From pulsar @ sea.plala.or.jp Sun Jul 6 01:04:28 2003 From: pulsar @ sea.plala.or.jp (NARITA Koichi) Date: Sun, 6 Jul 2003 01:04:28 +0900 Subject: [Win2linux-designer:453] debian Message-ID: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> 成田です。 しばらく話題がとぎれたので・・・ 本日、Dynabook SS-R 575 というかなり古いマシンに、woody をネットワークインストールしました。 2回ほどネットワーク設定ではまりましたが、何とかインスト ール完了しました。 ちなみに、SS-R 575 のスペックは、  CPU:Pentium 75MHz  HDD:500MB  メモリ:40MB  LANカード:Allied Telesis LA-PCM という超プアなマシンです。 概要を、  http://kitty.plala.jp/debian.html で公開しています。 # もう一枚 NIC をさして、ルータにしようとたくらんでいます。 -- NARITA Koichi mailto:pulsar @ sea.plala.or.jp From pulsar @ sea.plala.or.jp Mon Jul 7 07:18:16 2003 From: pulsar @ sea.plala.or.jp (NARITA Koichi) Date: Mon, 7 Jul 2003 07:18:16 +0900 Subject: [Win2linux-designer:454] Re: debian In-Reply-To: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> Message-ID: <20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp> 成田です。 On Sun, 6 Jul 2003 01:04:28 +0900 NARITA Koichi wrote: > # > もう一枚 NIC をさして、ルータにしようとたくらんでいます。 > これの布石として、  Corega FEther PCC-TXM  Corega FEtherII PCC-TXD を購入し、認識まで成功。 あとは、PPPoE と iptables を設定すれば、ルータとして使えそう。 -- NARITA Koichi mailto:pulsar @ sea.plala.or.jp From cfg47520 @ syd.odn.ne.jp Mon Jul 7 07:30:28 2003 From: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp (Yoshimune Kobayashi) Date: Mon, 7 Jul 2003 07:30:28 +0900 Subject: [Win2linux-designer:455] Re: debian ( PPPoE ) References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp> Message-ID: <003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> Win2Linux の皆さん、はじめまして 小林 です。 先日、自分の名前を検索していて、こちらのメーリングリストで話題にのぼって いるのを知ったのですが、過去投稿にどうやってリプライするのか分からなくて Win2linux-designer mailing list に登録だけしていました。 なかなか発言する機会も自己紹介する機会もなかったのですが、昨晩辺りからの 成田さんの投稿を見て怖ず怖ずと出てきました。 私にできることはそんなにないと思いますが、皆さん、よろしくお願いします。 で、早速ですが・・・、 > あとは、PPPoE と iptables を設定すれば、ルータとして使えそう。 是非、経過を教えてください。 せっかく debian を入れたのに apt-get が使えないノートパソコンが可哀想で、 可哀想で。(笑) 小林 義宗 (yoshimune kobayashi) --------------------------------------------------- kobayashi Architects & Design office URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2345/ E-Mail: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp --------------------------------------------------- From pulsar @ sea.plala.or.jp Mon Jul 7 08:19:53 2003 From: pulsar @ sea.plala.or.jp (NARITA Koichi) Date: Mon, 7 Jul 2003 08:19:53 +0900 Subject: [Win2linux-designer:456] Re: debian ( PPPoE ) In-Reply-To: <003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp> <003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> Message-ID: <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> (こちらでは)はじめまして、小林さん(^^; 成田です。 On Mon, 7 Jul 2003 07:30:28 +0900 "Yoshimune Kobayashi" wrote: > 私にできることはそんなにないと思いますが、皆さん、よろしくお願いします。 > いえいえ、いろいろとありますよ。 たとえば、私がやっつけで書いた QCad のドキュメントを修正するとか・・・ > で、早速ですが・・・、 > > > あとは、PPPoE と iptables を設定すれば、ルータとして使えそう。 > 是非、経過を教えてください。 > せっかく debian を入れたのに apt-get が使えないノートパソコンが可哀想で、 > 可哀想で。(笑) > PCMCIA の NIC の設定ですね。 (CardBus の NIC は使えないと思った方がいいです。) まずは、  #cardctl ident の出力をもとに、/etc/pcmcia/config にエントリを追加してみましょう。 ドライバは、多分 pcnet_cs じゃないかなぁ・・・。 -- NARITA Koichi mailto:pulsar @ sea.plala.or.jp From thunderbird @ cello.ocn.ne.jp Thu Jul 10 16:43:56 2003 From: thunderbird @ cello.ocn.ne.jp (yamy) Date: Thu, 10 Jul 2003 16:43:56 +0900 Subject: [Win2linux-designer:457] Re: debian ( PPPoE ) In-Reply-To: <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp> <003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> Message-ID: <20030710164356.1832bfbe.thunderbird@cello.ocn.ne.jp> On Mon, 7 Jul 2003 08:19:53 +0900 NARITA Koichi wrote: yamyです。アドレス変更、テストを兼ねましてご挨拶 > (こちらでは)はじめまして、小林さん(^^; > 成田です。 こんにちわ、成田さん。はじめまして、小林さん。 > > 私にできることはそんなにないと思いますが、皆さん、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。多忙にて、ご挨拶だけですみません。 -- yamy thunderbird @ cello.ocn.ne.jp From w2linux @ lapis.plala.or.jp Fri Jul 11 19:23:54 2003 From: w2linux @ lapis.plala.or.jp (Yasumichi Akahoshi) Date: Fri, 11 Jul 2003 19:23:54 +0900 Subject: [Win2linux-designer:458] Re: debian ( PPPoE ) In-Reply-To: <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp> <003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> Message-ID: <20030711192354.1de52d5e.w2linux@lapis.plala.or.jp>  Yasumichiです。どちらに続けようか、迷いましたが。 > > 私にできることはそんなにないと思いますが、皆さん、よろしくお願いします。 > > > いえいえ、いろいろとありますよ。 > たとえば、私がやっつけで書いた QCad のドキュメントを修正するとか・・・ # 小林さんのご参加、うれしく思います。  私自身は、CADと縁のない生活を送っているのですが、QCadの実用性を検証するよ うな企画をやれたらなと思います。舞台は、win2linuxでなくても良いのですが。  QCadだけの問題ではありませんが、CADに利用される周辺機器のLinuxに於ける対応 状況なども含めていろいろな方面から、検証できると面白いと思うのですが。 # あるいは、システム構成例を作ってみるとか。 # JW-CADとの比較も面白そうです。  抽象的ではありますが、数人の方に挙手して頂けるといいな… -- Yasumichi Akahoshi http://win2linux.sourceforge.jp/ http://vinedocs.sourceforge.jp/ From cfg47520 @ syd.odn.ne.jp Sat Jul 12 14:21:34 2003 From: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp (Yoshimune Kobayashi) Date: Sat, 12 Jul 2003 14:21:34 +0900 Subject: [Win2linux-designer:459] Re: QCad のドキュメント References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp><20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp><003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> Message-ID: <009b01c34837$5a5ab100$0200a8c0@host> 成田さん、こんにちは Win2Linux のみなさん、こんにちは ----- Original Message ----- Sent: Monday, July 07, 2003 8:19 AM Subject: [Win2linux-designer:456] Re: debian ( PPPoE ) > いえいえ、いろいろとありますよ。 > たとえば、私がやっつけで書いた QCad のドキュメントを修正するとか・・・ QCad のドキュメントの件ですが、成田さんご自身も QCad.org の日本語版を作られ ているので、小林カラーが強くなりすぎるのはどんなもんかいなー、と少しだけ逡巡 しています。 理由は、CAD を業務で使った経験のない人たち向けの文書にコテコテの(小林ナイズ な)ドキュメントが良いのかどうか、の点です。 QCad の一ユーザーとしては、QCad.org の日本語版と取扱説明書の整合のほうも大切 かなー、と感じています。 小林 義宗 (yoshimune kobayashi) --------------------------------------------------- kobayashi Architects & Design office URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2345/ E-Mail: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp --------------------------------------------------- From cfg47520 @ syd.odn.ne.jp Sat Jul 12 14:24:46 2003 From: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp (Yoshimune Kobayashi) Date: Sat, 12 Jul 2003 14:24:46 +0900 Subject: [Win2linux-designer:460] odebian ( PPPoE ) References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp><20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp><003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> Message-ID: <009c01c34837$5ae0f800$0200a8c0@host> 成田さん、こんにちは ----- Original Message ----- Sent: Monday, July 07, 2003 8:19 AM Subject: [Win2linux-designer:456] Re: debian ( PPPoE ) > まずは、 > > #cardctl ident > > の出力をもとに、/etc/pcmcia/config にエントリを追加してみましょう。 > ドライバは、多分 pcnet_cs じゃないかなぁ・・・。 ご説のコマンド。入力してみましたが、私のインストールの方法では何か足りないみ たいです。 そもそも、カードが古過ぎて引っかからないみたいです。 色々と調べて、また報告します。 きっと、pc_card.conf みたいなファイルへの登録次第なのでしょうね。 小林 義宗 (yoshimune kobayashi) --------------------------------------------------- kobayashi Architects & Design office URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2345/ E-Mail: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp --------------------------------------------------- From cfg47520 @ syd.odn.ne.jp Sat Jul 12 15:52:55 2003 From: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp (Yoshimune Kobayashi) Date: Sat, 12 Jul 2003 15:52:55 +0900 Subject: [Win2linux-designer:461] Re: QCad の実用性 References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp><20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp><003401c3440e$37743760$0200a8c0@host><20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030711192354.1de52d5e.w2linux@lapis.plala.or.jp> Message-ID: <002501c34842$3b4ab8e0$0200a8c0@host> Yasumichi さん、こんにちは ----- Original Message ----- Sent: Friday, July 11, 2003 7:23 PM Subject: [Win2linux-designer:458] Re: debian ( PPPoE ) > 私自身は、CADと縁のない生活を送っているのですが、QCadの実用性を検証する > ような企画をやれたらなと思います。舞台は、win2linuxでなくても良いのです が。 > 実用性を検証 CAD と縁のない生活をしている人たち向けに重きを置くのはどうでしょう。 実務的な見地から実用性を検証すると、専門すぎて各論に入りすぎるきらいがあり ますし、他のアプリケーションと記述の濃さや足並みが揃わなくなる気がします。 実用性というか、実際の用途から考えると・・・、 ・方眼紙を QCad で作ってみる方法 ・簡単な定型書式の作り方、会議用議事録のヘッダー・フッターの入った罫線書式 ・ホビー・クラフト分野で型紙として提供されている PDF を DXF 化 > 舞台は・・・ 今回リリースされた MacOSX 版の出現で QCad は身近の OS をほとんど網羅した ことになりましたが、過去のユーザー層や情報の蓄積からオープンソースな場で 進めていくのが自然なのでしょうね。 > QCadだけの問題ではありませんが、CADに利用される周辺機器のLinuxに於ける対応 > 状況なども含めていろいろな方面から、検証できると面白いと思うのですが。 近頃では製図専用出力マシンのプロッターも特殊用途から単なる大型プリンターに なりましたので、CAD の難関だった出力はクリアできそうです。 # インサイダー情報ですが、 ・SagCAD にドイツ語版の README.de が加わります。 ・近々、ドイツ語版のマニュアルが追加されます。 小林 義宗 (yoshimune kobayashi) --------------------------------------------------- kobayashi Architects & Design office URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2345/ E-Mail: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp --------------------------------------------------- From w2linux @ lapis.plala.or.jp Sat Jul 12 16:08:51 2003 From: w2linux @ lapis.plala.or.jp (Yasumichi Akahoshi) Date: Sat, 12 Jul 2003 16:08:51 +0900 Subject: [Win2linux-designer:462] Re: QCad の実用性 In-Reply-To: <002501c34842$3b4ab8e0$0200a8c0@host> References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp> <003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030711192354.1de52d5e.w2linux@lapis.plala.or.jp> <002501c34842$3b4ab8e0$0200a8c0@host> Message-ID: <20030712160851.6e133f40.w2linux@lapis.plala.or.jp>  Yasumichiです。 > > 実用性を検証 > CAD と縁のない生活をしている人たち向けに重きを置くのはどうでしょう。 > 実務的な見地から実用性を検証すると、専門すぎて各論に入りすぎるきらいがあり > ますし、他のアプリケーションと記述の濃さや足並みが揃わなくなる気がします。 > > 実用性というか、実際の用途から考えると・・・、 > ・方眼紙を QCad で作ってみる方法 > ・簡単な定型書式の作り方、会議用議事録のヘッダー・フッターの入った罫線書式 > ・ホビー・クラフト分野で型紙として提供されている PDF を DXF 化  面白そうですね。特に3番目は、ホビー用途として良い方向性ではないでしょうか。 > > 舞台は・・・ > 今回リリースされた MacOSX 版の出現で QCad は身近の OS をほとんど網羅した > ことになりましたが、過去のユーザー層や情報の蓄積からオープンソースな場で > 進めていくのが自然なのでしょうね。  これは、勝手な意見ですが、成田さんが運営されているQCad.org日本語版のページ をsfjpなど共同で作業しやすい場に移して日本発のコンテンツを用意してみるという のはいかがでしょう。 >成田さん & All # win2linuxの枠内だと制約も多いので。 > > QCadだけの問題ではありませんが、CADに利用される周辺機器のLinuxに於ける対応 > > 状況なども含めていろいろな方面から、検証できると面白いと思うのですが。 > 近頃では製図専用出力マシンのプロッターも特殊用途から単なる大型プリンターに > なりましたので、CAD の難関だった出力はクリアできそうです。  なるほど、大きな障害はなさそうですね。 -- Yasumichi Akahoshi http://win2linux.sourceforge.jp/ http://vinedocs.sourceforge.jp/ From cfg47520 @ syd.odn.ne.jp Sat Jul 12 16:57:24 2003 From: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp (Yoshimune Kobayashi) Date: Sat, 12 Jul 2003 16:57:24 +0900 Subject: [Win2linux-designer:463] Re: hobby.QCad.org (笑) References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp><20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp><003401c3440e$37743760$0200a8c0@host><20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp><20030711192354.1de52d5e.w2linux@lapis.plala.or.jp><002501c34842$3b4ab8e0$0200a8c0@host> <20030712160851.6e133f40.w2linux@lapis.plala.or.jp> Message-ID: <003e01c3484b$3c5a3e00$0200a8c0@host> 小林 @ 早いレスにビックリ です。 ----- Original Message ----- Sent: Saturday, July 12, 2003 4:08 PM Subject: [Win2linux-designer:462] Re: QCad の実用性 > 面白そうですね。特に3番目は、ホビー用途として良い方向性ではないでしょう か。 今回のメールを出すまでにざっと調べた内容を列記します。 ・歴史的な建物の模型。  この手の商品もあります。世界中でダウンロードできるはず。  建物の図面は、著作権・秘守事項違反なので無理、です。 ・ペーパークラフトで船。着色はハッチングにて対応  cf. http://www.d9.dion.ne.jp/~senaun/oriana5.html ・洋服の型紙。Linux で CAD するぞー(続) で話題にしました  探し方が悪いのか、あまり存在せず ・ペットには大きなお世話ですが、愛犬者御用達のペット用レインコート等々  買うとかなり高い、需要は意外に多い。金持ち、多い。(笑) ・日曜大工でできる本棚、椅子等の家具のライブラリー  CAD の本領発揮 なお、この手のデータができた際は、QCad.org に伝えさえすれば過去の事例から 速効でライブラリーに追加されます。 将来的にまとまったら、http://hobby.qcad.org を作れ、って言ってみるかな? おそらくは、Andrew 氏、喜んで作ると思います。 思うに、ソフトの普及というのは、ソフト的なライブラリーの充実もありますが データのライブラリーの充実如何だと感じています。 さしずめ、私が目指しているのは、http://fonts.qcad.org/jp/ ってことかも。 小林 義宗 (yoshimune kobayashi) --------------------------------------------------- kobayashi Architects & Design office URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2345/ E-Mail: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp --------------------------------------------------- From pulsar @ sea.plala.or.jp Sat Jul 12 17:40:03 2003 From: pulsar @ sea.plala.or.jp (NARITA Koichi) Date: Sat, 12 Jul 2003 17:40:03 +0900 Subject: [Win2linux-designer:464] Re: odebian ( PPPoE ) In-Reply-To: <009c01c34837$5ae0f800$0200a8c0@host> References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp> <003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> <009c01c34837$5ae0f800$0200a8c0@host> Message-ID: <20030712174003.14f83936.pulsar@sea.plala.or.jp> 成田です。 コマンド出力メッセージのコピーを貼り付けていますので少々長いです。 なにとぞ、ご容赦を。 On Sat, 12 Jul 2003 14:24:46 +0900 "Yoshimune Kobayashi" wrote: > > #cardctl ident > > > > の出力をもとに、/etc/pcmcia/config にエントリを追加してみましょう。 > > ドライバは、多分 pcnet_cs じゃないかなぁ・・・。 > > ご説のコマンド。入力してみましたが、私のインストールの方法では何か足りないみ > たいです。 コマンド自体がないのか、コマンドはあるが何も表示しないのかがこれでは わかりませんが・・・。 pcmcia_cs パッケージは入っていますか? (/sbin/cardctl は、pcmcia-cs に含まれています。)    # dpks -s pcmcia-cs で確認できます。 ちなみに、私の環境では、以下のようになります。  debian:~# dpkg -s pcmcia-cs  Package: pcmcia-cs  Status: install ok installed  Priority: extra  Section: base  Installed-Size: 996  Maintainer: Brian Mays  Version: 3.1.33-6woody1  Depends: libc6 (>= 2.2.4-4), modutils, psmisc  Pre-Depends: debconf (>= 0.2.17)  Suggests: pcmcia-modules, wireless-tools, hotplug, xlibs (>> 4.1.0)  Conffiles:   /etc/apm/event.d/pcmcia 6a341702ab0d293867215010f2b483d3   /etc/init.d/pcmcia d4647db2de52015b0db9145357e48a50   /etc/pcmcia/cis/3CCFEM556.dat 064309527ab5c6f73f17f99f6b07e471   /etc/pcmcia/cis/3CXEM556.dat 51e99ef0d234ea1b455b0555336f7379   /etc/pcmcia/cis/COMpad2.dat 66748ecad364a24ea2150fccb1adbca0   /etc/pcmcia/cis/COMpad4.dat a1b4e46b220b7ecaec0287875f47e549   /etc/pcmcia/cis/DP83903.dat fb612f42364fd06c46aa936386a79abb   /etc/pcmcia/cis/E-CARD.dat 3bd542b30f74fb6066b045436e0c70c6   /etc/pcmcia/cis/LA-PCM.dat bee381e5d148bd073184a5cadfb6c314   /etc/pcmcia/cis/MT5634ZLX.dat 15bc79fe185e6cc00c888ab6e54a0640   /etc/pcmcia/cis/NE2K.dat f6092c8b414a94b96e310654cc5cad04   /etc/pcmcia/cis/PCMLM28.dat bc1d913acfd5b8b70a6694bbd48b5795   /etc/pcmcia/cis/PE-200.dat b779b33a4a692557517a3e6edf343fb2   /etc/pcmcia/cis/PE520.dat fb7b7e2d7664771f0c4a1a39cc2efabf   /etc/pcmcia/cis/RS-COM-2P.dat c9dd2f55d05d86f88cdf52f3e1363da2   /etc/pcmcia/cis/tamarack.dat 90e5c6c2d26d81921e0f8d8c38c355f2   /etc/pcmcia/config.opts b9e304c7efb46c83ec88bfb93f5c4bee   /etc/pcmcia/config 53c6500fdc9a15c19ebb9ebde2d5ae39   /etc/pcmcia/ftl.opts c6e0cd4d69e56836a6ff071bba8df4c3   /etc/pcmcia/ftl 8ce8d054e43be0ffd4ec18d0135d9d0e   /etc/pcmcia/ide.opts 98f615befe89350382037398ef6cd226   /etc/pcmcia/ide e12b71562b39cfc5eb52c24e4d81c363   /etc/pcmcia/ieee1394.opts 2bcfa5b4650abd23d1ddb94b49b8f1f5   /etc/pcmcia/ieee1394 f30fb7cf0ade37ca692261aa8099460e   /etc/pcmcia/memory.opts bd8486017c46fef68ac2ecf597c8e31b   /etc/pcmcia/memory 92e807d523924347b0e21ef3759b4468   /etc/pcmcia/network.opts ef4939dbadce60f1e8f8757a3612dd88   /etc/pcmcia/network 6dd85ae8f6f566daed3ca169cfba8f07   /etc/pcmcia/parport.opts d7a128b7352b136d60935fca3638a4f6   /etc/pcmcia/parport e5bdea07209ab13be834d71324d93653   /etc/pcmcia/scsi.opts 6c45330bd15b2db612d1d12d5682face   /etc/pcmcia/scsi d8ae3f54036a35bef6febc483ed096fd   /etc/pcmcia/serial.opts 29563e96e7629967e7c84689fd2ac01f   /etc/pcmcia/serial 18860c2e19d4e06eabbcd3fddf2f945d   /etc/pcmcia/wireless.opts a29a9a1843f6f1e7268d948a41578ca6   /etc/pcmcia/wireless 6e3ef915d5238faf0eea5cb511261631   /etc/pcmcia/shared 756cad3f2f9e655177fb874eeb2598f9   /etc/pcmcia/config-2.4 bd82429d67551ec03bf74a9bfe4adb10  Description: PCMCIA Card Services for Linux.   PCMCIA cards are commonly used in laptops to provide expanded   capabilities, such as modems, increased memory, etc. Some desktop PCs   can accept PCMCIA cards as well, although this is rare.   .   Card Services for Linux is a complete PCMCIA support package. It   includes a set of client drivers for specific cards, and a card   manager daemon that can respond to card insertion and removal events,   loading and unloading drivers on demand. It supports ``hot swapping''   of PCMCIA cards, so cards can be inserted and ejected at any time.   .   The actual kernel modules required for this package are contained in   the pcmcia-modules- package, where is   the version of the kernel for which the modules have been compiled.   .   The wireless-tools package is required by wireless network adapters.   The hotplug package is required by 2.4 (and later) series kernels to   use PCI (Cardbus) devices. > そもそも、カードが古過ぎて引っかからないみたいです。 > 色々と調べて、また報告します。 > きっと、pc_card.conf みたいなファイルへの登録次第なのでしょうね。 > むしろ、古い方がいけるような気がします。 そもそも、PCMCIA スロットが認識されているのでしょうか? dmesg で以下のようなメッセージが含まれていれば大丈夫です。         ・         ・  Linux PCMCIA Card Services 3.1.33   kernel build: 2.4.18-bf2.4 unknown   options: [pci] [cardbus] [apm]  Intel ISA/PCI/CardBus PCIC probe:   Intel i82365sl B step rev 00 ISA-to-PCMCIA at port 0x3e0 ofs 0x00   host opts [0]: none   host opts [1]: none   ISA irqs (scanned) = 3,4,5,7,9,11,12,15 status change on irq 15         ・         ・ それでは。 -- NARITA Koichi mailto:pulsar @ sea.plala.or.jp From cfg47520 @ syd.odn.ne.jp Sat Jul 12 20:17:34 2003 From: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp (Yoshimune Kobayashi) Date: Sat, 12 Jul 2003 20:17:34 +0900 Subject: [Win2linux-designer:465] Re: debian ( PPPoE ) PCMCIA 認識せず References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp><20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp><003401c3440e$37743760$0200a8c0@host><20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp><009c01c34837$5ae0f800$0200a8c0@host> <20030712174003.14f83936.pulsar@sea.plala.or.jp> Message-ID: <001101c34867$38146d40$0200a8c0@host> 小林 @ 暑くて消耗中 です ----- Original Message ----- Sent: Saturday, July 12, 2003 5:40 PM Subject: [Win2linux-designer:464] Re: odebian ( PPPoE ) > コマンド自体がないのか、コマンドはあるが何も表示しないのかがこれでは > わかりませんが・・・。 300CDT:~# dpkg -s pcmcia-cs [ Enter ] で、色々と似たようなメッセージが表示しました。 > むしろ、古い方がいけるような気がします。 > そもそも、PCMCIA スロットが認識されているのでしょうか? > dmesg で以下のようなメッセージが含まれていれば大丈夫です。 スロットは、BASE インストール最中に項目が出ましたが、認識されてないかも しれません。 ありがとうございました。 小林 義宗 (yoshimune kobayashi) --------------------------------------------------- kobayashi Architects & Design office URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2345/ E-Mail: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp --------------------------------------------------- From cfg47520 @ syd.odn.ne.jp Sun Jul 13 00:47:58 2003 From: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp (Yoshimune Kobayashi) Date: Sun, 13 Jul 2003 00:47:58 +0900 Subject: [Win2linux-designer:466] Arachne Browser References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp><20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp><003401c3440e$37743760$0200a8c0@host><20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp><009c01c34837$5ae0f800$0200a8c0@host> <20030712174003.14f83936.pulsar@sea.plala.or.jp> <001101c34867$38146d40$0200a8c0@host> Message-ID: <000501c3488c$facd84a0$0200a8c0@host> お世話になります。 あれやこれやの OS で CAD に熱中している小林です。 現在、成田さんにご協力いただいて Debian をまともに動かすように努力して いるかたわらで、FreeDOS にも触手を伸ばしています。jw_cad on FreeDOS は 動作確認済みですが、Arachne というブラウザを今度は使いたいと考えています。 ここまでの話しだけですと Linux には関係ないのですが、Arache Browser は Linux 版もあります。国内には情報が殆どありません。 情報があっても日本語が通らないという記述のみ。(^^; ・Arachne のスクリーンショット  http://arachne.browser.org/screen/ 色々とドキュメントを読んでみると、解凍して表われる apm.html や apm.txt には、APM = Arachne Package Manager は、ZIP や Lha 等の圧縮ソフトと同じ コンプレッサー(圧縮ソフト) arj で圧縮したしただけのもの、と書かれてます。 拡張子を amp から arj に直して解凍してみると、*.fnt の集合体でした。 適当な数の日本語フォントの *.fnt を集めれば、Arachne in Japanese が実現 しそうな気がしますが、甘いですか? Windows to Linux から、Linux to DOS。最終的には Microdoft to OpenSource なんて感じになってくれれば嬉しいな、と思ってますが、どなたか Arachne を 日本語でお使いになっている方、おいでになりませんか? 小林 義宗 (yoshimune kobayashi) --------------------------------------------------- kobayashi Architects & Design office URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2345/ E-Mail: cfg47520 @ syd.odn.ne.jp --------------------------------------------------- From thunderbird @ cello.ocn.ne.jp Sun Jul 13 22:07:41 2003 From: thunderbird @ cello.ocn.ne.jp (yamy) Date: Sun, 13 Jul 2003 22:07:41 +0900 Subject: [Win2linux-designer:467] Re: QCad の実用性 In-Reply-To: <20030712160851.6e133f40.w2linux@lapis.plala.or.jp> References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp> <003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030711192354.1de52d5e.w2linux@lapis.plala.or.jp> <002501c34842$3b4ab8e0$0200a8c0@host> <20030712160851.6e133f40.w2linux@lapis.plala.or.jp> Message-ID: <20030713220741.308d1088.thunderbird@cello.ocn.ne.jp> On Sat, 12 Jul 2003 16:08:51 +0900 Yasumichi Akahoshi wrote: yamyです。 >  これは、勝手な意見ですが、成田さんが運営されているQCad.org日本語版のページ > をsfjpなど共同で作業しやすい場に移して日本発のコンテンツを用意してみるという > のはいかがでしょう。 >成田さん & All > > # win2linuxの枠内だと制約も多いので。 賛成に挙手します。 -- yamy thunderbird @ cello.ocn.ne.jp From thunderbird @ cello.ocn.ne.jp Mon Jul 14 01:47:49 2003 From: thunderbird @ cello.ocn.ne.jp (yamy) Date: Mon, 14 Jul 2003 01:47:49 +0900 Subject: [Win2linux-designer:468] Re: QCad の実用性 In-Reply-To: <20030713220741.308d1088.thunderbird@cello.ocn.ne.jp> References: <20030706010428.1cc21f89.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030707071816.2cf18acb.pulsar@sea.plala.or.jp> <003401c3440e$37743760$0200a8c0@host> <20030707081953.4f99e56e.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030711192354.1de52d5e.w2linux@lapis.plala.or.jp> <002501c34842$3b4ab8e0$0200a8c0@host> <20030712160851.6e133f40.w2linux@lapis.plala.or.jp> <20030713220741.308d1088.thunderbird@cello.ocn.ne.jp> Message-ID: <20030714014749.6411bb4d.thunderbird@cello.ocn.ne.jp> On Sun, 13 Jul 2003 22:07:41 +0900 yamy wrote: yamyです。自己レスです。 > >  これは、勝手な意見ですが、成田さんが運営されているQCad.org日本語版のページ > > をsfjpなど共同で作業しやすい場に移して日本発のコンテンツを用意してみるという > > のはいかがでしょう。 >成田さん & All > > > > # win2linuxの枠内だと制約も多いので。 > > 賛成に挙手します。 sfjpは、まだ復活しないようですね。どこも開くことが出来ない。 -- yamy thunderbird @ cello.ocn.ne.jp From pulsar @ sea.plala.or.jp Mon Jul 14 02:13:57 2003 From: pulsar @ sea.plala.or.jp (NARITA Koichi) Date: Mon, 14 Jul 2003 02:13:57 +0900 Subject: [Win2linux-designer:469] Re: IPnuts 4 beta (mosquito) In-Reply-To: <20030607170050.6f698871.pulsar@sea.plala.or.jp> References: <20030603230917.7142e238.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030604083433.3f9e6b80.thunderbird@hak-ja.dyndns.info> <20030605215222.0e0edecc.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030607170050.6f698871.pulsar@sea.plala.or.jp> Message-ID: <20030714021357.0e472518.pulsar@sea.plala.or.jp> 成田です。 IPnuts 4 beta ですが・・・ On Sat, 7 Jun 2003 17:00:50 +0900 NARITA Koichi wrote: > > また、スループットも若干良くなったような気が・・・。 > > > この点は、市販のルータより安定して性能がいい感じがします。 > 浮いているマシンがある場合は、かなりオススメです。 > IPnuts 4 beta は、カーネル 2.4 ベースなので、カーネルモードの PPPoE が使えます。 試しに使ってみると、ユーザ空間で接続した場合に比べて、は2〜3 倍のスループットになるようです。 # Mozilla-1.4 になってから、java プラグインが使えなくなったので、 フレッツスクェアで測定できない・・・。 -- NARITA Koichi mailto:pulsar @ sea.plala.or.jp From choro @ freejpn.com Mon Jul 14 11:16:56 2003 From: choro @ freejpn.com (超浪) Date: Mon, 14 Jul 2003 11:16:56 +0900 Subject: [Win2linux-designer:470] Re: QCad の実用性 In-Reply-To: <20030712160851.6e133f40.w2linux@lapis.plala.or.jp> References: <002501c34842$3b4ab8e0$0200a8c0@host> <20030712160851.6e133f40.w2linux@lapis.plala.or.jp> Message-ID: <20030714110527.3531.CHORO@freejpn.com> どうも、超浪 です 実務で 2次元 CAD を使用しています 昔は Generic CAD という DOS 上の CAD をメインに使用し、JW-CAD をサブと して使用していました 現在は、会社で採用している BellDesign をメインに、サブとして JW-CAD for Windows を使用し、他 CAD との相性問題を解消するためのコンバータと して AutoCAD LT 2000 を使用しています PC-UNIX で JW-CAD for Windows のような CAD が有ればいいなぁって思って ました QCad の Windows 版を使用してみましたが、私の実務で作成している DXF 図 面は読み込めないか、文字化けはともかく寸法関係もぐちゃぐちゃ、... (Bell や JW、AutoCAD では問題ないのですが....) 実務での使用はまだまだ厳しそうですね... Yasumichi Akahoshi さん wrote : >  これは、勝手な意見ですが、成田さんが運営されているQCad.org日本語版 > のページをsfjpなど共同で作業しやすい場に移して日本発のコンテンツを用 > 意してみるというのはいかがでしょう。 >成田さん & All 私も賛成です 現在は、自宅の最速マシン(PentiumII 400MHz)をアップグレードするために 下駄を履かせて Celeron1.4GHz に挑戦しておりますが、うまくいかなくて手 間取っていて、時間がかかっております そのため、メールの返信も会社から....(^-^;A アセアセ アップグレードが一段落して、メール環境構築も一段落したら時間が取れると 思いますので、その時は参加したいと思っております /*------------------------------------------------------*  超浪(choro)   choro @ freejpn.com   http://up.tok2.com/choro/   MSN : choro2k @ hotmail.com *------------------------------------------------------*/ From thunderbird @ cello.ocn.ne.jp Tue Jul 15 13:59:07 2003 From: thunderbird @ cello.ocn.ne.jp (yamy) Date: Tue, 15 Jul 2003 13:59:07 +0900 Subject: [Win2linux-designer:471] Re: krusader In-Reply-To: <1055296169.3ee68aa9e1d00@www.zmail.ne.jp> References: <20030611003258.1B9C04034@ad.rmail.ne.jp> <1055296169.3ee68aa9e1d00@www.zmail.ne.jp> Message-ID: <20030715135907.17c0ff7b.thunderbird@cello.ocn.ne.jp> On Wed, 11 Jun 2003 10:49:29 +0900 (JST) yasuo mitsui wrote: yamyです。 > > http://krusader.sourceforge.net/ > > かなり多機能のようです。 > > ツリー表示や画像の表示も可能です。その他、tarボールやPRMなども > NFS/Sambaのリモート接続先のファイルまでシームレスに扱うことができる > 仮想ファイルシステム(VFS)というのが大きな特長だそうです。 > > すでに挙げられているgoodappsに匹敵するもののようですが、 > 使いこなすまでになれるでしょうか?とにかく多機能のようです。 これはどうやら、Midnight Commander の後継と見てよいでしょう。 KDE2に対応していますが。。。。 -- yamy thunderbird @ cello.ocn.ne.jp From thunderbird @ cello.ocn.ne.jp Tue Jul 15 13:17:23 2003 From: thunderbird @ cello.ocn.ne.jp (yamy) Date: Tue, 15 Jul 2003 13:17:23 +0900 Subject: [Win2linux-designer:472] Re: krusader In-Reply-To: <1055296169.3ee68aa9e1d00@www.zmail.ne.jp> References: <20030611003258.1B9C04034@ad.rmail.ne.jp> <1055296169.3ee68aa9e1d00@www.zmail.ne.jp> Message-ID: <20030715131723.0aff6a66.thunderbird@cello.ocn.ne.jp> On Wed, 11 Jun 2003 10:49:29 +0900 (JST) yasuo mitsui wrote: yamyです。 > > http://krusader.sourceforge.net/ > > かなり多機能のようです。 > > ツリー表示や画像の表示も可能です。その他、tarボールやPRMなども > NFS/Sambaのリモート接続先のファイルまでシームレスに扱うことができる > 仮想ファイルシステム(VFS)というのが大きな特長だそうです。 > > すでに挙げられているgoodappsに匹敵するもののようですが、 > 使いこなすまでになれるでしょうか?とにかく多機能のようです。 これはどうやら、Midnight Commander の後継と見てよいでしょう。 KDE2に対応していますが。。。。 -- yamy thunderbird @ cello.ocn.ne.jp From pulsar @ sea.plala.or.jp Tue Jul 22 07:35:23 2003 From: pulsar @ sea.plala.or.jp (NARITA Koichi) Date: Tue, 22 Jul 2003 07:35:23 +0900 Subject: [Win2linux-designer:473] Re: Mozilla-1.4 の JAVA plugin ( was Re: IPnuts 4 beta (mosquito)) In-Reply-To: <20030714021357.0e472518.pulsar@sea.plala.or.jp> References: <20030603230917.7142e238.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030604083433.3f9e6b80.thunderbird@hak-ja.dyndns.info> <20030605215222.0e0edecc.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030607170050.6f698871.pulsar@sea.plala.or.jp> <20030714021357.0e472518.pulsar@sea.plala.or.jp> Message-ID: <20030722073523.7d50e5db.pulsar@sea.plala.or.jp> 成田です。 既知の問題ですが、一応ご報告します。 On Mon, 14 Jul 2003 02:13:57 +0900 NARITA Koichi wrote: > # > Mozilla-1.4 になってから、java プラグインが使えなくなったので、 > フレッツスクェアで測定できない・・・。 > www.mozilla.org で配布しているバイナリは、gcc-3.x でコンパイルした もののようです。 なので、gcc-2.9x のシステムでは、SUN、Blackdown ともに JAVA plugin が使えません。 gcc-2.9x な人は、自力でソースをコンパイルすれば、SUN、Blackdownとも に JAVA plugin として使用できるようになります。 # うちの Asumi(Kondara-2.1)は、何かと問題の多い gcc-2.96 ですが、たい ていのソフトは問題なく使えています。 -- NARITA Koichi mailto:pulsar @ sea.plala.or.jp From w2linux @ lapis.plala.or.jp Fri Jul 25 22:12:45 2003 From: w2linux @ lapis.plala.or.jp (Yasumichi Akahoshi) Date: Fri, 25 Jul 2003 22:12:45 +0900 Subject: [Win2linux-designer:474] GNOMEとKDEの比較記事 Message-ID: <20030725221245.63df11b6.w2linux@lapis.plala.or.jp>  Yasumichiです。  現在、GNOMEとKDEの比較記事を立案中です。どちらが優れていると言う話ではなく 単純に特徴の違いを書きたいと思います。 # 意義があるかは未知数ですが、デスクトップ選択の参考にできるような内容にでき # たらと思います。  御協力頂ける方は、MLやPukiWikiに投稿をお願いします。  既に成田さんから、いくつか指摘を頂きました。ありがとうございます。  パッケージ構成の話で思ったのですが、最小構成パッケージ数の違いはどうでしょ う。GNOMEの構成パッケージ数がKDEを大きく上回るとすると標準でインストールされ ていない場合、かなり、環境構築に手間取るような気がします。 # 一応、GNOME2をソースからインストールしたことがありますが、確かに手間はかか # りました。ただ、KDEについては、apt-getでしか入れたことがないので違いが分か # りません。 # パッケージが細かく分かれている事による利点もあるかも知れません。例えば、パッ # ケージ毎の保守上の問題。整合性を取るのは大変かも知れませんが。  GNOMEでは、一部、KDEの成果も利用しているようですね。(artsなど。) # 本当は、COMの部分で互換性があると良いのですが。  あいかわらず、まとまりのない文書ですが御意見ください。 # そういえば、aptの文書も作りかけだなあ… -- Yasumichi Akahoshi http://win2linux.sourceforge.jp/ http://vinedocs.sourceforge.jp/ From w2linux @ lapis.plala.or.jp Fri Jul 25 22:54:46 2003 From: w2linux @ lapis.plala.or.jp (Yasumichi Akahoshi) Date: Fri, 25 Jul 2003 22:54:46 +0900 Subject: [Win2linux-designer:475] Re: GNOMEとKDE の比較記事 In-Reply-To: <20030725221245.63df11b6.w2linux@lapis.plala.or.jp> References: <20030725221245.63df11b6.w2linux@lapis.plala.or.jp> Message-ID: <20030725225446.4fc90e76.w2linux@lapis.plala.or.jp>  Yasumichiです。 >  GNOMEでは、一部、KDEの成果も利用しているようですね。(artsなど。)  この部分は、誤認識でした。 >  パッケージ構成の話で思ったのですが、最小構成パッケージ数の違いはどうでしょ > う。GNOMEの構成パッケージ数がKDEを大きく上回るとすると標準でインストールされ > ていない場合、かなり、環境構築に手間取るような気がします。  成田さんのページを参考に最小構成パッケージを列挙してみましたが、だいぶ、数 に差がありますね。 http://win2linux.sourceforge.jp/pukiwiki/?[[2大デスクトップ環境の比較/最小構成]] -- Yasumichi Akahoshi http://win2linux.sourceforge.jp/ http://vinedocs.sourceforge.jp/ From pulsar @ sea.plala.or.jp Fri Jul 25 23:08:07 2003 From: pulsar @ sea.plala.or.jp (NARITA Koichi) Date: Fri, 25 Jul 2003 23:08:07 +0900 Subject: [Win2linux-designer:476] Re: GNOMEとKDE の比較記事 In-Reply-To: <20030725225446.4fc90e76.w2linux@lapis.plala.or.jp> References: <20030725221245.63df11b6.w2linux@lapis.plala.or.jp> <20030725225446.4fc90e76.w2linux@lapis.plala.or.jp> Message-ID: <20030725230807.6edf1509.pulsar@sea.plala.or.jp> 成田です。 On Fri, 25 Jul 2003 22:54:46 +0900 Yasumichi Akahoshi wrote: >  成田さんのページを参考に最小構成パッケージを列挙してみましたが、だいぶ、数 > に差がありますね。 > > http://win2linux.sourceforge.jp/pukiwiki/?[[2大デスクトップ環境の比較/最小構成]] > KDE については、起動に必要最低限必要なパッケージは、  qt,arts,kdelibs,kdebase の4つです。 (arts はインストールされていないと、ほかのパッケージの configure で こけます) GNOME は・・・忘れてしまいました。(^^; -- NARITA Koichi mailto:pulsar @ sea.plala.or.jp From pulsar @ sea.plala.or.jp Tue Jul 29 20:26:53 2003 From: pulsar @ sea.plala.or.jp (NARITA Koichi) Date: Tue, 29 Jul 2003 20:26:53 +0900 Subject: [Win2linux-designer:477] Re: KDE 3.1.3 Released ! (was Re: GNOMEとKDE の比較記事) In-Reply-To: <20030725230807.6edf1509.pulsar@sea.plala.or.jp> References: <20030725221245.63df11b6.w2linux@lapis.plala.or.jp> <20030725225446.4fc90e76.w2linux@lapis.plala.or.jp> <20030725230807.6edf1509.pulsar@sea.plala.or.jp> Message-ID: <20030729202653.7fe76048.pulsar@sea.plala.or.jp> 成田です。 kde.org からの正式なアナウンスはまだですが、KDE 3.1.3 がリリース されたようです。  ftp://ftp.kde.gr.jp/pub/kde/stable/3.1.3 からダウンロードできます。 # 現在、ビルド中です。(2〜3日かかるかな・・・) -- NARITA Koichi mailto:pulsar @ sea.plala.or.jp