[groonga-dev,02463] Re: mroonga 4.03のnightlyがビルド失敗します

Back to archive index

hiroshi hatake cosmo****@gmail*****
2014年 6月 30日 (月) 21:56:36 JST


畑ケです。

矢田さん、修正案の提案ありがとうございます。
矢田さんの予想通り

> ひょっとすると, #include <limits> を min/max の #undef より後にすると
うまくいくかもしれません. この修正

を適用することにより、MroongaのビルドがVC++ 2013で通る事を確認しました。

書いたパッチをプルリクエストにしました:
https://github.com/mroonga/mroonga/pull/10

今回はMroonga側の症状だったようで、
http://packages.groonga.org/nightly/mariadb-10.0.11-with-mroonga-4.03-for-windows.2014.06.29.zip
↑のビルドには失敗しました。。。

(2014年06月30日 10:32), Susumu Yata wrote:
> 矢田です.
>
> 最近になって駄目になった & mrn_time_converter で失敗していることから,
> overflow/underflow に関する修正(以下)が犯人っぽいです.
>
> https://github.com/mroonga/mroonga/commit/1404bf0f9a88e1b4dc4f17f124c6eeb1f80f4c22
>
> それから, fgets, fputs などが見つからないという症状から,
> #include <stdio.h> がうまくできていないようです.
>
> 以上を踏まえると,一番怪しいのはヘッダの追加(#include <limits>)です.
> #include <limits> の内容が #include "mrn_time_converter.hpp" に影響しているのではないでしょうか.
>
> ひょっとすると, #include <limits> を min/max の #undef より後にするとうまくいくかもしれません.
>
> 2014年6月30日 0:03 Kouhei Sutou <kou****@clear*****>:
>> 須藤です。
>>
>> In <53AFE****@gmail*****>
>>   "[groonga-dev,02458] Re: mroonga 4.03のnightlyがビルド失敗します" on Sun, 29 Jun 2014 18:56:40 +0900,
>>   hiroshi hatake <cosmo****@gmail*****> wrote:
>>
>>>> どの変更が原因か知りたいのでできるだけ昔のナイトリーを試して
>>>> もらえませんか?今は、↓あたりが昔のやつです。
>>>>
>>>>   * http://packages.groonga.org/nightly/mariadb-10.0.12-with-mroonga-4.03-for-windows.2014.06.22.zip
>>>>   * http://packages.groonga.org/nightly/mariadb-10.0.12-with-mroonga-4.03-for-windows.2014.06.23.zip
>>>>
>>>> Mroongaはそんなに変更がないのでMariaDB 10.0.12になったときか
>>>> しら。limitsをincludeしただけでこうはならないよなぁ。
>>>>
>>> 2014.06.22と2014.06.23を使ってビルドできるか試しました。
>> ...
>>> が出てnightlyの2014.06.28と同じエラーでビルドが通らないです。。。
>> おぉ。。。
>>
>> MariaDB 10.0.11版を作ったのでこれを試してもらえませんか?
>>
>>   http://packages.groonga.org/nightly/mariadb-10.0.11-with-mroonga-4.03-for-windows.2014.06.29.zip
>>
>> これでダメならMroonga自体がダメそうな気がします。
>>
>>
>> # 今月はMroongaのリリースはスキップかも。。。
>>
>> --
>> 須藤 功平 <kou****@clear*****>
>> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/>
>>
>> Groongaサポート:
>>   http://groonga.org/ja/support/
>> パッチ採用:
>>   http://www.clear-code.com/recruitment/
>> コードリーダー育成支援:
>>   http://www.clear-code.com/services/code-reader/
>>
>> _______________________________________________
>> groonga-dev mailing list
>> groon****@lists*****
>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/groonga-dev
>
>




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index