[groonga-dev,04520] Re: groonga-clientでloadに失敗したかどうかを確認する方法

Back to archive index

haruka yoshihara yshr0****@gmail*****
2017年 10月 27日 (金) 18:28:38 JST


佐藤さん、須藤さん

吉原です。

> 問い合わせいただいた方

です。お手数おかけしております。

> この設定だとGroongaサーバーには認証はかかっていないですよ。
> 認証がかかっているのは/だけで、/d/以下は認証はかかっていませ
> ん。なので、認証エラーにならないので期待通りです。

なるほどです。 / 指定で / 以下にもかかるものだと勘違いしておりました。
今は手元に環境がないので後ほど私の方でも試してみようと思います。ありがとうございます。

> 関係ないですが、この定義は間違いじゃないかなぁと思いました。

>   table_create Memo TABLE_PAT_KEY ShortText --default_tokenizer TokenMecab

> --default_tokenizerはいらないと思います。

おおそうですね。語彙表以外には指定がいらないのを忘れていました(考えたらわかることですが)
ご指摘ありがとうございます。


2017年10月27日 15:16 Hiroyuki Sato <hiroy****@gmail*****>:

> 須藤さん
>
> 佐藤です。
>
> ありがとうございます。
> 設定を見直ししてみます。
>
> お手数をおかけしてすいません。
>
>
>
>
> 2017年10月27日(金) 15:11 Kouhei Sutou <kou****@clear*****>:
>
>> 須藤です。
>>
>> In <CA+Tq-Rr=PoScqnvaUuApAR9smD5TYAWoY_DWrqp****@mail*****>
>>   "[groonga-dev,04517] Re: groonga-clientでloadに失敗したかどうかを確認する方法" on Thu,
>> 26 Oct 2017 00:19:58 +0000,
>>   Hiroyuki Sato <hiroy****@gmail*****> wrote:
>>
>> > 認証に失敗した場合にエラーとしたいと思っています。
>>
>> うーん、手元だと例外になりますけどねぇ。
>>
>>   groonga/client/protocol/http/synchronous.rb:51:in `block in send': 401
>> Unauthorized: <html>
>>    (Groonga::Client::Protocol::Error)
>>   <head><title>401 Authorization Required</title></head>
>>   <body bgcolor="white">
>>   <center><h1>401 Authorization Required</h1></center>
>>   <hr><center>nginx/1.13.6</center>
>>   </body>
>>   </html>
>>
>> > こちらのDockerを試したら私の環境では、データは一件も入っていないけど
>> > 成功扱いになってしまっていました。
>> >
>> > これはまた別の問題ですが、不思議なのは問い合わせいただいた方の環境だと
>> > 認証をすり抜けてデータが登録できたということなんです。
>> > 私の環境では認証に失敗してデータは一件も登録されていませんでした。
>> >
>> > https://github.com/hiroyuki-sato/embulk-output-groonga/issues/1
>>
>> この設定だとGroongaサーバーには認証はかかっていないですよ。
>> 認証がかかっているのは/だけで、/d/以下は認証はかかっていませ
>> ん。なので、認証エラーにならないので期待通りです。
>>
>>
>> 関係ないですが、この定義は間違いじゃないかなぁと思いました。
>>
>>   table_create Memo TABLE_PAT_KEY ShortText --default_tokenizer TokenMecab
>>
>> --default_tokenizerはいらないと思います。
>>
>>
>> --
>> 須藤 功平 <kou****@clear*****>
>> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/>
>>
>> Groongaベースの全文検索システムを総合サポート:
>>   http://groonga.org/ja/support/
>> パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス:
>>   http://www.clear-code.com/recruitment/
>> OSS開発支援サービス:
>>   http://www.clear-code.com/blog/2016/6/27.html
>>
>> _______________________________________________
>> groonga-dev mailing list
>> groon****@lists*****
>> https://lists.osdn.me/mailman/listinfo/groonga-dev
>>
>
> _______________________________________________
> groonga-dev mailing list
> groon****@lists*****
> https://lists.osdn.me/mailman/listinfo/groonga-dev
>
>
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: https://lists.osdn.me/mailman/archives/groonga-dev/attachments/20171027/d781346d/attachment-0001.htm 



groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index