FUKUDA Fumiki
fukud****@ncos*****
2003年 9月 2日 (火) 08:47:41 JST
επιστημηです。 --- "[Cuppa-users:212] ライセンスについて" / yusuk****@aud***** --- >そこでライセンスに関する記述ですが、readme_sj.txtのライセンスの項 > - 現在のすべての著作権の通知とライセンス条件は,そのまま維持されなければならない。 >ということですが、具体的にどのようにすればよいのか判りません。 >tbcuppa,tbumaのソースにはライセンスに関する記述もありません。 >COPINGファイルを含むだけでよいのでしょうか? 河童ファミリーが生成したコードには何の制限もありません。 河童ファミリーのソースについては、そうですね、COPYINGでも なんでもええけど、出自を明らかにしていただければええ、と思ってます。 JUnit, CppUnit, CUnit 等のフレームワークについては、それぞれの ライセンスに従います。 -----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:-----:----- FUKUDA (episteme) Fumiki -- magical, but never a magic...