Nombre | Rev. | Tiempo | Autor |
---|---|---|---|
develop | 3d3df42 | 2022-02-18 09:37:41 | yyagi |
#43899 DTXCreatorのHighDPI対応(宣言追加のみですが) |
|||
master | 29a8ad5 | 2020-05-10 21:14:26 | yyagi |
#xxxxx SystemNameをDTXManiaLog.txtに出力しないよう修正。(thanks to mowmowさん) |
|||
support | c0939c6 | 2019-10-23 00:17:14 | yyagi |
#39698 099fで起動時に例外が出る問題を修正。 |
|||
feature/dtx2wav | 48e3f67 | 2018-01-31 01:19:20 | yyagi |
#28263 DTX2WAV: キャンセル操作の追加, 進捗表示の追加。 |
|||
feature/Fixing_DirectSound_memoryleak | 70b828b | 2017-05-21 01:10:00 | yyagi |
DirectSoundでClone()するとメモリリークする問題修正の途中版。WAVデータ実体への参照カウンタを実装済み。 ただし現在、DirectSoundなSoundDeviceのDispose()に常に失... |
|||
feature/wasapi_shared_win10 | a34ce68 | 2017-05-20 18:03:38 | yyagi |
WASAPI共有の対応用。Win10での遅延小モードが使えると尚良し。取り急ぎログ出力を強化し、希望バッファサイズを100msから10msにした。 |
|||
feature/36376_plugin_ext | 6707712 | 2017-05-20 10:58:30 | chnmr0 |
fix extention check |
|||
feature/DTXV023-updateLibs | addf6a4 | 2016-08-29 03:43:13 | yyagi |
#26977 DTXViewerで使用しているjpeglib, libpng, zlib, libogg, libvorbisを最新のものにした。詳細はチケットを参照。 #xxxxx DTXViewerのライセンス情報を追加 (使用... |