[jbug-trans 1071] Seam 2.1GA: 7章 査読による修正

Back to archive index

Noriko Mizumoto norik****@redha*****
2009年 3月 4日 (水) 11:34:52 JST


田邉さん

査読ありがとうございました。
行番号 60、591、592、594 を反映致しました。

593: スペースの扱いについての結論待ちということで未修正のままです。

595: 「"Popping"->「POP」の訳が適切か確認。」 技術的な知識が不十分のため
判断できません。申し訳ありませんがどなたか確認して頂けないでしょうか。

596: 以下の通り、修正しました。
*元訳
「対話スタックの底部にある対話はルートの対話になります。 この対話を破棄
すると常にそれより下位はすべて破棄されます。
<literal>@End(root=true)</literal> と指定して宣言的にこれを行うことがで
きます。」
*修正訳
「対話スタックの最下位にある対話がルートの対話になります。 この対話を破
棄すると常に派生した対話はすべて破棄されます。
<literal>@End(root=true)</literal> を指定すると宣言的にこれを行うことが
できます。」

水本




Japan-jbug-translators メーリングリストの案内
Back to archive index