須藤様 菅谷です。 早々のご回答ありがとうございます。 再現データを提供することはできないので、ログレベルをDEBUGにして、 調査をしようとおもいますが、以下についてご教授いただけますと幸いです。 1.データベースに登録する際、インデックスを作成する対象のカラムに対して、 追加するテキストのサイズは約400MBあるのですが、このサイズのテキストの索引を 作成することは無理があるのでしょうか? > インデックス内のbufferと呼んでいる領域にデータを追加できない > ときにこのようなエラーになります。普通はbufferにデータを追加 > できないときはbufferを分割して追加するための場所を確保するの > ですが、それがそもそも動いていないか、動いているけど十分な場 > 所を確保できていないかな気がします。 2.「そもそも動いていない」というのは、ログレベルをDEBUGにした場合に、 ログの内容から分かりますでしょうか? 3.「動いているけど十分な場所を確保できていない」とは、メモリ上に 確保できていないという事でしょうか?(メモリが足りていないのでしょうか?) 4.本事象はインデックスが全く作成されていない状態では、発生しませんでした。 インデックスが増えることによって、索引を作成する際に影響する内容などはございますでしょうか? 5.CREATE INDEXを行う際に「WITH (tokenizer='TokenBigramSplitSymbolAlphaDigit')」と、 トークナイザーを指定しておりますが、こちらも何か影響がございますでしょうか? 環境のメモリサイズとしては以下となります。 Mem: 31Gi Swap: 9Gi お手数をおかけして、申し訳ございませんが、 よろしくお願いいたします。