[Groonga-commit] droonga/wikipedia-search.wiki at 5c6e2ed [master] Updated Droongaクラスタにノードを追加する手順 (markdown)

Back to archive index

YUKI Piro Hiroshi null+****@clear*****
Mon May 19 16:53:09 JST 2014


YUKI "Piro" Hiroshi	2014-05-19 16:53:09 +0900 (Mon, 19 May 2014)

  New Revision: 5c6e2edebb179211ab723bec86c806d547a824c5
  https://github.com/droonga/wikipedia-search/wiki/Droonga%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%81%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B%E6%89%8B%E9%A0%86/5c6e2edebb179211ab723bec86c806d547a824c5

  Message:
    Updated Droongaクラスタにノードを追加する手順 (markdown)

  Modified files:
    Droongaクラスタにノードを追加する手順.md

  Modified: Droongaクラスタにノードを追加する手順.md (+18 -8)
===================================================================
--- Droongaクラスタにノードを追加する手順.md    2014-05-19 16:48:32 +0900 (b2252fa)
+++ Droongaクラスタにノードを追加する手順.md    2014-05-19 16:53:09 +0900 (3d7f887)
@@ -14,12 +14,18 @@
 
 ## 基本方針
 
- 1. node1をクラスタから一旦切り離す。
- 2. node1, node2それぞれでサブクラスタを形成する。
- 3. node1からnode2へデータを複製する。
- 4. node1, node2を元のクラスタに戻す。
+ 1. データの投入を止める
+ 2. node1をクラスタから一旦切り離す。
+ 3. node1, node2それぞれでサブクラスタを形成する。
+ 4. node1からnode2へデータを複製する。
+ 5. node1, node2を元のクラスタに戻す。
+ 6. データの投入を再開する
 
-## step1: node1をクラスタから切り離す
+## step1: データの投入を止める
+
+writeなリクエストが来ないように、クローラを停止したり、バッファになっているfluentdの所でせき止めたりして、データの投入を停止する。
+
+## step2: node1をクラスタから切り離す
 
 node1のdroonga-engineを止める。
 
@@ -27,7 +33,7 @@ node1のdroonga-engineを止める。
 
 この時点で、node1はクラスタから切り離される。
 
-## step2: node1, node2それぞれでサブクラスタを形成する。
+## step3: node1, node2それぞれでサブクラスタを形成する。
 
 node1のcatalog.jsonを更新する。
 
@@ -57,7 +63,7 @@ catalog.json.2014y05m19d15h30m42s などの名前でバックアップが作成
 
 これで、node2だけのクラスタができた。
 
-## step3: node1からnode2へデータを複製する。
+## step4: node1からnode2へデータを複製する。
 
 drndumpでデータを複製する。
 
@@ -67,7 +73,7 @@ drndumpでデータを複製する。
 
 ※droonga-requestコマンドが標準入力からjsonsを受け取れる前提。
 
-## step4: node1, node2を元のクラスタに戻す。
+## step5: node1, node2を元のクラスタに戻す。
 
 catalog.jsonのクラスタ構成を更新する。
 
@@ -86,4 +92,8 @@ droonga-engineを再起動する。
     node1% sudo service droonga-engine restart
     node2% sudo service droonga-engine restart
 
+## step6: データの投入を再開する
+
+せき止めていたデータの投入を再開する。
+
 以上でノードの追加は完了である。
\ No newline at end of file
-------------- next part --------------
HTML����������������������������...
Descargar 



More information about the Groonga-commit mailing list
Back to archive index