You are not logged in. This forum allows only logged in users to post. If you want to post in the forum, please log in.
Descargar
Desarrollar
Cuenta
Descargar
Desarrollar
Entrar
Forgot Account/Password
Crear Cuenta
Idioma
Ayuda
Idioma
Ayuda
×
Entrar
Nombre de usuario
Contraseña
×
Forgot Account/Password
Translation Status of Español
Categoría:
Software
Gente
PersonalForge
Magazine
Wiki
Buscar
OSDN
>
Buscar Software
>
Software Development
>
Code Generators
>
CSVプリプロセッサ言語シ
>
Foros
>
Q&Aフォーラム
>
csvmake: SHIFT-JIS 以外の文字コード対応希望
CSVプリプロセッサ言語シ
Descripción
Project Summary
Developer Dashboard
Página Web
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
Historial
Descargas
List of Releases
Stats
Código Fuente
Code Repository list
Subversion
Ver Repositorio
Incidencia
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
Communication
Foros
List of Forums
Q&Aフォーラム (119)
Mailing Lists
list of ML
Noticias
Foros:
Q&Aフォーラム
(Thread #15472)
Return to Thread list
RSS
csvmake: SHIFT-JIS 以外の文字コード対応希望 (2007-07-11 01:49 by
baizyeh
#30586)
Crear incidencia
いつも大変お世話になっております。
PHP と csvmake を使って、Excel をアップロードするだけ
で簡単に Excel の中身を検索できるアプリケーションを作
ろうかと考えております。
いくつか試行錯誤をやってみました結果、職場で使っている
Excel データが多言語になっており、csvmake で変換する
と SHIFT-JIS 規格外文字が一律“?”に化けてしまい、
外字が検索から外されてしまいますので、本語または
アクセント文字を含まない ASCII 文字しか現状扱っており
ません。
このツールは使い方によって簡単にパワフルなアプリケー
ションを組めますので、可能であれば UTF-8 などの多言語
対応文字コード出力をご対応頂けると、得られるデータの
再利用価値がより高められると考えておりますので、
よろしくお願いします。
にくまん
RE: csvmake: SHIFT-JIS 以外の文字コード対応希望 (2007-07-13 09:25 by
sky_seeker99
#30643)
Crear incidencia
baizyehさん、提案していただきありがとうございます。
csvmakeプログラムはMS-Excelに命令を送って、実際はMS-ExcelがCSVファイルに変換しています。
SJISにしているのもMS-Excelが行っているので、UTF-8に変換するのは困難です。
MS-ExcelにUTF-8やUTF-16への変換機能があれば、別なのですが・・・。
他の国の言語は他の国のMS-Excel、Windowsが入っていれば正しく変換可能かと思います。
最近、研究中なのですが、ExcelファイルをMS-Excelを使用しないでCSVファイルに変換するプログラム
csvmake_xであるならば、UTF-16に変換できそうですが、こちらで考えてみようかと思います。
(Excelファイルの中身はUTF-16+ASCII半角文字の混合なんです。実は・・・。csvmake_xではSJISにいちいち変換しています。)
すぐには取り掛かれませんが、気長にお待ちください。
Responder al
#30586
RE: csvmake: SHIFT-JIS 以外の文字コード対応希望 (2007-07-20 14:08 by
baizyeh
#30785)
Crear incidencia
私の場合で利用させて頂きたいのは文字列が含まれるセル
の検索だけですので、sky_seeker さんの開発しやすい
ほうであれば Excel 依存/非依存どちらでも結構ですので、
どうぞお時間かけて構いません。<(_^_)>
ところで、
>最近、研究中なのですが、ExcelファイルをMS-Excelを使用しないでCSVファイルに変換するプログラム
>csvmake_xであるならば、UTF-16に変換できそうですが、こちらで考えてみようかと思います。
>(Excelファイルの中身はUTF-16+ASCII半角文字の混合なんです。実は・・・。csvmake_xではSJISにいちいち変換しています。)
他に UTF-8(または他の Unicode 文字コードを扱える)
対応 Excel⇒CSV のソリューションはないか、いろいろ
探してみましたところ、xls2csv という Perl スクリプトが
対応しているようです。
苦労して CPAN や MS のコンパイル環境を手に入れてようやく
動作させたところ、ASCII 文字だけが化けてショックでした。
なるほど、ASCII が Unicode に変換されていないんですね。
これはとても勉強になりました。(^^;)
あと、OpenOffice も多言語の CSV 出力ができますが、
そちらはそちらで、API が難しくて理解できませんでした。
Responder al
#30586
RE: csvmake: SHIFT-JIS 以外の文字コード対応希望 (2008-08-27 21:21 by
sky_seeker99
#38521)
Crear incidencia
長らくお待たせしました。
csvmake_xでは色々と不都合があり、OpenOffice.orgをOLEで起動してExcelファイルからCSVファイルに変換するプログラム
「Excelファイル->CSVファイル変換プログラム(OpenOffice.org版)」を作成しました。
今の所、UTF-8に対応はしています。しかし、実行中にOpenOffice.orgのCALCの画面を消す事ができず、調査中です。
もし、よろしければお使いください。
かなり時間が過ぎているので、不要なのかもしれませんが・・・。(^_^A;
Responder al
#30785
RE: csvmake: SHIFT-JIS 以外の文字コード対応希望 (2009-02-17 15:35 by
baizyeh
#41933)
Crear incidencia
いいえいいえ、私も返信の件数を確認せずに返事が大変遅れました。すみませんでした。<(_^_)>
要望を書いた当時、結局ユーザには入力 Excel を日本語限定に制限し、なんとかアプリケーションをリリースしました。
今、私は別の会社に転職しましたので、仕事では多言語変換の需要はなくなりましたが、「Excelファイル->CSVファイル変換プログラム(OpenOffice.org版)」は気になりますので、よろしければ公開(もしくはご提供)して頂けますでしょうか。
にくまん
Responder al
#38521
RE: csvmake: SHIFT-JIS 以外の文字コード対応希望 (2009-02-17 21:06 by
sky_seeker99
#41940)
Crear incidencia
Excelファイル->CSVファイル変換プログラム(OpenOffice.org版)は
http://csvpp.sourceforge.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?download%2Fkobetsu
の
「Excelファイル->CSVファイル変換プログラム(OpenOffice.org版) 1.01」
からダウンロードできます。
しかし、旧版のopenoffice.org 2.4.1では動作するのですが、最新版のopenoffice.org 3.0 では動作しません。
なぜか、マクロに互換性が無いみたいです。説明書が無いので、今の所はopenoffice.org 3.0 に対応していません。
(何故、互換性をなくしてしまったのだろうか???)
また、画面を非表示にするとシートの移動が出来ないバグがあるらしく、表示して変換になります。
機能的には問題はないのですが、いまいち釈然としないソフトになってしまいました。
試しに使ってみてください。
では、よろしくお願いいたします。
Responder al
#41933
RE: csvmake: SHIFT-JIS 以外の文字コード対応希望 (2009-04-25 14:19 by
sky_seeker99
#43433)
Crear incidencia
>しかし、旧版のopenoffice.org 2.4.1では動作するのですが、最新版のopenoffice.org 3.0 では動作しません。
>なぜか、マクロに互換性が無いみたいです。説明書が無いので、今の所はopenoffice.org 3.0 に対応していません。
>(何故、互換性をなくしてしまったのだろうか???)
問題はC++のコンパイラ側にありまして、TURBO C++ ExplororでコンパイルしたプログラムはすべてのOpenOffice.orgバージョンで動作しません。OLE部分の受け渡しが正常に行われてない様です。
試しにC++Builder 5で再コンパイルしたプログラムはopenoffice.org 3.0でも正常動作しました。(以前の2.4のバージョンでも動作します。)
Responder al
#41940