bente****@lists*****
bente****@lists*****
2010年 12月 1日 (水) 11:44:20 JST
benten-develの皆さん 小畑です。 先ほど下記のようなメールがSourceForgeから来ました。 「XLIFFエディタをHeliosに対応してほしい.」というチケットが切られていたことは 認識していましたが、なんとなく伊賀さんが切ったのかな、と思っていました。 あらためて確認してみるとそうではなかったのですね。 この方が切って、この方が完了状態に更新したようです。 MURANAKA Masaki さん(もなかさん) http://www.hatena.ne.jp/monamour555/ という方です。 ------- 以下は転送メッセージ ------- #22060: XLIFFエディタをHeliosに対応してほしい. 登録: 2010-06-03 13:37 最終更新: 2010-12-01 09:55 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=4227&tid=22060 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=4227&tid=22060 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2010-12-01 09:55 更新者: monamour * チケット完了時刻が 2010-12-01 09:55 に更新されました。 * 状況 が オープン から 完了 に更新されました。 コメント: eclipse-platform-3.6.1-macosx-cocoa.tar.gz で,問題が再現しないことを確認しました.本件は取り下げます. --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: monamour 担当者: (未割り当て) チケットの種類: 機能リクエスト 状況: 完了 優先度: 1 - 最低 マイルストーン: (未割り当て) コンポーネント: 翻訳支援ツール 重要度: 5 - 中 解決法: なし --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: 3.6RC2 で XLIFFエディタを使うと,NullPointerExceptionが出たりEclipseごと固まったりします. -- Benten プロジェクトのチケット情報です。 Benten プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/benten SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=4227&tid=22060 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=4227&tid=22060 ------- ここまでが転送メッセージ --- o-o-o-o-o-o-o 小畑 o-o-o-o-o-o-o