[bruby-dev:#] Re: ruby 1.8.1 対応 bRuby を Visual C++ でビルド

Back to archive index

Yuya Kato yuya****@katod*****
2004年 4月 23日 (金) 01:04:09 JST


忙殺されてへとへとのYuyaです。

On Mon, 19 Apr 2004 23:25:20 +0900
Masahiro Kitajima <katon****@katon*****> wrote:

>  http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/bruby/bruby/> "Download tarball" から、現時点でダウンロードできる bruby.tar.gz 
> を、ruby 1.8.1 (2003-12-25) [i386-mswin32] と Visual C++ でビルドして
> みました。
>  私が勝手に見つけたビルド手順を書いておきます。
素晴らしい。と言ってもパッチを適用して実験する時間と精神的
余裕がないので、まだ試していません。
テストにパスするようであれば、コミットして頂けませんか?
もちろん、コミット権を差し上げますので。

ついでにメンテナ権(?)も。:-)

====== Yuya Kato ======
E-Mail yuya****@katod*****
   Web http://nuance.cc/
i-mode http://nuance.cc/i/




bruby-dev メーリングリストの案内
Back to archive index