[groonga-dev,03706] [ANN] Groonga 5.1.0

Back to archive index

Masafumi Yokoyama yokoy****@clear*****
2015年 12月 1日 (火) 12:17:20 JST


横山です。

11月29日にGroonga 5.1.0がリリースされていました!

リリースエントリー:
  http://groonga.org/ja/blog/2015/11/29/groonga-5.1.0.html

### 変更内容

今回のリリースでの目玉変更点は次の通りです。

  * インデックスを再作成するreindexコマンド(*1)を追加
    * (*1) http://groonga.org/ja/docs/reference/commands/reindex.html
  * groonga-httpd(*2)の性能向上
    * (*2)
http://groonga.org/ja/docs/reference/executables/groonga-httpd.html
  * 前方一致RK検索機能(*3)を提供するprefix_rk_search()関数(*4)を追加
    * (*3)
http://groonga.org/ja/docs/reference/operations/prefix_rk_search.html
    * (*4)
http://groonga.org/ja/docs/reference/functions/prefix_rk_search.html
  * JSONをプリティープリント(*5)する機能を追加
    * (*5) http://groonga.org/ja/docs/reference/command/pretty_print.html

詳細は前述のリリースエントリーを参照してください。

リリースエントリー(再掲):
  http://groonga.org/ja/blog/2015/11/29/groonga-5.1.0.html

### おしらせ

3つおしらせがあります。

* いい肉の日のGroongaイベントについて
* 次のGroongaイベントについて
* Groonga Advent Calendar 2015について

#### いい肉の日のGroongaイベントについて

このリリースのリリース日は年に一度のいい肉の日(11月29日)でした。
今年もイベントを開催しました。Groongaに関する有益な情報がたくさん
ありました。

イベントで使われた資料やイベントの様子が公開されているので参加できな
かった方はイベントレポート(*6)を確認してみてください。

(*6) http://groonga.org/ja/blog/2015/11/29/groonga-meatup-2015.html

#### 次のGroongaイベントについて

12月18日に次のイベントがあります。「Groongaで学ぶ全文検索」は
予習・復習なしで全文検索を学ぶ、参加者に合わせて内容を決める、という
限られた時間内でできるだけ実りある時間にしようというスタイルの勉強会
です。全文検索を学びたい!という方はご活用ください。

Groongaで学ぶ全文検索 2015-12-18:
  https://groonga.doorkeeper.jp/events/35021

#### Groonga Advent Calendar 2015について

今年もGroonga Advent Calendarが開催されています。
すでに参加登録してくれた方、ありがとうございます!

参加登録がまだの方は、この機会にGroonga関連のちょっとした情報を
まとめてみませんか?Groonga Meatup 2015の感想などでも大歓迎です。

Groonga Advent Calendar 2015:
  http://qiita.com/advent-calendar/2015/groonga

まだまだ空きがあるので、みなさんのご参加をお待ちしています!

-- 
横山 昌史 <Masafumi Yokoyama>
E-mail: yokoy****@clear*****
株式会社クリアコード
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-29-9
Tel: 03-5927-9440
Web: http://www.clear-code.com/




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index