きんねこ
kinne****@po*****
2005年 4月 7日 (木) 23:59:49 JST
きんねこ@金沢です。 On 2005/04/07, at 15:14, ngc****@ff***** wrote: > みなさま,こんにちは. > 野口です. > > 満を持して(?)登場のようですが,これもCPUはSH4なのでしょうか. ぜんぜん持してない気合いの入り方なので、ふつうの HDL-W の構成と同じです。 専用のレベルコンバータ付きシリアルケーブルが別売りで、それが使える基板になっ ているってくらい。JTAG の穴はなくなってます。すでに iohack な人には、このケー ブル以外はあまり面白味はないと思います。 > あ,あとご存知の方はいらっしゃるかもしれませんが, > カーネル 2.6とFedoraCore2相当のユーザーランドを組み上げて > こちらで公開されています. > http://eggplant.ddo.jp/www/pukiwiki/index.php 海老原さんのところでも、これをベースに Debian パッケージの提供をはじめましたね。