Yuhei Matsunaga
yu-ne****@eos*****
2003年 12月 18日 (木) 20:47:33 JST
yuheiです。 On Thu, 18 Dec 2003 12:08:17 +0900 Hiroyuki Ikezoe <zoe****@ikezo*****> wrote: > zoeです。 > > yuheiさんに作ってもらったRPMはMozilla-1.5むけなんですが、 > http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/kazehakase-devel/2003-December/000480.html > このパッチを当てた1.4むけのRPMを作れないでしょうか? 作成することは可能です。 ただ、もうじきリリース予定の次のバージョンで取り入られるなら 今はいいかなと思っているんですがどうでしょう。 > 風博士の0.1.0は、ぼくが間違ってMozilla-1.4で動かないコードを書いてしまっ > たためMozilla-1.5に依存しちゃってますけど、本来はMozilla-1.4/1.5/1.6のい > づれでも動作するようにしています。 > > > RPMパッケージをstableなものとunstableなもの2種類用意して > > stable > 風博士 リリース版 > Mozilla 1.4(正確には1.4.1かな?) > > unstable > 風博士 CVS版 > Mozilla 1.5 > > という風にできたらなと思います。 > > もちろん2つの異なる環境がいるわけでそう簡単にはいかないと思いますが。 CVS版をリリースするのは賛成です。 ただし、どういうタイミングでリリースすればいいでしょうか。 もし、リリース版、CVS版、共に、Mozilla 1.4.1以上でコンパイルできるのであれば 1.4.1以上のMozillaがインストールされているときに、 インストールできるようにしたいと思っています。 逆に言えば、これからのkazehakaseのバージョンアップで、1.4系でコンパイルできなくなってしまったら、 コンパイルができるMozillaのバージョンをインストールするのに必要にするつもりです。