ToshiOkada
tokad****@js2*****
2005年 4月 6日 (水) 23:58:41 JST
こんにちは,ToshiOkadaです。 なんだか要望があれこれ出ているのでどさくさ紛れにオレも <をぃ Java Scriptの有効/無効を簡単に切り替えられたら助かるのですが。 Java Scriptはしばしばセキュリティホールの対象となりやすいので,普段は 無効にしてありますが,中にはどうしても Java Scriptが必要な場面も出てきま す。 その度にいちいち about:config で操作するのはやはり少々ホネが折れます(笑 それと,ディストリビューションによって元の mozillaのデフォルトで Java Scriptが ONだったり OFFだだったりとマチマチなのも少々怖いわけで。 風博士側で Java Scriptに関する制御が皆無な現状では,各ディストリビュー ションの mozillaのデフォルト動作がそのまま風博士にも適用されてしまいます ので,これはやはり有効/無効くらいは制御できるようにした方がよいのではな いかと。 ちなみに,これに気づいたのは,Momonga Linuxの mozillaのデフォルトでは Java Scriptが無効なのに対して,SUSEの mozillaでは Java Script有効がデフォ ルトだったからなんです。