[Anthy-dev 3757] テストのフレームワーク

Back to archive index

NIIBE Yutaka gniib****@fsij*****
2010年 6月 7日 (月) 10:25:23 JST


NIIBE Yutaka wrote:
> (2) テストをどうにかしたいと検討中です。次のメールに書きます。

現在の anthy では test 以下に総合テストらしきものが少しありますが、なに
もない状態に限りなく近いと思います。

Anthy code を改変していくにあたり Unit テストのようなものがあるといいなぁ
と考えて、テストの環境について少し調べました。下記のページからいくつか
見ました。

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_unit_testing_frameworks

それで、以前 cutter を Debian にいれようという話があったのを思い出して、

	http://cutter.sourceforge.net/

を見て、Debian にまだないので ITP して先週 upload しました。

テストのフレームワークとして、Debian だと、すでに入っているものとしては、
下記があるようです。

	* CUnit
	* check
	* autounit
	* DejaGNU

cutter を anthy で使うかどうかはまだ検討中です。DejaGNU は Tcl なので使
いたくないし、anthyの開発が cutter に依存するのも困るかもしれないなぁと
考えています。autounit は開発が止まっているのかなぁ?

関連して、glib のテスト環境も見ているところです。

   http://library.gnome.org/devel/glib/2.24/glib-Testing.html
-- 




Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index