Yoichi SUZUKI
suzuk****@intel*****
2009年 7月 24日 (金) 15:37:53 JST
To: NTTデータ 澤井さん Hinemos-Tools の鈴木です。 (設楽さんに代わって返信します) レス遅くてスミマセン。 「Operation Logger」について、ご連絡ありがとうございます。 是非、本体側に取り込んで頂けると嬉しいです。 ToolsのPJとは別の話になりますが、機能拡張でHinemosに興味を 持たれる方が増えると、こちらの本職側でメリットがあるので... また、Tools側の明確なロードマップについては残念ながらありません。 (ぼやっとしたのはありますけど、本当にぼやっとしているので) バグ対処についてはご連絡いただければ、随時対応いたします。 それら情報については本MLで共有できたらと思います。 今後とも宜しくお願いいたします。 sawai****@nttda***** さんは書きました: > 設楽さん > > 澤井@NTTDです。お疲れ様です。 > > 「Operation Logger」拝見しました。 > とても良い機能ですね!!!!! > 是非、Hinemos本体の機能として使用させて頂きたいと考えています。 > > ダウンロードしてライセンスファイルを確認したところGPLv2のみのように > 見えましたが、ライセンス上、Hinemos本体の機能として使用する際に何 > か問題となるようなことはありますでしょうか? > > もし、今度のロードマップ(v3.1対応や機能拡張)やメンテナンスなど、ご > 予定がお決まりならお聞かせください。 > > > また、万が一不具合が発生した場合などに、バグ報告を行うことで対処 > 頂くことは可能でしょうか?何か協力体制がくつれますでしょうか? > (機能拡張や不具合修正は当方で勝手に実施しても良いのですが、ブラ > ンチが発生すると面倒だな、と考えています) > > ご回答頂けると幸いです。宜しくお願いします。 > >> 設楽です。 >> >> 操作ログを出力するプラグイン「Operation Logger(1.0.0)」をリリースしました。 >> >> 操作ログ出力プラグイン(Operation Logger)は、 >> Hinemosの各機能の操作(設定変更等)をログファイルに出力するプラグインです。 >> Hinemosの各監視項目の追加/変更/削除やジョブ実行などの操作をログファイルに出 > 力します。 >> 監査対応に利用していただけるのではないかと思います。 >> >> 詳しくは、wikiを参照ください。 >> http://sourceforge.jp/projects/hinemos-tools/wiki/Projects_Operation_Logger > > _______________________________________________ > Hinemos-tools-dev mailing list > Hinem****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/hinemos-tools-dev > http://sourceforge.jp/projects/hinemos-tools/ >