[Linux-ha-jp] 第4回Linux-HA Japan勉強会企画 #hastudy

Back to archive index

岩崎@サード 岩崎@サード
2011年 8月 23日 (火) 12:09:48 JST


 岩崎です。

 第4回Linux-HA Japan勉強会の詳細について有る程度決まってきたので途中報告と、開催に向けての
 準備を開始したいと思います。

 まず確定事項から

 ■開催日
 ・2011年9月16日金曜日

 ■会場
 株式会社インターネットイニシアティブセミナールーム
 → http://www.iij.ad.jp/info/map/head-office.html

 ■司会
 ・赤井さん

 ■講師
 ・レッドハット 中井 様
 ・SIOS 三井様、倉持様
 ・Linux-HA Japan 森 様

 ■Ustream
 ・東雲さん
 ・岩崎

 ■タイムライン

 18時    関係者集合:会場設営開始
 18時55分  前説
 19時    RHCSの話(中井さん)
 19時30分  LifeKeeperの話(三井さん、倉持さん)
 20時    Pacemakerの話(森さん)
 20時30分  休憩
 20時45分  パネルディスカッション(司会:赤井さん)
 21時30分  終了
 22時    撤収完了

 ■録画
 ・今崎さん(ハンディ)

 ■案内図作成
 ・岩崎

 以上、以下現在調整中の内容

 ■Ustream
 ・Twinpactを準備するか(VGA二股でとうにかならないか?)

 ■受付
 ・誰かお願いできる人を探し中。
 ・コスプレ?マジっすか?

 ■内容について

 ・ディスカッションで各講師に質問するネタ5つくらい
  →会場から質問が出ない場合はアドリブ



 こんな感じです。



-- 
 ----------------------------------------------------------------------
 岩崎  登               (株)サードウェア

 Noboru Iwasaki           274-0815 千葉県船橋市西習志野3-39-8
 iwasa****@3ware*****      URL: http://www.3ware.co.jp/
 Phone: 047-496-3341      Fax: 047-496-3370





Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Back to archive index