[geeklogjp-devel 1294] Issue 178 in geeklog-jp: 1.8.0-rc2jp Theme professional_css コンフィグレーションページのタブデザインについて。

Back to archive index

geekl****@googl***** geekl****@googl*****
2011年 6月 7日 (火) 21:36:52 JST


Status: New
Owner: ----
Labels: Type-Defect Priority-Medium

New issue 178 by gltma****@gmail*****: 1.8.0-rc2jp Theme professional_css コ 
ンフィグレーションページのタブデザインについて。
http://code.google.com/p/geeklog-jp/issues/detail?id=178

Geeklogのリリースまたはスナップショットのバージョン
geeklog-1.8.0rc2-jp-extended-0.99.1.tar

アクセスしているブラウザとOS(オペレーティングシステ
ム)の
名称とバージョンは何ですか?

   * ブラウザの名称: Internet Explore, FireFox, Google Chrome, OPERA, Safari
   * ブラウザのバージョン: (Internet Exploreは6 7 8 9その他は最新版)
   * OSの名称とバージョン: (Windows XP, Windows)

内容:
テーマをproffesional_cssに変更し、コンフィグレーションのページにアクセスした 
ら右側にあるタブが内容により幅が変更されるので落ち着かない。

解決方法:
proffesional_css/admin/config/configuration.thtml
34行目前後に記載されている部分のidに対応するスタイルを該当するCSSファイルに 
記載する。

変更前
<div id="tabs">には幅の指定はされていない。

変更後
<div id="tabs">にスタイルシートで幅を指定するので
proffesional_css/css/admin/configuration.cssに以下を追記する。

div#tabs{
   width: 640px;
}

備考:
この修正は幅を640pxに固定してしまうので<div id="tabs">がコンフィグレーション 
ページでのみ使われている事が前提となっています。

もし他のページで使われてる(使われる恐れのある)場合は再考が必要です。




Geeklogjp-devel メーリングリストの案内
Back to archive index