[Codeigniter-users] OSC Nagoya Webアプリケーション・フレームワーク大集合

Back to archive index

Kenichi Ando neo.k****@gmail*****
2009年 7月 24日 (金) 12:56:27 JST


安藤です。

2009/07/24 12:43 に kunitsuji<tsuji****@m-s*****> さんは書きました:
>  kunitsujiです。
>
> Kenjiさんか安藤さんがいいんじゃないですか?地元ですし。
>
> 資料作成を手伝うことはできますけど。

10時くらいからスタートしますね。(2コマかな)
この日に読書会が17時くらいからあるので、それへの誘導的なプレゼンかなぁ。
CMSの時みたいにバトルして投票があるわけでもないし。

興味深い企画ではありますが、初体験なんでどんな雰囲気なのかさっぱりわかりません。

>
>>Kenji です。
>>
>>
>>OSC Nagoya で「Webアプリケーション・フレームワーク大集合」という企画がありま
>>す。
>>
>>http://www.ospn.jp/osc2009-nagoya/modules/eguide/event.php?eid=34
>>
>>で、CodeIgniter も参加するんですが、プレゼンしたい人いますか?
>>
>>
>>    * 日時
>>          o 2009年08月22日
>>    * 場所
>>          o http://www.ospn.jp/osc2009-nagoya/
>>    * 時間
>>          o 10:15-12:00
>>    * 趣旨
>>          o 大人気のあのWebフレームワークから,誰も知らないあの強力Webフレー
>>ムワークまで,名古屋の地にフレームワークが大集合!時間切れまで紹介を続けます.
>>    * 概要
>>          o 持ち時間5〜10分ぐらいで,登録者および飛び入りも含めてネタ切れにな
>>るまで
>>          o 特に,マイナーなフレームワークだけど,コレはすごいというものを発
>>掘したい
>>          o 紹介だけなので,発表者に対して,深い使いこなしの知識は前提としな
>>い.
>>          o 投票はやらない.もしくは,使いたい人は拍手で教えてください!くら
>>いで
>>
>>    * フレームワークコミュニティ事前準備資料
>>          o 紹介資料(プレゼン) 5分用
>>          o 紹介資料内容 - フレームワークの概要
>>          o 紹介資料内容 - フレームワーク特徴
>>          o 紹介資料内容 - フレームワーク好きな所
>>          o 紹介資料内容 - フレームワークの未来
>>          o 紹介資料 - 上記4項目ぐらいをご紹介下さい。
>>
>>
>>// Kenji
>>
>>_______________________________________________
>>Codeigniter-users mailing list
>>Codei****@lists*****
>>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users
>
> _______________________________________________
> Codeigniter-users mailing list
> Codei****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users
>



-- 
----------------------------------------------------------------------------------------
株式会社 音生
安藤 建一
愛知県名古屋市中区金山5丁目11−6
名古屋ソフトウェアセンタービル1F
TEL : 052-884-0017
FAX : 052-884-0018
URL : http://neo-navi.net/
----------------------------------------------------------------------------------------




Codeigniter-users メーリングリストの案内
Back to archive index