Descargar
Desarrollar
Cuenta
Descargar
Desarrollar
Entrar
Forgot Account/Password
Crear Cuenta
Idioma
Ayuda
Idioma
Ayuda
×
Entrar
Nombre de usuario
Contraseña
×
Forgot Account/Password
Translation Status of Español
Categoría:
Software
Gente
PersonalForge
Magazine
Wiki
Buscar
OSDN
>
Buscar Software
>
Text Editors
>
Text Processing
>
TOMBO
>
Foros
>
TOMBO談話室
>
windows10でハング
TOMBO
Fork
web
Tombo
Descripción
Project Summary
Developer Dashboard
Página Web
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
Historial
Descargas
List of Releases
Stats
Código Fuente
Code Repository list
Git
web
Tombo
CVS
Ver Repositorio
Incidencia
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
Communication
Foros
List of Forums
TOMBO freetalk (594868)
TOMBO談話室 (656)
Mailing Lists
list of ML
Noticias
Foros:
TOMBO談話室
(Thread #37100)
Return to Thread list
RSS
windows10でハング (2015-08-25 18:54 by
dragonfly
#76797)
Responder
Crear incidencia
これまでwindows10 starterで使っていたときは特に問題ありませんでしたが、windows10にアップグレードしてから終了しようとすると反応しなくなります。バージョンは2.0beta4です。ほかのアプリも巻き添えで反応しなくなります。
Responder al #76797
×
Sujeto
Body
Reply To Message #76797 > これまでwindows10 starterで使っていたときは特に問題ありませんでしたが、windows10にアップグレードしてから終了しようとすると反応しなくなります。バージョンは2.0beta4です。ほかのアプリも巻き添えで反応しなくなります。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar
Re: windows10でハング (2016-04-18 02:55 by
g_s
#77976)
Responder
Crear incidencia
[メッセージ #76797 への返信]
> これまでwindows10 starterで使っていたときは特に問題ありませんでしたが、windows10にアップグレードしてから終了しようとすると反応しなくなります。バージョンは2.0beta4です。ほかのアプリも巻き添えで反応しなくなります。
私もWindows10+Tombo2.0beta5で、tombo使用後、時折OSごと固まる現象が発生するため困っています。
現象としては、毎回常に固まるわけではなく、単純にTombo起動->終了では普通に閉じることができます。
再現条件がどうも明確に特定できないのですが、Tomboを普段通りしばらく使っていて、その後に右上の閉じるボタンで閉じようとすると、時々Tomboがそのまま固まってしまい、ctrl+ald+delでタスクマネージャーを表示してもタスクマネージャーすら白い窓のまま固まってしまい、起動中の他のアプリも全部固まってしまい、強制電源OFFで落とすしかなくなるという現象が私の手元でも発生しています。
暗号機能のあるツリーメモはTomboしかないので、ずっと愛用しているのですが、OSごと固まってしまう現象がTomboを閉じるときに複数回再現したので、このままでは使うのが怖いので厳しいです。。
私の環境は
Window10 pro 64bit
Tombo2.0beta5
です。
twitterにも同種の意見がありました
https://twitter.com/disconautiks/status/692177078901436416
---
この投稿を準備している際に、またOSごとのフリーズが発生したのでいろいろやっていたら復帰に成功しました。
すべての環境でうまく行くかは不明ですが、固まり始めたらAlt+f4で「応答していません」という終了するかどうかのダイアログが出るので、終了するを選択するとTomboを終了できてOSごと固まるのを回避できました。
毎度これでOS固まっての電源ぶっちを回避できるかはわかりませんが、ご参考まで。
Responder al
#76797
Responder al #77976
×
Sujeto
Body
Reply To Message #77976 > [メッセージ #76797 への返信] > > これまでwindows10 starterで使っていたときは特に問題ありませんでしたが、windows10にアップグレードしてから終了しようとすると反応しなくなります。バージョンは2.0beta4です。ほかのアプリも巻き添えで反応しなくなります。 > > > 私もWindows10+Tombo2.0beta5で、tombo使用後、時折OSごと固まる現象が発生するため困っています。 > > 現象としては、毎回常に固まるわけではなく、単純にTombo起動->終了では普通に閉じることができます。 > > 再現条件がどうも明確に特定できないのですが、Tomboを普段通りしばらく使っていて、その後に右上の閉じるボタンで閉じようとすると、時々Tomboがそのまま固まってしまい、ctrl+ald+delでタスクマネージャーを表示してもタスクマネージャーすら白い窓のまま固まってしまい、起動中の他のアプリも全部固まってしまい、強制電源OFFで落とすしかなくなるという現象が私の手元でも発生しています。 > > 暗号機能のあるツリーメモはTomboしかないので、ずっと愛用しているのですが、OSごと固まってしまう現象がTomboを閉じるときに複数回再現したので、このままでは使うのが怖いので厳しいです。。 > > 私の環境は > Window10 pro 64bit > Tombo2.0beta5 > です。 > > twitterにも同種の意見がありました > https://twitter.com/disconautiks/status/692177078901436416 > > --- > この投稿を準備している際に、またOSごとのフリーズが発生したのでいろいろやっていたら復帰に成功しました。 > すべての環境でうまく行くかは不明ですが、固まり始めたらAlt+f4で「応答していません」という終了するかどうかのダイアログが出るので、終了するを選択するとTomboを終了できてOSごと固まるのを回避できました。 > 毎度これでOS固まっての電源ぶっちを回避できるかはわかりませんが、ご参考まで。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar
Re: windows10でハング (2016-05-09 10:12 by
popup
#78044)
Responder
Crear incidencia
[メッセージ #76797 への返信]
> これまでwindows10 starterで使っていたときは特に問題ありませんでしたが、windows10にアップグレードしてから終了しようとすると反応しなくなります。バージョンは2.0beta4です。ほかのアプリも巻き添えで反応しなくなります。
-------------------------
まずはTombo作者様、Tomboを長年にわたり愛用させていただいており、ありがとうございます。
WindowsCE(モバイルギヤ、ポケットPC)の頃から愛用させていただき、今では膨大なテキストファイルになり、手放せなく依存しておる次第です。
テキストを暗号化して管理できるので、現在はWindowsデスクトップ版をメインに、アンドロイドスマホでも活用しております。
時々こちらのサイトに何らか更新されているかな・・・と見に来ますが、掲示板に新たな記事を発見し、私も同様に困っておりましたので、投稿させていただきます。
私も同じく、Windows用のTombo 2.0 beta 5をWindows 10 homeで使用した際に、Tomboのテキストデータ(暗号化済、未暗号化のどちらでも)閲覧では特に問題は無いようなのですが、既存テキストデータを編集して「保存」した場合、Tomboを「ファイル」→「終了」させると、毎回OS全体が固まる・・という現象が生じてしまい、しかたなく電源断でPCを終了させています。
今ではTomboの既存テキストデータを編集した場合、「ファイル」→「保存」(この時点でTomboのデータは更新されているようです。)した場合、Tomboは「終了」させずそのままにしておき、PCを通常のシャットダウンすることで、OSのフリーズは回避しております。
使用環境:Windows 10 home (64bitと32bit)
使用バージョン:Tombo 2.0 beta 5
代わりになるアプリもないみたいですので、これからもTombo、使っていきたいのです。
もし対処していただけるようでしたら、とてもありがたく思います。
気長にお待ちしております・・・
Responder al
#76797
Responder al #78044
×
Sujeto
Body
Reply To Message #78044 > [メッセージ #76797 への返信] > > これまでwindows10 starterで使っていたときは特に問題ありませんでしたが、windows10にアップグレードしてから終了しようとすると反応しなくなります。バージョンは2.0beta4です。ほかのアプリも巻き添えで反応しなくなります。 > ------------------------- > > > まずはTombo作者様、Tomboを長年にわたり愛用させていただいており、ありがとうございます。 > > WindowsCE(モバイルギヤ、ポケットPC)の頃から愛用させていただき、今では膨大なテキストファイルになり、手放せなく依存しておる次第です。 > > テキストを暗号化して管理できるので、現在はWindowsデスクトップ版をメインに、アンドロイドスマホでも活用しております。 > > 時々こちらのサイトに何らか更新されているかな・・・と見に来ますが、掲示板に新たな記事を発見し、私も同様に困っておりましたので、投稿させていただきます。 > > > 私も同じく、Windows用のTombo 2.0 beta 5をWindows 10 homeで使用した際に、Tomboのテキストデータ(暗号化済、未暗号化のどちらでも)閲覧では特に問題は無いようなのですが、既存テキストデータを編集して「保存」した場合、Tomboを「ファイル」→「終了」させると、毎回OS全体が固まる・・という現象が生じてしまい、しかたなく電源断でPCを終了させています。 > > 今ではTomboの既存テキストデータを編集した場合、「ファイル」→「保存」(この時点でTomboのデータは更新されているようです。)した場合、Tomboは「終了」させずそのままにしておき、PCを通常のシャットダウンすることで、OSのフリーズは回避しております。 > > > 使用環境:Windows 10 home (64bitと32bit) > 使用バージョン:Tombo 2.0 beta 5 > > > 代わりになるアプリもないみたいですので、これからもTombo、使っていきたいのです。 > もし対処していただけるようでしたら、とてもありがたく思います。 > > 気長にお待ちしております・・・
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar
Re: windows10でハング (2016-07-18 10:57 by
CN97
#78360)
Responder
Crear incidencia
私の環境でも同様の現象が発生しましたが
入力システムをGoogle日本語入力に切り替えることで回避することができました。
使用環境はWindows10Pro(64bit)でTOMBOのバージョンは1.17です。
Responder al
#76797
Responder al #78360
×
Sujeto
Body
Reply To Message #78360 > 私の環境でも同様の現象が発生しましたが > 入力システムをGoogle日本語入力に切り替えることで回避することができました。 > 使用環境はWindows10Pro(64bit)でTOMBOのバージョンは1.17です。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar
Re: windows10でハング (2016-07-29 17:24 by
tmtm
#78425)
Responder
Crear incidencia
[メッセージ #76797 への返信]
windows10 で、Tombo1.17。
エンコーディングをUTF-8にしたら、終了できました。
Responder al
#76797
Responder al #78425
×
Sujeto
Body
Reply To Message #78425 > [メッセージ #76797 への返信] > > windows10 で、Tombo1.17。 > エンコーディングをUTF-8にしたら、終了できました。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar
Re: windows10でハング (2016-07-29 17:33 by
tmtm
#78426)
Responder
Crear incidencia
[メッセージ #78425 への返信]
>
> windows10 で、Tombo1.17。
> エンコーディングをUTF-8にしたら、終了できました。
すみません。やはり固まりました。
Responder al
#78425
Responder al #78426
×
Sujeto
Body
Reply To Message #78426 > [メッセージ #78425 への返信] > > > > windows10 で、Tombo1.17。 > > エンコーディングをUTF-8にしたら、終了できました。 > > すみません。やはり固まりました。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar
Re: windows10でハング (2016-12-05 17:29 by
W
#79101)
Responder
Crear incidencia
[メッセージ #76797 への返信]
> これまでwindows10 starterで使っていたときは特に問題ありませんでしたが、windows10にアップグレードしてから終了しようとすると反応しなくなります。バージョンは2.0beta4です。ほかのアプリも巻き添えで反応しなくなります。
私も同じでしたが、あちこち似た現象を探して、最終的に「IME辞書の修復」をしたら、バッチシ直りました。
願わくば、皆さんのもそれで直ればと思います。
Responder al
#76797
Responder al #79101
×
Sujeto
Body
Reply To Message #79101 > [メッセージ #76797 への返信] > > これまでwindows10 starterで使っていたときは特に問題ありませんでしたが、windows10にアップグレードしてから終了しようとすると反応しなくなります。バージョンは2.0beta4です。ほかのアプリも巻き添えで反応しなくなります。 > > 私も同じでしたが、あちこち似た現象を探して、最終的に「IME辞書の修復」をしたら、バッチシ直りました。 > 願わくば、皆さんのもそれで直ればと思います。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Entrar
Nickname
Vista previa
Post
Cancelar