[geeklogjp-devel 427] Issue 74 in geeklog-jp: アップグレード直後に文字化けした language=english の完了画面が表示されます

Back to archive index

codes****@googl***** codes****@googl*****
2009年 9月 9日 (水) 16:14:11 JST


Comment #14 on issue 74 by ivysoho: アップグレード直後に文字化けした  
language=english の完了画面が表示されます
http://code.google.com/p/geeklog-jp/issues/detail?id=74

/admin/install_backup20090908_2/
これはテスト用にディレクトリ名を変えていたからで,本来は
/admin/install/
と記述すべきところでした。

/admin/install/
ここで日本語を選らんでアップグレードを実行します。
先ほどわかったことですが,すでにアップグレードされたサイトに再度を実行する 
と,
/admin/install/success.php?type=upgrade&language=japanese_utf-8
ではなく
/admin/install/success.php?type=upgrade&language=english
が表示されるのでした。

CGI版PHPサイトだとutf-8エンコードで文字化けしませんが,module版PHPのサイトだ 
と
文字化けします。
ただし,いずれも,トップページなどへ画面遷移すると文字化けは解消します。




--
You received this message because you are listed in the owner
or CC fields of this issue, or because you starred this issue.
You may adjust your issue notification preferences at:
http://code.google.com/hosting/settings




Geeklogjp-devel メーリングリストの案内
Back to archive index