Kazuhiko
kazuh****@fdiar*****
2003年 5月 25日 (日) 21:58:10 JST
かずひこです。 At Sun, 25 May 2003 20:17:16 +0900 (JST), Yoshimi KURUMA wrote: > > > URLに'%2F'が含まれると mod_rewrite は一切動作しない。 > > > > という記述がありました。かずひこさんのってこのパターンですよね。 (snip) > http://httpd.apache.org/docs-2.1/ja/mod/core.html#allowencodedslashes > によると、apache 2.0.46からAllowEncodedSlashesというディレク > ティブが用意されるそうです。 情報ありがとうございました。でも anchor を '?hoge' になるようにしてしま いました。ある意味 'hoge.html' よりも永続性のある名前かもしれませんし。 そのからみで思い出しましたが、InterWikiName の hiki サイトのリンク先を -*[[Hiki|http://www.namaraii.com/hiki/hiki.cgi?]] euc +*[[Hiki|http://www.namaraii.com/hiki/?]] euc のように修正しましたので、InterWiki を使われる方は、お手元の Hiki の InterWikiName のページを修正しましょう。 -- かずひこ <http://www.fdiary.net/~kazuhiko/diary/> ★シャア「名字が付いてない」 ☆一兵卒「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」