ツール-レポート作成のテーブル表示幅
ツール - レポートの生成... で出力されるHTMLについて、行番号の表示幅が設定されていないため、本文の横幅が短いと行番号の表示幅が広くなって表示されます。画面イメージはPRを参照ください。
GitHub上にPR「Modify "Tools - Generate Report" (Add column width definition to html output)」を作ってみました。
【現況の出力】
<table cellspacing="0" cellpadding="0" style="width:100%;"> <thead> <tr> <th colspan="2" class="title" style="width:50.000000%">左無題</th> <th colspan="2" class="title" style="width:50.000000%">右無題</th> </tr> </thead> <tbody> <!-- 中略 --> </tbody> </table>
【行番号の表示幅を指定】
<table cellspacing="0" cellpadding="0" style="width:100%;"> <colgroup> <col style="width:4em;" /><col style="width:calc(100% / 2 - 4em);" /> <col style="width:4em;" /><col style="width:calc(100% / 2 - 4em);" /> </colgroup> <!-- 3ペインならこちら <colgroup> <col style="width:4em;" /><col style="width:calc(100% / 3 - 4em);" /> <col style="width:4em;" /><col style="width:calc(100% / 3 - 4em);" /> <col style="width:4em;" /><col style="width:calc(100% / 3 - 4em);" /> </colgroup> --> <thead> <tr> <th colspan="2" class="title">左無題</th> <th colspan="2" class="title">右無題</th> </tr> </thead> <tbody> <!-- 中略 --> </tbody> </table>
PR作成ありがとうございます。取り込ませていただきました。
GitHubの方にも書きましたが、行番号を表示しないときでもマージン幅が固定されているのが少し気になるので、この点については後で修正するかもしれません。
ツール - レポートの生成... で出力されるHTMLについて、行番号の表示幅が設定されていないため、本文の横幅が短いと行番号の表示幅が広くなって表示されます。画面イメージはPRを参照ください。
GitHub上にPR「Modify "Tools - Generate Report" (Add column width definition to html output)」を作ってみました。
【現況の出力】
【行番号の表示幅を指定】