Hiroyuki Sato
hiroy****@gmail*****
2015年 12月 21日 (月) 19:06:37 JST
佐藤です。 pgroongaの質問です。 サンプルをここに掲載しました。 https://github.com/hiroyuki-sato/pgroonga_like_test 1, likeのSQL 下記のSQLでpgroongaのインデックスが使われないようなのですが これはそういうものなのでしょうか? (7.1: クエリ1をごらんください) なおpgroongaのインデックスが使われないというのは、クエリを 実行してpgroonga.logに下記のようなメッセージが一行も出力されない ことを言います。 grn_ii_sel > (http://ae\.yahoo\.co\.jp/ae/) SELECT u.url FROM url_lists u, keywords k WHERE u.url like k.url and k.name = 'like_str'; 2, JOIN Filter 上記のクエリプランをみると、Join FilterでURLのフィルタリングがされているようです。 Join filterはpgroongaのインデックスを参照するのでしょうか? (7.1: クエリ1のクエリプランをごらんください) 3, @~の検索 次のSQLですが、検索が0件になってしまいます。 http://aa\.yahoo\.co\.jp/だとちゃんと結果がでるのですが、 これはなぜなのでしょうか?、「.」は任意の一文字にマッチする と考えれば、正規表現的には間違えていないように思えます。 (7.4 をごらんください。) SELECT u.url FROM url_lists u WHERE u.url @~ 'http://aa.yahoo.co.jp/'; よろしくお願いします。 -------------- next part -------------- HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...Descargar