geekl****@googl*****
geekl****@googl*****
2010年 11月 9日 (火) 16:04:03 JST
Comment #3 on issue 161 by tsuchitanikazuko: Japanize プラグイン: 日本語ロ ケールの無いサーバーでも、ロケール対応の書式がセットされる http://code.google.com/p/geeklog-jp/issues/detail?id=161 1) OSにより【言語とロケール】設定内容を変える 現状 * ロケール・・・ロケール ja_JP.UTF-8 * ロケール・・・日付 %Y年%B%e日(%a) %H:%M %Z * ロケール・・・日時 %m/%d %H:%M %Z * ロケール・・・日付短表記 %Y年%B%e日 * ロケール・・・日付けのみ %B%e日 * ロケール・・・時間のみ %H:%M %Z 変更内容 WINの場合 * ロケール・・・ロケール C * ロケール・・・日時 %Y年%m月%d日 %H:%M * ロケール・・・日時の短縮 %m月%d日 %H:%M * ロケール・・・日付 %d * ロケール・・・月日 %m/%d * ロケール・・・時刻 %H:%M FREEBSDの場合 * ロケール・・・ロケール ja_JP * ロケール・・・日時 %Y年%B%e日(%a) %H:%M %Z * ロケール・・・日時の短縮 %m/%d %H:%M %Z * ロケール・・・日付 %Y年%B%e日 * ロケール・・・月日 %B%e日 * ロケール・・・時刻 %H:%M %Z 上記以外 * ロケール・・・ロケール ja_JP.UTF-8 * ロケール・・・日時 %Y年%B%e日(%a) %H:%M %Z * ロケール・・・日時の短縮 %m/%d %H:%M %Z * ロケール・・・日付 %Y年%B%e日 * ロケール・・・月日 %B%e日 * ロケール・・・時刻 %H:%M %Z (2)ロケールに以下の設定を追加 * ロケール・・・時間制 24 * ロケール・・・タイムゾーン +9,JST (Asia/Tokyo) 以上2点 変更CVS コミットしました。