[Hiki-users 225] [ANN]Hiki 1.0.0リリース

Back to archive index

okkez okkez****@gmail*****
2013年 3月 30日 (土) 01:20:26 JST


okkez です。

Hiki 1.0.0 をリリースしました。
# hikiwiki.org は更新権限がないので更新できてないです。。。

! 1.0.0 での変更点

* Wikiスタイルのパーサの DoS 脆弱性を修正しました。
* Ruby-1.9に対応しました。
* デフォルトの文字コードをUTF-8に変更しました。
* Rackに対応しました。
* Bundlerに対応しました。
* docdiffはGemを使うようにしました。
* hikidocはGemを使うようにしました。
* If-Modified-Since の判定条件が誤っていたバグを修正しました。
** Makoto Kitaichi さんが Pull Request [GitHub #7]
* misc/plugin/attach.rb の NameError を修正しました。
** Keisuke SOGAWA さんが Pull Request [GitHub #20]
* ruby hiki.rb で動作するようになりました。
** Tomohiko Himura さんが PUll Request [GitHub #21]
* Sequel による RDBMS バックエンドを追加しました。[実験的]
* Heroku 上で動くようになりました。[実験的]
* Wiki テキストの文字コードを変更するスクリプトを追加しました。

! 既知の問題

* RDBMS サポートはほとんどテストされていないのでテストしてくれる人を募集しています。
* Heroku サポートは実験的です。テストしてくれる人を募集します。
** あと他の PaaS でも動かしてくれる人を募集します。
* HIkifarm は多分動きますが、ほとんどテストされていません。
** テストして問題があったら修正して Pull Request してください。
* EUC-JPなHikiからの移行でページ名が日本語でとても長い場合、変換ツールで変換できません。
** これはファイルシステムの制限です。具体的な制限値についてはお使いのファイルシステムのマニュアルを参照してください。
** 日本語を含むページ名の場合、約1.5倍の長さになります。
** 変換できなかったページは古いHikiでページの名前を変更してから移行してください。

! インストール

たぶんこんな感じでインストールして WEBrick で動かすことができます。

$ wget https://github.com/hiki/hiki/archive/1.0.0.tar.gz -O
hiki-1.0.0.tar.gz
$ tar xf hiki-1.0.0.tar.gz
$ cd hiki-1.0.0
$ bundle install --path vendor/bundle
$ cp hikiconf.rb{.sample,}
$ vi hikiconf.rb # 少なくとも @data_path を修正する
$ bundle exec ruby hiki.rb

他のアプリケーションサーバを使いたい場合は Rack に対応しているものを使ってください。

! 今後の予定

次のリリースからはRuby1.8系のサポートを切るということは決まっています。


-- 
okkez
okkez****@gmail*****
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
Descargar 



Hiki-users メーリングリストの案内
Back to archive index