Endo Akira
endo4****@goo*****
2011年 4月 4日 (月) 11:31:16 JST
須藤様 遠藤です。 Paginationの情報ありがとうございました。今回はページを 直接selectボックスで選ぶというインターフェースですので、 使いませんが、Kaminari対応もActiveGroongaにははいって いるようで、今後勉強していきます。 > > なお、rroonga1.2.0をinstallしたら、groongaは1.0.0しかはいらないようなのですが。 > > もう少し詳しく状況を教えてもらえますか? > gemファイルを見たらgroonga-1.0.0というディレクトリが存在するだけで、中は空っぽ でした。 しかも、groonga、rroongaをgem uninstallして、gem install rroongaとやると groonga-1.0.0はできません。 rails3のGemfileにgem 'rroonga'として、bundle install すると、groonga-1.0.0の空ディレクトリができます。 これがGemfile.lockに書かれ、表示されますので、てっきりgroonga-1.0.0が バンドルされているのかと思ってしまいました。 gemもbundlerも中身をのぞいてみる気はしませんが、インストールする際に 見ている場所が違うようですね。