Katz Kawai
katzk****@gmail*****
2008年 6月 16日 (月) 11:29:13 JST
河合@名古屋%姉が岡山在住、です。 ユーザ会への加入は、 1、CIに興味を持ち、より一層の活用を求めている 2、メーリングリストへ登録 で完了するというのが、原則だと思います。ですか ら、設立の宣言さえすれば、岡山支部は、もうでき ている!のではないでしょうか? http://codeigniter.jp/about より ------------------------------------------------------------------------------------------- 日本CodeIgniterユーザ会は、CodeIgniterに興味を持ち、そしてCodeIgniterのより一層の活用を望む方であれば、スキルレベルの上下を問わず、どなたでも自由に参加することが可能です。日本CodeIgniterユーザ会への登録は、メーリングリストへの参加によって完了しす。もちろん、参加は無料ですので、お気軽に加入ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------- もちろんMLへ登録したからといって、活動は強制 されるものではありません。 わたしは名古屋で小さなオープンソースの勉強会 を続けていますが、その意志さえあれば、思いは 通ずるものです。最初は10名程度の勉強会でし たが、今は毎回4,5名の新規参加を含む、 30名程度の人たちがワイワイガヤガヤと楽しく 集まっています(もちろん、これは名古屋の人口 規模が大きいということもあります)。 肩の力を抜いて、とりあえずはじめてみる、という のもいいんじゃないですか。得るものはあっても 失うものがないのなら、言いだしっぺになるのも また楽しいですよ。 On 6/16/08, cebit <cebit****@asima*****> wrote: > 稲井です。 > おせわになります。 > たまに、Coceigniterの翻訳部分をやらせていただいております。 > > 私は岡山県に住んでいて、まわりのSEにCIのすばらしさを密かに伝えています。ただ、SE達の仕様言語がJAVAだったりとPHPではないので、なにか進展があるかといえば本を買っていただいたぐらいです。業務と直接関連が無いのでなかなか進まないといったところでしょう。 > > わたしはphpを使っていますが、それでもなかなか勉強するぞというモチベーションがわきません。そこで、強引に勉強理由をつけるために、CIユーザ会岡山県支部を作ってみたらどうかと思いました。 > > この思い付きをbossatamaさんに相談したところ、こちらで相談してみてわ、との助言を頂きました。 > > 支部をつくる程技術的な裏づけがあるわけではありません。しかも、モチベーションを高めたいという動機です。 > > このような状況ですが、岡山県支部を作ってもよろしいものでしょうか。 > > どうぞよろしくお願いいたします。 -- Katz Kawai 仕事帰りに気軽にFLOSS: http://www.adotplus.com/FLOSSS/ 高速・軽量・低い学習コスト: http://codeigniter.jp/