S.akao
s-aka****@light*****
2014年 11月 27日 (木) 10:36:55 JST
お世話になります 確認しました、問題なく見えます、変更箇所添付します。 * webapps/fess/WEB-INF/classes/fess_suggest.dicon の変更箇所は、手順と異なりますが、該当箇所がここしか見当たりませんでした。 宜しくお願い致します。 ----------------------------------------------------------------------------------------- * conf/tomcat-users.xml <user username="solradmin" password="lwc" roles="solr"/> * webapps/fess/WEB-INF/classes/solrlib.dicon <component class="org.apache.http.auth.UsernamePasswordCredentials"> <arg>"solradmin"</arg><!-- Username --> <arg>"lwc"</arg><!-- Password --> </component> * webapps/fess/WEB-INF/classes/fess_suggest.dicon <initMethod name="setCredentials"> <arg>@org.apache.http.auth.AuthScope @ ANY</arg> <arg> <component class="org.apache.http.auth.UsernamePasswordCredentials"> <arg>"solradmin"</arg><!-- Username --> <arg>"lwc"</arg><!-- Password --> </component> </arg> </initMethod> * solr/core1/conf/solrconfig.xml <!-- SuggestTranslogUpdateHandler settings --> <suggest> <solrServer class="org.codelibs.solr.lib.server.SolrLibHttpSolrServer"> <arg>http://localhost:8080/solr/core1-suggest</arg> <credentials> <username>solradmin</username> <password>lwc</password> </credentials> ----------------------------------------------------------------------------------------- 以上 On 2014/11/26 22:15, 畠山真一 wrote: > 畠山です。 > > http://fess.codelibs.org/ja/setup.html > を参考にSolrサーバーのパスワード変更を行っているかと思いますが、 > 以下の4ファイルをご確認いただけますでしょうか。 > * conf/tomcat-users.xml > * webapps/fess/WEB-INF/classes/solrlib.dicon > * webapps/fess/WEB-INF/classes/fess_suggest.dicon > * solr/core1/conf/solrconfig.xml > > よろしくお願いいたします。 > > 2014年11月24日 12:58 S.akao <s-aka****@light*****>: > >> お世話になります >> >> 本件、追加情報となります。 >> >> Fess管理画面、システム.システム状態を見ると、Solrインスタンスの状態がerrorとなっていました。 >> 起動ボタンを押すと、「solrインスタンスの起動に失敗しました。」とエラーが表示されます。 >> >> Fess.outのログを確認すると。 >> ---- >> 2014-11-24 12:34:34,576 [http-bio-8080-exec-9] INFO [ACCESS] admin >> 0:0:0:0:0:0:0:1 http://localhost:8080/fess/admin/system/ >> 2014-11-24 12:34:34,631 [http-bio-8080-exec-9] ERROR Failed to start a >> solr instance: solrServer1 >> jp.sf.fess.helper.impl.TomcatManagementHelperImpl$FessTomcatManagerException: >> Could not access http://localhost:8080/manager/text/start?path=/solr. >> HTTP Status is 401. >> at >> jp.sf.fess.helper.impl.TomcatManagementHelperImpl$SolrInstance.getResponseBody(TomcatManagementHelperImpl.java:245) >> ・・・ >> 2014-11-24 12:34:34,678 [http-bio-8080-exec-9] ERROR System error on a >> solr instance (solrServer1). >> jp.sf.fess.helper.impl.TomcatManagementHelperImpl$FessTomcatManagerException: >> Could not access http://localhost:8080/manager/text/list. HTTP Status is >> 401. >> at >> jp.sf.fess.helper.impl.TomcatManagementHelperImpl$SolrInstance.getResponseBody(TomcatManagementHelperImpl.java:245) >> ---- >> >> とエラーが吐かれています。 >> 確かに「http://localhost:8080/manager/text/・・・」は無いのですが、無いのが原因でしょうか? >> そうすれば? >> >> お手数様ですが、宜しくお願い致します。 >> >> >> On 2014/11/23 15:15, S.akao wrote: >> >> お世話になります。 >> >> LW@赤尾と申します。 >> >> fessにてデータストア(MySql)の検索を行いたく、設定に取り組んでいますが、 >> クロールの実行でエラーとなってしまい困っています。 >> 恐縮ですが、設定&ログデータを添付しますので、ご教授頂けますでしょうか。 >> >> fessの環境は、 >> windows7 >> fess9.3 >> JDK1.8 >> >> 設定&クロールの実行は下記手順で行いました。 >> ・データストアの作成 >> ・システム設定でクローラの開始 >> ・ログ確認 >> ジョブログ、fess.out、fess_crawler.out >> >> 宜しくお願い致します。 >> >> >> >> >> _______________________________________________ >> Fess-user mailing listF****@lists*****://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user >> >> >> >> -- >> 株式会社ライトウェア >> 営業企画部 赤尾誠司 >> tel 03-5396-1433http://www.lightware.co.jp/ >> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >> お客様に感動を与える製品・サービスを提供する >> ■ 一括受託/SES/人材紹介・・ご相談ください ■ >> --- >> >> >> _______________________________________________ >> Fess-user mailing list >> Fess-****@lists***** >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user >> >> > > > > _______________________________________________ > Fess-user mailing list > Fess-****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user -- 株式会社ライトウェア 営業企画部 赤尾誠司 tel 03-5396-1433 http://www.lightware.co.jp/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お客様に感動を与える製品・サービスを提供する ■ 一括受託/SES/人材紹介・・ご相談ください ■ --- -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました...Descargar