL: http://www.n2sm.net/ Next Networking, Solution and Merchandising From sugaya @ n2sm.net Sun Apr 22 08:14:55 2007 From: sugaya @ n2sm.net (Shinsuke Sugaya) Date: Sun, 22 Apr 2007 08:14:55 +0900 Subject: [pal-devel 359] Re: =?iso-2022-jp?b?UEFMGyRCJV0hPCU/JWskThsoQkNNUxskQiRyGyhCcGFs?= =?iso-2022-jp?b?LXdjbRskQiRLSlE5ORsoQg==?= In-Reply-To: <462821C0.4080209@n2sm.net> References: <4627180D.6030205@n2sm.net> <20070420104644.97651879@appliedjapan.com> <462821C0.4080209@n2sm.net> Message-ID: <462A9AEF.60102@n2sm.net> 菅谷です。 upload.jsp を参考に画像ファイルのアップロードをサポートしました。 画像以外に Link や Flash というのもあるのですが、FCKeditor の 使いかたがよくわかっていないので、コードは入れたもののノーチェックです。 アップロードされたファイルは、web.xml の context-param に upload-directory で指定された場所か、指定しなければ、/WEB-INF/upload の下に、ネームスペースと種類のディレクトリを掘って、吐きます。 現在、ファイルのアップロードはログインしている必要があり、ファイルの 表示ついては、特に認証をチェックしていません(あとは要求に応じて、この辺を 考えるのが良いかと)。 サーバーブラウズというのも何とかしたいところですね・・・。 shinsuke Shinsuke Sugaya さんは書きました: > 菅谷です。 > > 情報をありがとうございます。あとで、Firefox の > Live Http Headers でも使って、何を送っているか > みて、実装しようかと思っていたので、参考になります。 > でも、そのコードを見ると、OnUploadCompletedを呼んだり > しているので、JSR 168 だけの枠組で実装できるかが > 微妙な感じもしてきますね・・・。 > > FCKeditor も JavaScript でガツガツ動いているので、 > どうもポートレット側に FCKeditor をおくと、ポータルと > コンテキストが違うせいか、JavaScirptのセキュリティ > エラーにはまります。というわけで、PALポータル側に > FCKeditor を入れたりと・・・。なかなか難しいですね。 > > とりあえず、画像をアップロードできて管理できれば、 > WebCMSちっくなことはそこそこできるかと。ライブ・編集 > モードやバージョン管理もなんとかしたいところですが、 > どれだけ時間が取れるかですかね・・・。まだ、どう > 実装すべきか思いついていませんし(アイディア募集中)。 > > あとは、レイアウトポートレットも汚いので、何とか > したいところ・・・。 > > Applied_MATSUDA Masaaki さんは書きました: >> TigerCatです. >> >> >>> PALポータルのサイト管理を CMS ポートレットから、 >>> pal-wcm に変更しておきました。これで、結構、 >> おを! >> >> >>> ブラウザ上からサイトを編集することができると >>> 思います。PAL用WCMを追加すれば、FCKeditor で >>> コンテンツを編集できて、その内容をPSMLファイルに >>> 保存できます。残る問題としては、画像のアップロード >>> とかをどうするかなどでしょうか・・・。 >> 会社のプロダクトとして持っているポートレットでは, >> FCKeditorでのドキュメント/画像のアップロードは >> JSPで受けるようにしています. >> なんか考えも実装も安易的ですが・・・ >> >> キタネェんですが,添付してみました. >> 一応,FCKeditorの最近のバージョンで動いております. >> oFCKconfig.ImageUploadURL = '<%=rootPath%>upload.jsp?path=<%=imagepath%>' ; >> oFCKconfig.LinkUploadURL = '<%=rootPath%>upload.jsp?path=<%=documentpath%>' ; >> こんなふうに設定しておくんだったかな? >> >> ちなみにうちとこは,サーバリポジトリブラウザってのは >> 利用していないのです. >> やはりオプショナルなのか,日本語されてませんし, >> FCKeditor本体のようにすんなりカスタマイズできま >> せんしのう・・・ >> >> >>> #J2 もいろいろいじって、だいぶ、ブラウザ上で >>> #編集が可能になったかと・・・。 >> おつかれさまです.モトのほうをまともにするのも >> 大事ですよね. >> >> >> ------------------------------------------------------------------------ >> >> _______________________________________________ >> pal-devel mailing list >> pal-devel @ lists.sourceforge.jp >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel > > -- Shinsuke Sugaya N2SM, Inc. sugaya @ n2sm.net Tel: +81-3-5225-0905/Fax: +81-3-5225-0906 URL: http://www.n2sm.net/ Next Networking, Solution and Merchandising From sugaya @ n2sm.net Sun Apr 22 22:38:08 2007 From: sugaya @ n2sm.net (Shinsuke Sugaya) Date: Sun, 22 Apr 2007 22:38:08 +0900 Subject: [pal-devel 360] Re: =?iso-2022-jp?b?UEFMGyRCJV0hPCU/JWskThsoQkNNUxskQiRyGyhCcGFs?= =?iso-2022-jp?b?LXdjbRskQiRLSlE5ORsoQg==?= In-Reply-To: <462A9AEF.60102@n2sm.net> References: <4627180D.6030205@n2sm.net> <20070420104644.97651879@appliedjapan.com> <462821C0.4080209@n2sm.net> <462A9AEF.60102@n2sm.net> Message-ID: <462B6540.3060101@n2sm.net> 菅谷です。 > サーバーブラウズというのも何とかしたいところですね・・・。 とりあえず、コードを書きました。画像関係はうまく動いているかと 思いますが、まだ謎の部分が多いです・・・。何か、気づいた点など ありましたら、突っ込んでください :) よろしくお願いいたします。 shinsuke Shinsuke Sugaya さんは書きました: > 菅谷です。 > > upload.jsp を参考に画像ファイルのアップロードをサポートしました。 > 画像以外に Link や Flash というのもあるのですが、FCKeditor の > 使いかたがよくわかっていないので、コードは入れたもののノーチェックです。 > アップロードされたファイルは、web.xml の context-param に > upload-directory で指定された場所か、指定しなければ、/WEB-INF/upload > の下に、ネームスペースと種類のディレクトリを掘って、吐きます。 > 現在、ファイルのアップロードはログインしている必要があり、ファイルの > 表示ついては、特に認証をチェックしていません(あとは要求に応じて、この辺を > 考えるのが良いかと)。 > > サーバーブラウズというのも何とかしたいところですね・・・。 > > shinsuke > > Shinsuke Sugaya さんは書きました: >> 菅谷です。 >> >> 情報をありがとうございます。あとで、Firefox の >> Live Http Headers でも使って、何を送っているか >> みて、実装しようかと思っていたので、参考になります。 >> でも、そのコードを見ると、OnUploadCompletedを呼んだり >> しているので、JSR 168 だけの枠組で実装できるかが >> 微妙な感じもしてきますね・・・。 >> >> FCKeditor も JavaScript でガツガツ動いているので、 >> どうもポートレット側に FCKeditor をおくと、ポータルと >> コンテキストが違うせいか、JavaScirptのセキュリティ >> エラーにはまります。というわけで、PALポータル側に >> FCKeditor を入れたりと・・・。なかなか難しいですね。 >> >> とりあえず、画像をアップロードできて管理できれば、 >> WebCMSちっくなことはそこそこできるかと。ライブ・編集 >> モードやバージョン管理もなんとかしたいところですが、 >> どれだけ時間が取れるかですかね・・・。まだ、どう >> 実装すべきか思いついていませんし(アイディア募集中)。 >> >> あとは、レイアウトポートレットも汚いので、何とか >> したいところ・・・。 >> >> Applied_MATSUDA Masaaki さんは書きました: >>> TigerCatです. >>> >>> >>>> PALポータルのサイト管理を CMS ポートレットから、 >>>> pal-wcm に変更しておきました。これで、結構、 >>> おを! >>> >>> >>>> ブラウザ上からサイトを編集することができると >>>> 思います。PAL用WCMを追加すれば、FCKeditor で >>>> コンテンツを編集できて、その内容をPSMLファイルに >>>> 保存できます。残る問題としては、画像のアップロード >>>> とかをどうするかなどでしょうか・・・。 >>> 会社のプロダクトとして持っているポートレットでは, >>> FCKeditorでのドキュメント/画像のアップロードは >>> JSPで受けるようにしています. >>> なんか考えも実装も安易的ですが・・・ >>> >>> キタネェんですが,添付してみました. >>> 一応,FCKeditorの最近のバージョンで動いております. >>> oFCKconfig.ImageUploadURL = '<%=rootPath%>upload.jsp?path=<%=imagepath%>' ; >>> oFCKconfig.LinkUploadURL = '<%=rootPath%>upload.jsp?path=<%=documentpath%>' ; >>> こんなふうに設定しておくんだったかな? >>> >>> ちなみにうちとこは,サーバリポジトリブラウザってのは >>> 利用していないのです. >>> やはりオプショナルなのか,日本語されてませんし, >>> FCKeditor本体のようにすんなりカスタマイズできま >>> せんしのう・・・ >>> >>> >>>> #J2 もいろいろいじって、だいぶ、ブラウザ上で >>>> #編集が可能になったかと・・・。 >>> おつかれさまです.モトのほうをまともにするのも >>> 大事ですよね. >>> >>> >>> ------------------------------------------------------------------------ >>> >>> _______________________________________________ >>> pal-devel mailing list >>> pal-devel @ lists.sourceforge.jp >>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel >> > > -- Shinsuke Sugaya N2SM, Inc. sugaya @ n2sm.net Tel: +81-3-5225-0905/Fax: +81-3-5225-0906 URL: http://www.n2sm.net/ Next Networking, Solution and Merchandising From m.matsuda @ appliedjapan.com Thu Apr 26 14:22:03 2007 From: m.matsuda @ appliedjapan.com (Applied_MATSUDA Masaaki) Date: Thu, 26 Apr 2007 14:22:03 +0900 Subject: [pal-devel 361] =?iso-2022-jp?b?SlNSLTI4NhskQiVNJT8bKEI=?= Message-ID: <20070426142203.93556824@appliedjapan.com> TigerCatでえす. eXo Portal は JSR-286 に既に対応しているという噂・・・ http://www.theserverside.com/news/thread.tss?thread_id=44778 それより,WebOSがスッゴいなぁ!! http://www.exoplatform.com/ From m.matsuda @ appliedjapan.com Thu Apr 26 14:51:47 2007 From: m.matsuda @ appliedjapan.com (Applied_MATSUDA Masaaki) Date: Thu, 26 Apr 2007 14:51:47 +0900 Subject: [pal-devel 362] Re: =?iso-2022-jp?b?UEFMGyRCJV0hPCU/JWskThsoQkNNUxskQiRyGyhCcGFs?= =?iso-2022-jp?b?LXdjbRskQiRLSlE5ORsoQg==?= In-Reply-To: <462B6540.3060101@n2sm.net> References: <462B6540.3060101@n2sm.net> Message-ID: <20070426145147.28454396@appliedjapan.com> TigerCatですー. >> サーバーブラウズというのも何とかしたいところですね・・・。 こちらについてはですね・・・ FCKeditorではなんか外付けでファイルマネージャが用意されてる ってのはおそらくもうお気づきだと思います. んで,PHPサーバで動かしてもJavaサーバで動かしても,その他 IISとかで動かしても互換性があるようにと,やりとりのインター フェイス部分が仕様化された経緯があります. んで,このファイルマネージャがいいんだか悪いんだか,結構 中途半端で,われらの顧客からはウケが悪かったので独自のファ イルマネージャ,というかサーバ側のファイルを選択する画面を 用意してインターフェイスを合わせて動くようにしています. WYSIWYGコンテンツ編集の装備は顧客からは大変ウケがよいです のでほぼ毎度同梱することが多いのですが,勢いあまって無償 で提供してしまうときはいちおう大昔に実験用に作っていたダサ い版のファイル選択GUIを付けることにしています(汗 いちお,添付してみましたけど・・・ これは本当にヒドいJSPです・・・キチャネー. いや,もちろん製品版はJSPぢゃないし,かなりマトモですよ. そんな具合で,ほんと参考程度,というか答え合わせ(?) 程度に眺めてもらえれば. 実験用でメンテしないつもりだったけど,こないだオマケで 付けたのに動かないと文句いわれたので,動くように修正した という・・・ああ,なんだかなあ. 結局例のインターフェイスとその手順(JavaScript)が仕様変更 になっていたという悲しい対応でした. ちなみに,このJSPは菅谷さんは過去に見ているはずである・・・ そう・・・例の・・・CMSで(爆 --Shinsuke Sugaya wrote: >菅谷です。 > >> サーバーブラウズというのも何とかしたいところですね・・・。 > >とりあえず、コードを書きました。画像関係はうまく動いているかと >思いますが、まだ謎の部分が多いです・・・。何か、気づいた点など >ありましたら、突っ込んでください :) よろしくお願いいたします。 > >shinsuke > >Shinsuke Sugaya さんは書きました: >> 菅谷です。 >> >> upload.jsp を参考に画像ファイルのアップロードをサポートしました。 >> 画像以外に Link や Flash というのもあるのですが、FCKeditor の >> 使いかたがよくわかっていないので、コードは入れたもののノーチェックです。 >> アップロードされたファイルは、web.xml の context-param に >> upload-directory で指定された場所か、指定しなければ、/WEB-INF/upload >> の下に、ネームスペースと種類のディレクトリを掘って、吐きます。 >> 現在、ファイルのアップロードはログインしている必要があり、ファイルの >> 表示ついては、特に認証をチェックしていません(あとは要求に応じて、この辺を >> 考えるのが良いかと)。 >> >> サーバーブラウズというのも何とかしたいところですね・・・。 >> >> shinsuke >> >> Shinsuke Sugaya さんは書きました: >>> 菅谷です。 >>> >>> 情報をありがとうございます。あとで、Firefox の >>> Live Http Headers でも使って、何を送っているか >>> みて、実装しようかと思っていたので、参考になります。 >>> でも、そのコードを見ると、OnUploadCompletedを呼んだり >>> しているので、JSR 168 だけの枠組で実装できるかが >>> 微妙な感じもしてきますね・・・。 >>> >>> FCKeditor も JavaScript でガツガツ動いているので、 >>> どうもポートレット側に FCKeditor をおくと、ポータルと >>> コンテキストが違うせいか、JavaScirptのセキュリティ >>> エラーにはまります。というわけで、PALポータル側に >>> FCKeditor を入れたりと・・・。なかなか難しいですね。 >>> >>> とりあえず、画像をアップロードできて管理できれば、 >>> WebCMSちっくなことはそこそこできるかと。ライブ・編集 >>> モードやバージョン管理もなんとかしたいところですが、 >>> どれだけ時間が取れるかですかね・・・。まだ、どう >>> 実装すべきか思いついていませんし(アイディア募集中)。 >>> >>> あとは、レイアウトポートレットも汚いので、何とか >>> したいところ・・・。 >>> >>> Applied_MATSUDA Masaaki さんは書きました: >>>> TigerCatです. >>>> >>>> >>>>> PALポータルのサイト管理を CMS ポートレットから、 >>>>> pal-wcm に変更しておきました。これで、結構、 >>>> おを! >>>> >>>> >>>>> ブラウザ上からサイトを編集することができると >>>>> 思います。PAL用WCMを追加すれば、FCKeditor で >>>>> コンテンツを編集できて、その内容をPSMLファイルに >>>>> 保存できます。残る問題としては、画像のアップロード >>>>> とかをどうするかなどでしょうか・・・。 >>>> 会社のプロダクトとして持っているポートレットでは, >>>> FCKeditorでのドキュメント/画像のアップロードは >>>> JSPで受けるようにしています. >>>> なんか考えも実装も安易的ですが・・・ >>>> >>>> キタネェんですが,添付してみました. >>>> 一応,FCKeditorの最近のバージョンで動いております. >>>> oFCKconfig.ImageUploadURL = '<%=rootPath%>upload.jsp?path=<%=imagepath%>' ; >>>> oFCKconfig.LinkUploadURL = '<%=rootPath%>upload.jsp?path=<%=documentpath%>' ; >>>> こんなふうに設定しておくんだったかな? >>>> >>>> ちなみにうちとこは,サーバリポジトリブラウザってのは >>>> 利用していないのです. >>>> やはりオプショナルなのか,日本語されてませんし, >>>> FCKeditor本体のようにすんなりカスタマイズできま >>>> せんしのう・・・ >>>> >>>> >>>>> #J2 もいろいろいじって、だいぶ、ブラウザ上で >>>>> #編集が可能になったかと・・・。 >>>> おつかれさまです.モトのほうをまともにするのも >>>> 大事ですよね. >>>> >>>> >>>> ------------------------------------------------------------------------ >>>> >>>> _______________________________________________ >>>> pal-devel mailing list >>>> pal-devel @ lists.sourceforge.jp >>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel >>> >> >> > > >-- >Shinsuke Sugaya >N2SM, Inc. >sugaya @ n2sm.net >Tel: +81-3-5225-0905/Fax: +81-3-5225-0906 >URL: http://www.n2sm.net/ >Next Networking, Solution and Merchandising > >_______________________________________________ >pal-devel mailing list >pal-devel @ lists.sourceforge.jp >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: browse.jsp 型: application/octet-stream サイズ: 3299 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/pal-devel/attachments/20070426/3f24b87f/attachment.obj From sugaya @ n2sm.net Thu Apr 26 15:27:53 2007 From: sugaya @ n2sm.net (Shinsuke Sugaya) Date: Thu, 26 Apr 2007 15:27:53 +0900 Subject: [pal-devel 363] Re: =?iso-2022-jp?b?SlNSLTI4NhskQiVNJT8bKEI=?= In-Reply-To: <20070426142203.93556824@appliedjapan.com> References: <20070426142203.93556824@appliedjapan.com> Message-ID: <46304669.9040002@n2sm.net> 菅谷です。 Applied_MATSUDA Masaaki wrote: > TigerCatでえす. > > > eXo Portal は JSR-286 に既に対応しているという噂・・・ > http://www.theserverside.com/news/thread.tss?thread_id=44778 個人的には、まだ、ドラフトなんで、焦って、JSR 286 に 手を出す必要がない気も・・・。 > それより,WebOSがスッゴいなぁ!! > http://www.exoplatform.com/ なんだか、おそくて Flash が見れない・・・。 exo も何だか、いろいろとやっているのですね。 今後の方向性を考えるのに役立ちそうな気がしますね。 > _______________________________________________ > pal-devel mailing list > pal-devel @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/pal-devel > -- Shinsuke Sugaya N2SM, Inc. sugaya @ n2sm.net Tel: +81-3-5225-0905/Fax: +81-3-5225-0906 URL: http://www.n2sm.net/ Next Networking, Solution and Merchandising From sugaya @ n2sm.net Thu Apr 26 15:39:05 2007 From: sugaya @ n2sm.net (Shinsuke Sugaya) Date: Thu, 26 Apr 2007 15:39:05 +0900 Subject: [pal-devel 364] Re: =?iso-2022-jp?b?UEFMGyRCJV0hPCU/JWskThsoQkNNUxskQiRyGyhCcGFs?= =?iso-2022-jp?b?LXdjbRskQiRLSlE5ORsoQg==?= In-Reply-To: <20070426145147.28454396@appliedjapan.com> References: <462B6540.3060101@n2sm.net> <20070426145147.28454396@appliedjapan.com> Message-ID: <46304909.6050102@n2sm.net> 菅谷です。 > FCKeditorではなんか外付けでファイルマネージャが用意されてる > ってのはおそらくもうお気づきだと思います. > んで,PHPサーバで動かしてもJavaサーバで動かしても,その他 > IISとかで動かしても互換性があるようにと,やりとりのインター > フェイス部分が仕様化された経緯があります. はい、asp と php 版を参考に、Connector を実装しました。 > んで,このファイルマネージャがいいんだか悪いんだか,結構 > 中途半端で,われらの顧客からはウケが悪かったので独自のファ > イルマネージャ,というかサーバ側のファイルを選択する画面を > 用意してインターフェイスを合わせて動くようにしています. なるほど、自前で表示しているのですね。Connector 部分を サーブレットで作りましたが、特に問題がないような気が していましたが・・・。何か、懸念事項などありましたら、 お願いします〜。Connector を作って、処理を FCKeditor に 任せてしまった方が、ディレクトリを作ったりできて便利だな と思ってました。 > ちなみに,このJSPは菅谷さんは過去に見ているはずである・・・ > そう・・・例の・・・CMSで(爆 まずは、その例の CMS レベルの機能を PAL ポータルで実現 したいところなんですけどね・・・。バージョン管理部分と ページの情報編集画面が残る課題でしょうか・・・。 -- Shinsuke Sugaya N2SM, Inc. sugaya @ n2sm.net Tel: +81-3-5225-0905/Fax: +81-3-5225-0906 URL: http://www.n2sm.net/ Next Networking, Solution and Merchandising