[LE-talk-ja 154] Re: LE-talk-ja での議論のまとめ

Back to archive index

Tomoyuki Asakawa tom****@asaka*****
2006年 5月 19日 (金) 05:49:02 JST


あさかわ

On 2006/05/19, at 5:38, Tomoyuki Asakawa wrote:

>> 了解。で、ISO-2022-JP-MS の方は...ISO-2022-CP932
>> じゃだめですか。
>> たかが名前ではあるのですが。
>
> たしかに、まだこの方がいいと思う。

ところで、森山さん。
わたし、しゃべりすぎて、聞くのわすれてました。

汎用派の私としては、あらたな変換テーブルの必要性は理解するのですが

JIS系の変換テーブルの必要性がわかりません
これは、生エスケープでいいじゃんという意味ではなくです。

Windowsが、SJIS系  <-> UNICODE
の変換が充実していれば、EUC系やJIS系の変換なんてどう 
でもいいのと同じく

UNIX系は、EUC系 <-> UNICODE
の変換が充実していればいいはず。

最近は、UNIX系で作成された、OSSが,Windowsでも 
動作するので
OSS系は、EUC系 <-> UNICODE <-> SJIS系
の変換が充実していればいい。

なので、JIS系の変換ってメールぐらいにしか、必要性ないので 
は?

あっ、だから、風間さんが、メールを持ち出して否定するのか?








Legacy-Encoding-talk-ja メーリングリストの案内
Back to archive index