[Codeigniter-users] Kohana PHP

Back to archive index

Kenji kenji****@club*****
2007年 12月 29日 (土) 21:51:07 JST


Kenji です。


On Wed, 26 Dec 2007 12:23:42 +0900
"Takeshi Amano" <p****@takes*****> wrote:

> みなさん
> 
> 今日Kohana PHPのドキュメントを読んでいて面白いことをみつけました。
> 
> http://kohanaphp.com/home.html
> 
> ここの3. Community, not company, driven.以下に
> 
> Ellislab(とは言っていませんが)のような会社中心ではなくコミュニティ中心で
> Kohanaは活動しているというような記述があります。
> 
> http://php.devreview.com/php-news-kohana-fork-from-codeigniter/
> 
> またこのブログにはCodeigniterはオープンソースライセンスがついていながら
> コミュニティ内の開発者が自由に変更を加えられないという矛盾があるみたい
> なことが書いてあります。

それは、厳密に言えば、この筆者の誤解ですね。フォークすればいいだけなので、
矛盾はありません。もし、 ライセンス上、フォークできないのであれば、矛盾が
ありますが。


> そしてEllislabが商用プロジェクトであるExpression Engineにリソースが
> 割かれCodeigniterのバージョンアップが遅れているというようなことも書かれ
> ていました。
> 
> Ellislabが会社としてやっている限りはオープンソースのプロジェクトに大きな
> リソースを割けないということはしごく当然なことなんですけどね。ただ
> そのためCodeigniterへのコミュニティからの変更の提案などもなかなか受け入れ
> られないというのであれば残念です。

フォークした詳しい経緯はわかりませんが、ある程度そういうことは、企業が主体
になっている以上、あると思います。

また、コミュニティベースなら、そういうことがないのかというと、それも、結局、
プロジェクト(運営者)の性格によるように思います。


私個人の印象としては、Ellislab は、思ったよりフレンドリーです。(笑)

バグは、報告すれば、大抵、直りそうですし、ユーザガイドの typo なんかは、
報告すれば、結構すぐに公開SVN で修正されます。

また、日本語が通るようにすることもやぶさかではないみたいですし。


> 現在Codeigniter usergroup Japan でもCI日本語版を作りにあたり、なんでも
> Ellislabを通す必要があるので少し面倒なことになっているように見受けられますが
> 実際のところどうなんでしょうか??

これは、Ellislab に限らず、程度の差はあれ、どのプロジェクトでも同じだと
思います。

フォークして完全に日本独自でやるなら別ですが、本家がある以上、必ず面倒な
ことはあります。


// Kenji




Codeigniter-users メーリングリストの案内
Back to archive index