ISHIKAWA,chiaki
ishik****@yk*****
2013年 9月 2日 (月) 23:56:19 JST
(2013/09/02 23:29), 1xx wrote: > 2013年9月2日 14:33 1xx <itsan****@gmail*****>: >> >> 早速branchを作って今日のpatchを当てたいと思います。 > > patchを当ててcheckin しました。 > > しかし、branchを作ってそこで作業したつもりなのですが、 > cvs -z3 -d:pserver:anony****@cvs*****:/cvsroot/freewnn co FreeWnn > すると修正前のsourceではなく、patchを当てた後のsouceがcheckoutされます。 > > どうも私がCVSの仕様を勘違いしていたようです。 > 申し訳ありません。 > > しかも更新したのにfreewnn-cvs MLからmailが来ないですね。 > 何か私が重大なmissをした可能性があります。 > 重ね重ね申し訳ありません。 > 過去の経緯があるのでCVSを使われているとおもいますが、 今後のことを考えて 次のリリースからgitに移行してしまうのは どうでしょうか。 CVSは1990年代には便利だと思いましたが、ネットワーク経由で 使った場合にエラーが起きるとcheckinがatomicでないために 中途半端な状態になってしまうとか、困ることがありました。 石川