codes****@googl*****
codes****@googl*****
2008年 12月 25日 (木) 07:48:40 JST
Status: Accepted Owner: ivysoho Labels: Type-Defect Priority-Medium New issue 50 by ivysoho: 掲示板プラグイン(forum)IEでスクロールバーが表示され る http://code.google.com/p/geeklog-jp/issues/detail?id=50 問題を再現するための操作手順を記入して下さい。 1. 掲示板プラグイン(forum)を表示する 正常に動作する場合に、期待される出力(表示)はなんですか? IEでスクロールバーが表示されない。 実際にはどのように出力(表示)されますか? IEでスクロールバーが表示される Geeklogのバージョン(開発版ではSubversionのブランチやリビジョン)は何ですか? Geeklog1.5拡張版 ラベルとテキストを使用して、できるだけ詳しく情報を提供して下さい。 http://www.geeklog.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=5160 この時点でProfessionalCSSは対応したのに, forumプラグインのテンプレートが修正されていなかったので ふたたび1.5になって,戻ったようです。 こちら, 1.拡張版の すべてのテーマと,forumプラグイン, 2.掲示板プラグイン(forum)単独配布 これをあわせて修正する必要があります。 ------------------------------------- テーマディレクトリ/forum/layout/ 内、 ・forum/layout/categorylisting.thtml ・forum/layout/post_topic_navbar.thtml ・forum/layout/topiclisting.thtml ・forum/layout/topic_navbar.thtml にある「<table 〜 style="margin: 2px;" 〜>」から「style="margin: 2px;"」を 削除。 他に記事投稿時、textareaの幅が多少大きいので、 ・forum/layout/submissionform_main.thtml の「<textarea name="comment" 〜 style="width:100%" 〜>」を「<textarea name="comment" 〜 style="width:98%" 〜>」くらいに -- You received this message because you are listed in the owner or CC fields of this issue, or because you starred this issue. You may adjust your issue notification preferences at: http://code.google.com/hosting/settings