Download List

Descripción del Proyecto

* 「AD-EDIT」のバグ報告や、利用者のためのFAQ的なコミュニティです。 * ここでダウンロードできるのは安定版のバージョンのみを置いておきます。 * 最新版パッケージやアップデータのダウンロードは、公式サイトhttp://www.adedit.net よりできます。

System Requirements

System requirement is not defined

Publicado: 2009-12-12 13:31
インストールパッケージ フルパッケージv2.8.0 (1 files Ocultar)

Release Notes

【改善点】
◆管理画面のスキン編集画面の修正
 すぐに、コピペできるように画像埋込タグを表示するようにしました。
 各コンテンツにの、ナビゲーションのタグにてご利用ください。
◆新着情報[news.cgi]の修正
 微細な表示不具合の修正
◆AD-EDITコア
・adedit.cgiを機能別に3分割しました
 [コンテンツ設定] → adedit.cgi
 [システム設定] → adsystem.cgi
 [スキン編集] → adskin.cgi
・use strictに対応しました
 まだAD-EDIT全体ではないですが、今年度内までには、エディタを含む全てのCGIにて対応させます
 エラー出力機能も実装したため、少しは改造しやすくなったかもです。
・[コンテンツ設定]にて登録済みフォルダが登録できたバグを修正
・カレンダーエディタ実装に向けての最適化
◆1階層ページ
・graybox機能を追加しました[設定]にて利用可否を設定できます
・WYSIWYG(エディタモード)入力時における、ソース制御の改善
・WYSIWYG/HTML入力時において、ソース内改行を反映できるよう修正しました
・WYSIWYG/HTML入力時において、<p>でなく<div>タグ出力するよう修正
・管理画面における、記事の折畳み機能を追加しました

◆2階層ページ
・管理画面における、記事の折畳み機能を追加しました
・WYSIWYG(エディタモード)入力時における、ソース制御の改善
・WYSIWYG/HTML入力時において、ソース内改行を反映できるよう修正しました
・WYSIWYG/HTML入力時において、<p>でなく<div>タグ出力するよう修正
・記事挿入時の表示不具合を修正

◆イメージナビ
・画像と本文のレイアウトを設定できるようにしました
・タイトル入力欄に見出し設定を実装しました
・トップページ(SSIページ)の表示仕様を変更しました
 上位1件のみの表示でしたが、メインと同じくテーブル表示にも対応させました。
・URL参照の場合、windowターゲット指定を出来るようにしました
・添付アイコン、URL参照アイコンの表示/非表示を設定できるようにしました
・タイトル記述をしない場合における出力ソースタグの修正
・上記変更に伴う携帯サイトの表示方法の変更
◆掲示板BBS
・追加HTMLヘッダを追記できるようにしました
◆1階層/2階層に伴う、スキンCSSの変更
・[div.MainContent]または、[div.CenterBox]内にて
 <div>タグが生成されるケースが発生します
・標準スキンをご利用の方は下記より、スキンの変更をお願いします
http://adedit.norenz.net/skinset/

Changelog

【改善点】
◆管理画面のスキン編集画面の修正
 すぐに、コピペできるように画像埋込タグを表示するようにしました。
 各コンテンツにの、ナビゲーションのタグにてご利用ください。
◆新着情報[news.cgi]の修正
 微細な表示不具合の修正
◆AD-EDITコア
・adedit.cgiを機能別に3分割しました
 [コンテンツ設定] → adedit.cgi
 [システム設定] → adsystem.cgi
 [スキン編集] → adskin.cgi
・use strictに対応しました
 まだAD-EDIT全体ではないですが、今年度内までには、エディタを含む全てのCGIにて対応させます
 エラー出力機能も実装したため、少しは改造しやすくなったかもです。
・[コンテンツ設定]にて登録済みフォルダが登録できたバグを修正
・カレンダーエディタ実装に向けての最適化
◆1階層ページ
・graybox機能を追加しました[設定]にて利用可否を設定できます
・WYSIWYG(エディタモード)入力時における、ソース制御の改善
・WYSIWYG/HTML入力時において、ソース内改行を反映できるよう修正しました
・WYSIWYG/HTML入力時において、<p>でなく<div>タグ出力するよう修正
・管理画面における、記事の折畳み機能を追加しました

◆2階層ページ
・管理画面における、記事の折畳み機能を追加しました
・WYSIWYG(エディタモード)入力時における、ソース制御の改善
・WYSIWYG/HTML入力時において、ソース内改行を反映できるよう修正しました
・WYSIWYG/HTML入力時において、<p>でなく<div>タグ出力するよう修正
・記事挿入時の表示不具合を修正

◆イメージナビ
・画像と本文のレイアウトを設定できるようにしました
・タイトル入力欄に見出し設定を実装しました
・トップページ(SSIページ)の表示仕様を変更しました
 上位1件のみの表示でしたが、メインと同じくテーブル表示にも対応させました。
・URL参照の場合、windowターゲット指定を出来るようにしました
・添付アイコン、URL参照アイコンの表示/非表示を設定できるようにしました
・タイトル記述をしない場合における出力ソースタグの修正
・上記変更に伴う携帯サイトの表示方法の変更
◆掲示板BBS
・追加HTMLヘッダを追記できるようにしました
◆1階層/2階層に伴う、スキンCSSの変更
・[div.MainContent]または、[div.CenterBox]内にて
 <div>タグが生成されるケースが発生します
・標準スキンをご利用の方は下記より、スキンの変更をお願いします
http://adedit.norenz.net/skinset/