You are not logged in. This forum allows only logged in users to post. If you want to post in the forum, please log in.
Descargar
Desarrollar
Cuenta
Descargar
Desarrollar
Entrar
Forgot Account/Password
Crear Cuenta
Idioma
Ayuda
Idioma
Ayuda
×
Entrar
Nombre de usuario
Contraseña
×
Forgot Account/Password
Translation Status of Español
Categoría:
Software
Gente
PersonalForge
Magazine
Wiki
Buscar
OSDN
>
Buscar Software
>
Desktop Environment
>
Fonts
>
Gutenberg Labo
>
Foros
>
Developers Announce
>
GL-Otomanopeeリリース
Gutenberg Labo
Descripción
Project Summary
Developer Dashboard
Página Web
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
Historial
Descargas
List of Releases
Stats
Communication
List of Forums
Comments for Gutenberg Labo (30)
Developers Announce (148)
Wrong Letter or Font Behavior (27)
Foros:
Developers Announce
(Thread #39129)
Return to Thread list
RSS
GL-Otomanopeeリリース (2018-01-21 00:59 by
mirabilis
#80644)
オリジナルデザインかな文字フォント、GL-Otomanopeeリリースです。
euniceが以前自サイトで公開していたフォントで、
他のフォントと同様にこのプロジェクトに移し替えて
公開する予定だったのですが、
euniceが縦方向にプロポーショナルなものに作り変えたかったのと
FontForgeで生成したフォントには縦書きに不都合があったことから
これまでずっとペンディングになっていました。
フォント作成ソフトを切り替えたことで
縦書きの設定をきちんと作れるようになり、
この度ようやく公開することができました。
GL-Otomanopee 2020バージョンアップ (2020-01-26 20:30 by
mirabilis
#84202)
GL-Otomanopeeのバージョンアップを行いました。
これまでのひらがな・カタカナと若干数の約物に加えて
以下のグリフを作り足し、横書きのカーニング設定を見直しました。
- 半角・全角アルファベット
- 半角・全角数字
- 半角・全角約物および和文用約物
なお、今後こちらでのGL-Otomanopeeのバージョンアップは
これが最後か、せいぜい後1回実施するかどうかとなる予定です。
今後は、Google Fontsの援助にて、収録グリフを拡充した後継フォント「Otomanopee」を
SIL Open Font License 1.1にてGitHubより公開します。
https://github.com/Gutenberg-Labo/Otomanopee
以後このフォントの主なアップデートはGitHubにて行います。
Responder al
#80644
Re: GL-Otomanopeeリリース (2020-11-12 12:35 by
mirabilis
#86154)
GL-Otomanopeeに、Unicode3000-30FF および UnicodeFE10-FFE5 に含まれる和文用約物のほぼ全てを追加しました。
作者が当初よりこのフォントに収録を予定していたグリフの制作が、これによって全て完了したとのことで、
GL-Otomanopeeはこちらでの更新を完全に終了します。
今後はGoogle Fonts提供版の後継フォント「Otomanopee」を、SIL Open Font License 1.1にてGitHub上で更新します。
https://github.com/Gutenberg-Labo/Otomanopee
Responder al
#80644