斉藤 幸太郎
ksait****@inter*****
2005年 9月 13日 (火) 20:27:47 JST
はじめまして。斉藤@ROMしてます。 > > (1)ただ単にメーリングリストへ投げるだけで良いのか! これで大丈夫だと思います。 1年前ぐらいに こんな感じでパッチ投げました。 Hi, We ported CVS HEAD to our CTP/PCI-SH03 hardware. Can we contribute it to LinuxSH, if it's ok? The attached list is the ChangeLog of this patch. The patch itself is slightly big to attach here as a plain text, so I put it at: <URL: http://www12.ocn.ne.jp/~ifpublib/sh-linux/ctp-sh03-20040929.patch.bz2> Here is the ChangeLog entries: * arch/sh/Kconfig: Add CTP/PCI-SH03 support. * arch/sh/Makefile: Add CTP/PCI-SH03 support. * arch/sh/boards/sh03/Makefile: New file. * arch/sh/boards/sh03/led.c: New file. * arch/sh/boards/sh03/pci.c: New file. * arch/sh/boards/sh03/rtc.c: New file. * arch/sh/boards/sh03/setup.c: New file. * arch/sh/config/sh03_defconfig: New file. * arch/sh/drivers/pci/pci-sh7751.c: Add CTP/PCI-SH03 support. * drivers/char/Kconfig: Add CTP/PCI-SH03 support. * drivers/char/Makefile: Add CTP/PCI-SH03 support. * drivers/char/sh03rtc.c: New file. * include/asm-sh/sh03/io.h: New file. * include/asm-sh/sh03/sh03.h: New file. その後、メンテナーさんからの指摘とソース修正を繰り返して、マージとなりました。 > なお landisk パッチだと新しい file が多くてほとんど関係なさそう > ですが diff は -p つきだと review がやりやすくて喜ばれます。 なるほど。。次にアップする事があったら、気をつけなくては。。 #その節は、お世話になりました^^ #ここのネットワーク環境からメールするとスレッド切れると思いますが、ゴカンベン^^; ----- 斉藤