mail_babir****@yahoo*****
mail_babir****@yahoo*****
2013年 2月 4日 (月) 19:52:16 JST
お世話になっております。 田辺と申します。 mroongaを利用していたところ、気になる挙動がありましたので、ご連絡させて頂きました。 具体的には、mroongaストレージモードにてユニークインデックスを貼ったカラムに大文字英字を登録すると、小文字英字の検索でしかヒットしなくなるというものです。 以下再現手順となります。 CREATE TABLE `test` ( `id` int(11) NOT NULL AUTO_INCREMENT, `main` varchar(255) NOT NULL, PRIMARY KEY (`id`), UNIQUE KEY `main` (`main`) ) ENGINE=mroonga DEFAULT CHARSET=utf8; INSERT INTO `test`(`main`) VALUES ('BLACK'); INSERT INTO `test`(`main`) VALUES ('TEST'); SELECT * FROM `test` WHERE `main` = 'BLACK'; 0件 SELECT * FROM `test` WHERE `main` = 'black'; 1件 mroongaはwingリポジトリのものを利用しています。 mroonga_version 2.10 mroonga_libgroonga_version 2.0.5-316-g23cc017 MySQL 5.5.29 ラッパーモードではユニークインデックスを貼った場合であっても、大文字検索でヒットするため、現在はそちらを利用しています。 ただ、更新性能を考えるとストレージモードで利用したいところですので、何か改善策がありましたら、ご教示頂けますと幸いです。 それでは、大変お手数ではございますが、以上よろしくお願い致します。 田辺公平