Koji Arai
jca02****@nifty*****
2005年 10月 14日 (金) 02:15:40 JST
新井です。 In message "[Lha-users] Re: iconv test" on 14 Oct 2005 01:47:10 +0900, Hiroto Sakai <sakai****@fan*****> wrote: > 坂井です。こんにちは。 > >> 次は外部エンコーディング(ファイルシステム上のエンコーディン > > グ)の判定が待ってます。。 > >> ・Mac OS X は utf8 > >> ・その他は euc > >> ということで、euc を示すエンコーディング名を探すことになるのかな。 > > EUC に決め打ちでいいんでしょうか?SJIS や UTF8 で使ってる方もいるはず。 > ちなみに Digital UNIX, Tru64 UNIX で EUC は "eucJP" です。 そういう人は ./configure --multi-byte-filename=「auto以外」 を指定してくださいというのが現在の方針です。これは現行の方針 でもあります。 # 「現在の方針」= このスレッドでの議論(将来の LHa for UNIX の方針になるかもしれないもの) # 「現行の方針」=今リリースしている LHa for UNIX での方針 # と読んでください。 例えば、Linux Zaurus も UTF-8 の方が良さそうなのですが http://www2.gol.com/users/ikezawa/zaurus/lhaunix.html 今のところ情報がないので(config.guess の結果等)、報告やパッ チがない限りは積極的に私の方からそれをすることはありません。 動作確認ができないからです。 # Mac OS X に関しては坂井さんより情報をいただけるので、安心 # していただいて(?)構いません。 > また Mac OS X は 10.3 以降では "UTF8-MAC" でいけますが、 > 10.2 以前には iconv が無い上、GNU libiconv があっても "UTF-8" だと > 正しいファイル名にならないので、iconv は使わず、既に実装済みの > Core Foundation による変換を使うようにしてください… > # header.c にある iconv と Core Foundation による UTF-8 <-> SJIS の > # コードはこういう事情から生まれた結果です 現在の方針としては --without-iconv であれば(default)、既存の コードを使用します。つまり、坂井さんの Core Foundation によ るもので、現行と同じですね。 --with-iconv のときは、どうしますか? (1) iconv() の動作が正常なときのみ iconv() を使用する (その判定方法が課題) (2) それでも Core Foundation を使う。(これは現行の動作)。 (3) 無条件に iconv() を使う。 私は (3) が好きですが、好み以外の判断基準がないので坂井さん が決めていただいて構いません。(2) なのかな? -- 新井康司 (Koji Arai)