[Fswiki-dev] WikiFarmについて

Back to archive index

Naoki Takezoe takez****@can*****
2003年 6月 11日 (水) 12:16:55 JST


竹添です。

"HAYASHI, 'Lef' Tatsuya" <lef****@st*****> wrote:

> Lefです。
> 
> On Tue, 10 Jun 2003 21:49:42 +0900
> Naoki Takezoe <takez****@can*****> wrote:
> 
> >> plugin、theme、tmplの三つは、技術面とか考えずにいうと
> >> 両方に置けて、その中の全てから好きなものを選べるってのが理想かな、
> >> とは思います。
> >これはFarmにするのであれば不要だと思います。
> >このあたりを共有しないのであれば単独でWikiを設置すればよい話です。
> いや、そんなことはないんじゃないかと…。
> (サーバー管理者なんかをやってるので、その視点がはいっているかもしれません)
> 管理者が全部を管理しているならそれでもいいんですけど、
> 他の人に貸し出す、みたいなことができるのが
> farmの大きなメリットじゃないかなあと思うのです。

テーマはOFFにする機能をつけて、ユーザ定義CSSに好きなスタイルを
入力してもらえばよいかと。イメージは使えませんが。

pluginやtmplはどうかな、と思います。なぜかというとプラグインの
中にはWiki本体のバージョンに依存するものが多くあるからです。
今後はテンプレートについても同じ状況になると思います。

なので、もし個別にプラグインのインストールを可能にすると
やはりユーザから管理者への問い合わせが発生すると思います。
それなら管理者にリクエストを出して本体にプラグインを追加するだけで
済めばそのほうが管理者としても楽なんじゃないかなーと思うのですが。

> それでいうと、全部単独でいいということになっちゃいそうな。

自分が感じているFarmのメリットはpluginやlibを共有することで
メンテナンスを容易にするというところです。
逆に共有しないのであれば単独設置でいいのでは?ということです。

あとはもしかすると将来的にはFarmで動作しているWiki同士が
なんらかの形で協調して動作できるようになるといいなぁ、とか。

> >strictへの道のりはかなり流そうです・・・。
> えーと、基本的に本体の改変は竹添さんがなさる方針と思ってるんですが、
> お手伝いするとしてどんな感じになるんでしょう。

プラグインは今までどおり自由に作っていただいて構わないと思いますし、
その中で有用なものはディストリビューションに取り込んでいきます。
コアを触らずプラグインで実現できる機能も多いと思うので
CVSを使わなくても分業は可能かなと思います。

また、コア部分に関してもこの課題はやっていただけるという部分が
あったら予め宣言していただければお任せします。
パッチなり新規ソースなりをMLに投げていただければ取り込みますので。

> ドキュメントとかはwikiでよってたかってとか結構ありなんでしょうか。

ありだと思います。Farmを実装したらサポート用と開発用で
Wikiを分けて作業するのもいいかなと思ってます。

> >とりあえずプラグインに関してはsetup.plに$plugin_dirという変数を
> >導入してFarmの場合はfarm.plで上書きするようにしようと思います。
> う。farm.plつかうんですか。
> あんなもん捨ててwiki.cgiにマージしたほうがよくないですか…。

そうします。

--
Naoki Takezoe <takez****@can*****>



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index