[Kazehakase-devel 2874] Re: 履歴全文検索が動かない

Back to archive index

Shunichi Fuji palgl****@gmail*****
2008年 2月 24日 (日) 18:25:30 JST


On Sun, 24 Feb 2008 15:52:52 +0900
Mamoru Tasaka <mtasa****@ioa*****> wrote:

> 田坂です
> 
> Fedoraではまだxulrunnerでkazehakaseが動くようにならないのですが、
> 少なくともnightly20080222のxulrunner 1.9ではMOZILLA_INTERNAL_APIと
> nsStringAPI.hは共存できない
> 
> nsStringAPI.h:
> ---------------------------------------------------------------------
>     45  #ifdef MOZILLA_INTERNAL_API
>     46  #error nsStringAPI.h is only usable from non-MOZILLA_INTERNAL_API code!
>     47  #endif
> ---------------------------------------------------------------------
> ので、別の方法が必要な気がします。
> 
あぁすみません。
nsStringAPIと書きましたが、nsAString,nsACString回りの
プリプロセッサの内部定義が変わってくるのではないか、ということです。

#include <nsIComponentManager.h>
#include <nsICanvasRenderingContextInternal.h>
#include <nsIDOMCanvasRenderingContext2D.h>

MOZILLA_1_8ではこの3つのインターフェイスを使うにはMOZILLA_INTERNAL_APIが必要ですが、
これらの内部インターフェイスではアンフローズンなものだけしか使っていないから
起こるのではないか、と考えています。(ちなみに私のはFx2.0.0.12のrv.1.8.1.12です。)

先にkz-mozthumbnailer.hを読むと
#include <nsIDOMWindow.h>
で解決されるStringインターフェイスが古い方に決まってしまうのかな、と…。




Kazehakase-devel メーリングリストの案内
Back to archive index