[groonga-dev,00879] Re: 久しぶりのSEGVです(第2弾)

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2012年 5月 17日 (木) 15:51:21 JST


須藤です。

In <f9d06af0-1824-3900-b5ab-8e500c4c0dce @ api106>
  "[groonga-dev,00874] Re: Re: 久しぶりのSEGVです(第2弾)" on Thu, 17 May 2012 14:14:56 +0900,
  "Endo Akira" <endo4****@goo*****> wrote:

> 下記試してみました。クラッシュしません。ありがとうございました。

確認ありがとうございます!
とすると、ビルド方法が悪いっぽいですねぇ。
(それかrubygems.orgにpushするときに壊れているか。。。
なさそうだけど。。。)

調べてみます。

> gem install したら、あまりにあっけなく終わってしまったので、どうした
> のだろうと思ったら、groonga.soがビルド済みでした。

あぁ、たぶん、時間が短かったのはgem install時にgroonga.soを
ビルドしているかどうかではなくて、gemのダウンロード時間が含
まれていないからだと思います。Windows用のrroongaのgemは40MB
くらいあるのでダウンロードに少し時間がかかるのです。


> いつも素早い対応に感謝しています。

これからも使ってやってください!

-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

groongaサポート:
  http://groonga.org/ja/support/
プログラミングが好きなソフトウェア開発者を募集中:
  http://www.clear-code.com/recruitment/




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index