[Lha-users] MacBinaryをデコードするパッチ

Back to archive index

Hiroto Sakai sakai****@fan*****
2006年 9月 3日 (日) 17:30:30 JST


坂井です。実にひさしぶりの投稿です。

今さらですが、MacLHAで作成したアーカイブを解凍する際に
MacBinaryエンコードされているコンテンツをデコードして
データフォークのみを保存するパッチを作成しました。
<https://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=8924&group_id=315&atid=1279>

MacBinaryのデコードにAppleFileライブラリを使っていますが
これはリソースフォークのハンドリングも可能になるためです。
また、以前に先頭128bytesを落とす機能について議論されましたが
<http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/lha-users/2002-December/000007.html>
MacBinaryのデータ部は128bytesの倍数になるよう
後ろに\0が追加されていますので、それだけでは不十分だからです。

-- 
坂井 浩人 (Hiroto Sakai)
e-mail: sakai****@fan*****
web: http://www.fan.gr.jp/~sakai/



Lha-users メーリングリストの案内
Back to archive index